2011年5月12日(木)
おやつとおつり。
明日は春の遠足!!
遠足の楽しみと言えば!!
やっぱりおやつ~(≧∇≦)
昔は『300円以内』と決まってましたが
今は『食べられる分だけ』となんとも曖昧なルールですよね
『食べられる分』なんて言ってたら どんどん買ってしまうタイプの子どもたち
いちぉ“300円くらい”と決め
今はお菓子も高くなってるので 内容を見て少しくらいなら足が出ても多めに見たりしていました
最近 お手伝い頑張ってくれてる子どもたち
今回は ちょっと変えてみましたョ
子どもたちそれぞれにおサイフを持たせ
おやつ代 300円+ごほうび 100円=400円を渡しました
400円の内訳をきちんと説明し そのお金は好きに使ってもぃぃと話しをしました
おやつを買った残りは お小遣いにしてもぃぃから
おやつをいくら買うかは好きにしてぃぃ
400円全部おやつ買ってもぃぃし
おやつを少なく買って お小遣いに残してもぃぃョ
と。
油断すると 飴とチョコばっかりとかになるので
※なるべく飴・チョコ・ガムなどは 1種類ずつになるょぅに買う
※カサカサ系のスナック菓子も買うこと
※お友達とおやつ交換出来るものもあるとぃぃ
とぃぅのは いつもの決めごとです
お菓子売り場で悩む子どもたち
私はお買い物~♪
ママのお会計が終わっても悩んでる子どもたち
早くして下さい(-"-;)
カゴを覗くと 3人それぞれ個性がキラリ☆
長男はデカいの数点派
小袋のポテチを買うより フツーサイズの特売ポテチの方がお得なので いつも大袋で買いますww
たくさん種類があるより 好きなものをドカンと買いたいみたいですね
末っ子は 細々していて バランスよく??
そして 時々シブいww
ぃゃ 個人的感想ですが(^_^;
一生懸命暗算して計算してる姿が可愛かった(´∇`*)
上と下が いつものょぅに 300円少し越えで決定しお会計を済ませる中…真ん中ちゃん まだ迷ってますorz
う゛~ん あと21円…ぃゃやっぱり…
お兄さん…ママあんまり時間ないんですけど…
次男の学年は クラスで決めたルールで
『飴・ガム・グミは 口に入れたまま遊んだら危ないから禁止
チョコなどの溶けるものは×』となったそぅで
ただでさえ優柔不断なのに お手頃なお菓子はだいたい 飴・チョコ・グミやガム
選択肢の少なさが さらに悩みの種となります
ラムネとか~ マシュマロとか~ これなんて安売りでいんじゃない??
色々声をかけましたが 自分なりのこだわりがある為 なかなかなびかず…
なんとか決めてレジへ
店員「お会計 222円になります♪」
おっ☆ ぞろ目だっっ
と思ったら
次男「えっ?? …これ返します」
1つ返品して 200円でおつりをもらっていました
帰りの車で 次男に
「222円でも十分少なかったのに なんで返したの??」
と聞いてみると
「200円しか払いたくなかったの」
とのことでした
どぅやら どぅしても200円で納めたかったみたい
ちょっとしか買わなければ お小遣いたくさんになるもんね☆
ちょっと計算ミスしたけど 最終的に自分の計画どおりになって嬉しかったみたいです(*´艸`)
そして
「ぼく おつりの1円募金したかったんだけど 時間なかったから止めたんだ・・・」ってつぶやいてました
なんだ 募金したかったなら待ってあげたのに。
気づかなかったナ
1つ返してまで減らした出費
そこから 募金したかっただなんて。
今度お出かけしたら 募金してこようね(^ー^*)
肝心の遠足は…延期との案内プリントがorz
延期でもお弁当は持参
ママは大変だけど 子どもたちにしたら 2回食べられてバンザイかもしれないね
今日 ちょっといつもの場所に寄ってみたら 桜が咲いてました♪
たらんぼの芽はフライングww
来週 天ぷら食べたいなぁ~
遠足の楽しみと言えば!!
やっぱりおやつ~(≧∇≦)
昔は『300円以内』と決まってましたが
今は『食べられる分だけ』となんとも曖昧なルールですよね
『食べられる分』なんて言ってたら どんどん買ってしまうタイプの子どもたち
いちぉ“300円くらい”と決め
今はお菓子も高くなってるので 内容を見て少しくらいなら足が出ても多めに見たりしていました
最近 お手伝い頑張ってくれてる子どもたち
今回は ちょっと変えてみましたョ
子どもたちそれぞれにおサイフを持たせ
おやつ代 300円+ごほうび 100円=400円を渡しました
400円の内訳をきちんと説明し そのお金は好きに使ってもぃぃと話しをしました
おやつを買った残りは お小遣いにしてもぃぃから
おやつをいくら買うかは好きにしてぃぃ
400円全部おやつ買ってもぃぃし
おやつを少なく買って お小遣いに残してもぃぃョ
と。
油断すると 飴とチョコばっかりとかになるので
※なるべく飴・チョコ・ガムなどは 1種類ずつになるょぅに買う
※カサカサ系のスナック菓子も買うこと
※お友達とおやつ交換出来るものもあるとぃぃ
とぃぅのは いつもの決めごとです
お菓子売り場で悩む子どもたち
私はお買い物~♪
ママのお会計が終わっても悩んでる子どもたち
早くして下さい(-"-;)
カゴを覗くと 3人それぞれ個性がキラリ☆
長男はデカいの数点派
小袋のポテチを買うより フツーサイズの特売ポテチの方がお得なので いつも大袋で買いますww
たくさん種類があるより 好きなものをドカンと買いたいみたいですね
末っ子は 細々していて バランスよく??
そして 時々シブいww
ぃゃ 個人的感想ですが(^_^;
一生懸命暗算して計算してる姿が可愛かった(´∇`*)
上と下が いつものょぅに 300円少し越えで決定しお会計を済ませる中…真ん中ちゃん まだ迷ってますorz
う゛~ん あと21円…ぃゃやっぱり…
お兄さん…ママあんまり時間ないんですけど…
次男の学年は クラスで決めたルールで
『飴・ガム・グミは 口に入れたまま遊んだら危ないから禁止
チョコなどの溶けるものは×』となったそぅで
ただでさえ優柔不断なのに お手頃なお菓子はだいたい 飴・チョコ・グミやガム
選択肢の少なさが さらに悩みの種となります
ラムネとか~ マシュマロとか~ これなんて安売りでいんじゃない??
色々声をかけましたが 自分なりのこだわりがある為 なかなかなびかず…
なんとか決めてレジへ
店員「お会計 222円になります♪」
おっ☆ ぞろ目だっっ
と思ったら
次男「えっ?? …これ返します」
1つ返品して 200円でおつりをもらっていました
帰りの車で 次男に
「222円でも十分少なかったのに なんで返したの??」
と聞いてみると
「200円しか払いたくなかったの」
とのことでした
どぅやら どぅしても200円で納めたかったみたい
ちょっとしか買わなければ お小遣いたくさんになるもんね☆
ちょっと計算ミスしたけど 最終的に自分の計画どおりになって嬉しかったみたいです(*´艸`)
そして
「ぼく おつりの1円募金したかったんだけど 時間なかったから止めたんだ・・・」ってつぶやいてました
なんだ 募金したかったなら待ってあげたのに。
気づかなかったナ
1つ返してまで減らした出費
そこから 募金したかっただなんて。
今度お出かけしたら 募金してこようね(^ー^*)
肝心の遠足は…延期との案内プリントがorz
延期でもお弁当は持参
ママは大変だけど 子どもたちにしたら 2回食べられてバンザイかもしれないね
今晩のうちに 少~し準備ww
来週は晴れますょぅに☆彡
来週は晴れますょぅに☆彡
=★=☆=★=おまけ=★=☆=★=
今日 ちょっといつもの場所に寄ってみたら 桜が咲いてました♪
たらんぼの芽はフライングww
来週 天ぷら食べたいなぁ~
2011年5月11日(水)
湿布。
我が家は ほぼ毎日誰かが湿布を貼ってます
仕事してたら どっかこっか痛いからね(T_T)
病院でもらった湿布の他に 市販の湿布薬もよく使います
湿布薬を買う時 まず 温湿布か冷湿布かを見ますね
成分も見ます
でも お薬の中では 割とお手軽なイメージなのが湿布薬
お薬って感覚ナシに使用しています
私は妊娠すると だいたい腰痛が強くなります
妊娠による骨盤のゆるみとホルモンの関係で腰痛になりやすくなるんだとか
そこで 病院を受診したついでに 湿布薬を出してもらったりしています
妊娠初期に風邪をひいてしまい
夫に「漢方か何か出してもらえばいんじゃない??」と言われ
いつも行く町医者を受診した時のこと
妊娠初期でも飲めるお薬と腰痛用の湿布薬をお願いしました
すると
「初期は なかなかお薬出せないなぁ~
漢方だからって 安全なワケぢゃないしね
それに 湿布も。
かんたんに考えてるけど これもお薬だからね
湿布=鎮痛剤だから ちゃんと気をつけなくちゃダメだョ」と言われました
たしかに。
湿布薬には
“経皮吸収型鎮痛消炎剤”と“鎮痛消炎剤”とがあるそぅです
“経皮~”ってぃぅのが 皮膚を通して体内に鎮痛剤が吸収されるから 体内に鎮痛剤が入る為 妊婦さんには あんまり良くないみたい
“消炎~”ってぃぅのは 皮膚の表面だけに効き目があるから 経皮~よりは影響がないそぅです
なので 経皮吸収型鎮痛消炎剤ぢゃない方で
なるべく体を冷やさないょぅにと 慢性的な痛みだったりするので 温湿布を出してもらいました
風邪薬は産婦人科で…
と言われたので その後の妊婦検診で相談しましたが
産婦人科でも 初期は安静にして治しましょう
と言われ 風邪薬は出してもらえませんでした
そんなんで 腰の方はリルMAMAのマッサージなどでケアしていました
そして安定期に入り また腰痛がヒドくなり 妊婦検診で見てもらった時のこと
鼻やのどの調子も悪かったので ついでに診てもらいました
すると 聴診器も当てずに 症状の説明だけでお薬が処方されました
湿布も “経皮吸収型鎮痛消炎剤”のだし
体冷やさないょぅに 温湿布しかしてなかったのに 出たのは冷湿布…
やっぱり 経皮~は使いたくないので使用せず
お薬飲んでも 風邪が治らなかったので
また いつもの町医者を受診して お薬と以前の温湿布を出してもらいました
いつものお医者さんに 産婦人科での対応を話すと
苦笑しながら 産婦人科だからね…と
なんぼ産婦人科だからって 雑過ぎ(-"-;)
湿布については 初期は 特に気をつけなきゃいけないけど
中期以降なら そんなに神経質にならなくても大丈夫
でも 使用しなくてすむなら それにこしたことはないよね
と言われました
私が湿布を必要とするのは 主に腰
赤ちゃんに近いから やっぱり気になります
なので 安心な方の湿布ばかりしています
昔『インドメタシン』とぃぅ成分が含まれてる方が効果的と 何かで聞きましたが
今はインドメタシン入りもなんとなく怖くて 特に避けています
でもよく見たら『インドメタシン入り』でも ビミョーに違うみたいですね
ホントは 腰が痛くなる程 仕事したくないんだけど 今年は出面さんが引退したり ケガ人が居たりで 全然人手が足りません
そのカバーに じぃちゃんが入るので 牛舎の力仕事はじぃちゃんに頼れず…
私が少し手伝わないと終わらない状況です
家族のみんなも手一杯お仕事してるの分かるから
私も頑張らなくちゃ…と出来る範囲で仕事してます
でも Over workで倒れては何にもならないので
『入院しない程度に 』を心がけています
今日は 思ったより天気が崩れず 昼から玉ねぎ植え出来ました♪
貴重な畑に入れる時間
お昼寝しながら
湿布貼りはり
頑張ります☆
仕事してたら どっかこっか痛いからね(T_T)
病院でもらった湿布の他に 市販の湿布薬もよく使います
湿布薬を買う時 まず 温湿布か冷湿布かを見ますね
成分も見ます
でも お薬の中では 割とお手軽なイメージなのが湿布薬
お薬って感覚ナシに使用しています
私は妊娠すると だいたい腰痛が強くなります
妊娠による骨盤のゆるみとホルモンの関係で腰痛になりやすくなるんだとか
そこで 病院を受診したついでに 湿布薬を出してもらったりしています
妊娠初期に風邪をひいてしまい
夫に「漢方か何か出してもらえばいんじゃない??」と言われ
いつも行く町医者を受診した時のこと
妊娠初期でも飲めるお薬と腰痛用の湿布薬をお願いしました
すると
「初期は なかなかお薬出せないなぁ~
漢方だからって 安全なワケぢゃないしね
それに 湿布も。
かんたんに考えてるけど これもお薬だからね
湿布=鎮痛剤だから ちゃんと気をつけなくちゃダメだョ」と言われました
たしかに。
湿布薬には
“経皮吸収型鎮痛消炎剤”と“鎮痛消炎剤”とがあるそぅです
“経皮~”ってぃぅのが 皮膚を通して体内に鎮痛剤が吸収されるから 体内に鎮痛剤が入る為 妊婦さんには あんまり良くないみたい
“消炎~”ってぃぅのは 皮膚の表面だけに効き目があるから 経皮~よりは影響がないそぅです
なので 経皮吸収型鎮痛消炎剤ぢゃない方で
なるべく体を冷やさないょぅにと 慢性的な痛みだったりするので 温湿布を出してもらいました
風邪薬は産婦人科で…
と言われたので その後の妊婦検診で相談しましたが
産婦人科でも 初期は安静にして治しましょう
と言われ 風邪薬は出してもらえませんでした
そんなんで 腰の方はリルMAMAのマッサージなどでケアしていました
そして安定期に入り また腰痛がヒドくなり 妊婦検診で見てもらった時のこと
鼻やのどの調子も悪かったので ついでに診てもらいました
すると 聴診器も当てずに 症状の説明だけでお薬が処方されました
湿布も “経皮吸収型鎮痛消炎剤”のだし
体冷やさないょぅに 温湿布しかしてなかったのに 出たのは冷湿布…
やっぱり 経皮~は使いたくないので使用せず
お薬飲んでも 風邪が治らなかったので
また いつもの町医者を受診して お薬と以前の温湿布を出してもらいました
いつものお医者さんに 産婦人科での対応を話すと
苦笑しながら 産婦人科だからね…と
なんぼ産婦人科だからって 雑過ぎ(-"-;)
湿布については 初期は 特に気をつけなきゃいけないけど
中期以降なら そんなに神経質にならなくても大丈夫
でも 使用しなくてすむなら それにこしたことはないよね
と言われました
私が湿布を必要とするのは 主に腰
赤ちゃんに近いから やっぱり気になります
なので 安心な方の湿布ばかりしています
昔『インドメタシン』とぃぅ成分が含まれてる方が効果的と 何かで聞きましたが
今はインドメタシン入りもなんとなく怖くて 特に避けています
でもよく見たら『インドメタシン入り』でも ビミョーに違うみたいですね
ホントは 腰が痛くなる程 仕事したくないんだけど 今年は出面さんが引退したり ケガ人が居たりで 全然人手が足りません
そのカバーに じぃちゃんが入るので 牛舎の力仕事はじぃちゃんに頼れず…
私が少し手伝わないと終わらない状況です
家族のみんなも手一杯お仕事してるの分かるから
私も頑張らなくちゃ…と出来る範囲で仕事してます
でも Over workで倒れては何にもならないので
『入院しない程度に 』を心がけています
今日は 思ったより天気が崩れず 昼から玉ねぎ植え出来ました♪
貴重な畑に入れる時間
お昼寝しながら
湿布貼りはり
頑張ります☆
2011年5月8日(日)
母の日に。
毎年 母の日は忙しいので 先日家族で出掛けた時に お花を買って ばぁちゃんにプレゼントしました♪
お花が好きなばぁちゃん
カーネーションは よくあげてるし 誰かが持ってくるかも…と思い 他の花にしました
キレイなマーガレットを見つけて
これに決め~た♪
少し眺めたら 花壇に降ろせる花がぃぃと思っていたし ピンクと白のグラデーションがすごくキレイ(´∇`*)
ばぁちゃんも喜んでくれました♪
実家の母へは 母の日は過ぎてしまうけど 次の検診で出掛けた時に寄って来ようかな(*'ー'*)♪
昨日 義妹さんが来てくれて キレイなお花とクランベリーのスィーツを持って来てくれました♪
アレンジメントのお花は やっぱり豪華でキレイ~(≧∇≦)
クランベリーのスィートポテトなんて 久しぶりぃ~♪
この下に入ってるクリームが美味しいよね☆
サツマイモ大好きな長男は 満面の笑みで頬張ってました(*´ヮ`*)♪
母の日の焼き菓子詰め合わせは 母の日限定なのかな??
桜の花の塩漬けと かぼちゃの種で お花がデザインされたクッキーは バターたっぷりでサクサク☆
マドレーヌも しっとりふわふわでぃぃカンジでした♪
畑の方は ぐずぐずお天気でなかなか進まず
一昨日 種いも植えが終わりました
今年は 出面さんが 3人もケガや病気で お仕事お休みになってしまった為 人手が足りず お休みの日は長男が機械に乗ってくれるので すごく助かります
機械に乗れる長男も 大満足☆
昨日は 玉ねぎ植えが始まりました
子どもたちが1日中畑でお手伝いしてくれ ママは 家周りのお仕事だけで大丈夫でした
今日は畑に入れなかったので お友達から頂いたベビー服を洗濯したりしながら 赤ちゃんを迎える準備を少しずつしていました
風が強すぎだったけどね(^_^;)
今日も パパのお手伝いしたり 元気に外を走り回る子どもたち
母の日なんて頭にないみたいだけど
お手伝いしてくれたり 元気でいてくれることが何よりのプレゼント♪
これは セイコマのポイントでもらった商品☆
たくさん迷って 赤ちゃんが産まれて来た時に使えるものにしましたww
交換しに行ったら お友達の店員さんが対応してくれ
「気が早いなぁ~」って笑われました(〃∇〃)
こうやって 赤ちゃんを迎える準備が出来る幸せだって 十分嬉しい贈り物なんだョ(´ー`)
お花が好きなばぁちゃん
カーネーションは よくあげてるし 誰かが持ってくるかも…と思い 他の花にしました
キレイなマーガレットを見つけて
これに決め~た♪
少し眺めたら 花壇に降ろせる花がぃぃと思っていたし ピンクと白のグラデーションがすごくキレイ(´∇`*)
ばぁちゃんも喜んでくれました♪
実家の母へは 母の日は過ぎてしまうけど 次の検診で出掛けた時に寄って来ようかな(*'ー'*)♪
昨日 義妹さんが来てくれて キレイなお花とクランベリーのスィーツを持って来てくれました♪
アレンジメントのお花は やっぱり豪華でキレイ~(≧∇≦)
クランベリーのスィートポテトなんて 久しぶりぃ~♪
この下に入ってるクリームが美味しいよね☆
サツマイモ大好きな長男は 満面の笑みで頬張ってました(*´ヮ`*)♪
母の日の焼き菓子詰め合わせは 母の日限定なのかな??
桜の花の塩漬けと かぼちゃの種で お花がデザインされたクッキーは バターたっぷりでサクサク☆
マドレーヌも しっとりふわふわでぃぃカンジでした♪
畑の方は ぐずぐずお天気でなかなか進まず
一昨日 種いも植えが終わりました
今年は 出面さんが 3人もケガや病気で お仕事お休みになってしまった為 人手が足りず お休みの日は長男が機械に乗ってくれるので すごく助かります
機械に乗れる長男も 大満足☆
昨日は 玉ねぎ植えが始まりました
子どもたちが1日中畑でお手伝いしてくれ ママは 家周りのお仕事だけで大丈夫でした
今日は畑に入れなかったので お友達から頂いたベビー服を洗濯したりしながら 赤ちゃんを迎える準備を少しずつしていました
風が強すぎだったけどね(^_^;)
今日も パパのお手伝いしたり 元気に外を走り回る子どもたち
母の日なんて頭にないみたいだけど
お手伝いしてくれたり 元気でいてくれることが何よりのプレゼント♪
これは セイコマのポイントでもらった商品☆
たくさん迷って 赤ちゃんが産まれて来た時に使えるものにしましたww
交換しに行ったら お友達の店員さんが対応してくれ
「気が早いなぁ~」って笑われました(〃∇〃)
こうやって 赤ちゃんを迎える準備が出来る幸せだって 十分嬉しい贈り物なんだョ(´ー`)
お腹の赤ちゃんへ♪
焦らなくてぃぃから 臨月まではお腹にいてね☆
お腹の中ですくすく成長してから
元気いっぱいな姿で産まれて来てくれること
それが 一番のプレゼントだョ♪
焦らなくてぃぃから 臨月まではお腹にいてね☆
お腹の中ですくすく成長してから
元気いっぱいな姿で産まれて来てくれること
それが 一番のプレゼントだョ♪
2011年5月5日(木)
絡まりこいのぼり。
こいのぼりさん
1日が雨でお休み
2日は思ったより晴れたから
とお外に出したら…午後から暴風orz
こいのぼりさん絡まるx2
こんなんなると 危なくて降ろせません(>_<)
一晩暴風に叩かれました
次の日…また暴風
奇跡的に吹き流しのしっぽが解けたものの
末っ子こいのぼりの口ヒモが金具に引っかかっていて取れず(;_;)
この時 吹き流しはヒモが1本切れ
お父さん鯉は 前日のうちに脱走・捕獲
お母さん鯉はお口がビリビリなのが見えてました
夕方 夫が解いてくれるまで破れませんょぅに
と祈りながら見守っていました
夕方下ろしてみると
傷だらけのこいのぼりさん
もぅ今年は 3日でこいのぼりはおしまいだね
と子ども達に言うと
「え゛ぇ゛~!! 5日はこいのぼり主役だもん」と 夫を含め大ブーイング
そりゃそぅだよね(;^_^A
4日 日中~夜なべしてチクチク
しか~し!!
縫い物あんまり得意ぢゃなかったり(¬з¬)
お母さん鯉のお口がズタズタで
やっとこ直しました(T_T)
ホントは縫ってから あて布したかったんだけど 時間なくて断念
前回金具をブチ切って脱走した 長男こいのぼりは ホームセンターの店員さんに相談して エンジンスターター用の紐を使い 金具も2つに分けました
この紐は 摩擦やよじれには強いけど もともと結ぶ為のヒモではない為 切り口はライターであぶって固め
縛り口は縫い糸で止めて完成~
でした
吹き流しもヒモが切れていたけれど
ヒモを買いに行くヒマがなかったので 長いものポール立てに使う丈夫なヒモで代用
ちょっと硬くて結びにくかったので やっぱりエンジンスターター用のヒモがぃぃかも
無事おつとめを終了してくれたこいのぼりさん
また修繕して 洗って ヒモを取り替えてしまわなきゃですね
ケーキを食べる時
『こいのぼり』を子どもたちと歌ったら
私&子「♪屋根よ~り 高~い こいのぼぉり~♪」
私「大きな~真鯉はぁ~」
子「・・・??」
私「え??こいのぼりの歌知らないの??」
子「屋根よ~り 高~い こいのぼぉり~」までしか知らない」
私「ウソでしょ??(・д・*)」
今は 学校でこいのぼりの歌 習わないんだね
カルチャーショック!!
…ってか 毎年歌ってたと思ってたけど 忙しくて 省略してたのかな??
ずいぶん前からの疑問ですが…
大きい真鯉=吹き流しの下の黒いの
がお父さん
これはOKね
んぢゃ
♪小さい緋鯉は子どもたち~
緋鯉って 緋は朱のことだよね??
緋鯉=子どもたち
ってことは
赤いのはお母さんぢゃなくて
父の下はすぐ子ども??
『子どもたち』ってことは
吹き流し+真鯉+緋鯉
で 子どもが何人いようと この『緋鯉』1匹で 子どもたちひとまとめなの??
誰にも聞けずオトナになりましたが
お母さんも混ぜて欲しいので
緋鯉=お母さん
青鯉以下=子どもたち
であると信じたい 今日この頃でした
1日が雨でお休み
2日は思ったより晴れたから
とお外に出したら…午後から暴風orz
こいのぼりさん絡まるx2
こんなんなると 危なくて降ろせません(>_<)
一晩暴風に叩かれました
次の日…また暴風
奇跡的に吹き流しのしっぽが解けたものの
末っ子こいのぼりの口ヒモが金具に引っかかっていて取れず(;_;)
この時 吹き流しはヒモが1本切れ
お父さん鯉は 前日のうちに脱走・捕獲
お母さん鯉はお口がビリビリなのが見えてました
夕方 夫が解いてくれるまで破れませんょぅに
と祈りながら見守っていました
夕方下ろしてみると
傷だらけのこいのぼりさん
吹き流し お母さん鯉
もぅ今年は 3日でこいのぼりはおしまいだね
と子ども達に言うと
「え゛ぇ゛~!! 5日はこいのぼり主役だもん」と 夫を含め大ブーイング
そりゃそぅだよね(;^_^A
4日 日中~夜なべしてチクチク
しか~し!!
縫い物あんまり得意ぢゃなかったり(¬з¬)
お母さん鯉のお口がズタズタで
やっとこ直しました(T_T)
ホントは縫ってから あて布したかったんだけど 時間なくて断念
前回金具をブチ切って脱走した 長男こいのぼりは ホームセンターの店員さんに相談して エンジンスターター用の紐を使い 金具も2つに分けました
この紐は 摩擦やよじれには強いけど もともと結ぶ為のヒモではない為 切り口はライターであぶって固め
縛り口は縫い糸で止めて完成~
でした
吹き流しもヒモが切れていたけれど
ヒモを買いに行くヒマがなかったので 長いものポール立てに使う丈夫なヒモで代用
ちょっと硬くて結びにくかったので やっぱりエンジンスターター用のヒモがぃぃかも
無事おつとめを終了してくれたこいのぼりさん
また修繕して 洗って ヒモを取り替えてしまわなきゃですね
ケーキを食べる時
『こいのぼり』を子どもたちと歌ったら
私&子「♪屋根よ~り 高~い こいのぼぉり~♪」
私「大きな~真鯉はぁ~」
子「・・・??」
私「え??こいのぼりの歌知らないの??」
子「屋根よ~り 高~い こいのぼぉり~」までしか知らない」
私「ウソでしょ??(・д・*)」
今は 学校でこいのぼりの歌 習わないんだね
カルチャーショック!!
…ってか 毎年歌ってたと思ってたけど 忙しくて 省略してたのかな??
【こいのぼり】 唱歌
♪屋根より高い こいのぼり
大きいまごいは おとうさん
小さいひごいは 子どもたち
おもしろそうに およいでる♪
ずいぶん前からの疑問ですが…
大きい真鯉=吹き流しの下の黒いの
がお父さん
これはOKね
んぢゃ
♪小さい緋鯉は子どもたち~
緋鯉って 緋は朱のことだよね??
緋鯉=子どもたち
ってことは
赤いのはお母さんぢゃなくて
父の下はすぐ子ども??
『子どもたち』ってことは
吹き流し+真鯉+緋鯉
で 子どもが何人いようと この『緋鯉』1匹で 子どもたちひとまとめなの??
誰にも聞けずオトナになりましたが
お母さんも混ぜて欲しいので
緋鯉=お母さん
青鯉以下=子どもたち
であると信じたい 今日この頃でした
2011年5月2日(月)
我が家のじゃがいもで作ったコロッケが 京都から届いたョ。
先日 オークションで出品していたじゃがいもが落札されました
落札頂いたのは 京都の精肉店の方でした
肉牛を飼いながら 精肉店もされてるそうで
自家製コロッケを作るのに 北海道産のじゃがいもが手に入らずに困っているとのことでした
そこで もぅ最後の方の出品だったので 在庫があまりなかったのですが
残ってる分を こちらにお譲りすることにしました
すると 北海道産のじゃがいもが手に入らなくて
あってもすごく高くて困っていた
と とても喜んで頂きました
たくさん譲ってくれたお礼にと 我が家のじゃがいもで作ったコロッケを たぁくさん送って頂きました☆
嬉しぃ~(≧∇≦)
冷凍されたものを送って頂いたのですが
冷凍のままじっくり揚げてから食べて下さいとのことでした
早速 晩ご飯に頂いてみました☆
同封のお手紙に おいもをつぶしたり お肉や玉ねぎを切るのも 全て手作業の手作り品とありましたが
本当に すじ肉たっぷり 玉ねぎもしっかり入っていて すごく美味しいコロッケでした
でも 何より一番嬉しかったのは うちのじゃがいもを こんな風に美味しくお料理してくれたこと☆
『男爵』を買って頂いたのですが
『レッドムーン』というおいももコロッケにすると美味しいんだけどきっと知らないと思い サービスに同封させて頂いたのですが それも喜んでくれました
レッドムーンは蒸かしただけで 美味しくてほとんど食べてしまったそうで
男爵もコロッケにしてみると いままでのじゃがいもとは 全然味が違うと喜んで頂きました
私は 生産者側の人間です
美味しいものを食べて頂きたい想いはたくさんあります
夫の努力も じぃちゃんの苦労も ばぁちゃんの頑張りも 目の前で見ています
私は ゆるくしか仕事してないけど それでも生産者です
生産者が自信を持って作物を提供したとしても それがお客様のお口に合うかは分かりません
お客様が喜んで頂けることで 初めて『良かった』って思えるのです
そして 同時に私は消費者でもあります
毎日 自分のお家の美味しい作物を当たり前のょぅに食し
地元の美味しい食材をお料理しているため
そのものに対する感動・感謝が薄れがちになってしまいます
でも こぅぃぅ声を頂くことによって また自信となり
日々の美味しい食材への有り難さを実感することが出来るのです
美味しいコロッケを頂きながら そんなことを思い 本当に幸せな気持ちでいっぱいになりました(´∇`*)
オークションは 顔の見えない取引
相手には 悪い人もいるけれど
時々こんな出会いがあったりします☆
ぃぃ方とお取引させて頂けると やりとりの中でいろんなおしゃべりが出来たり すごく幸せな気分になります(^ー^*)♪
今は在庫がないけれど また秋にこちらとご縁があるとぃぃナ~
って思います☆
今回 お取引頂いた方は 京都の『谷牧場』さんでした
美味しいコロッケ 本当にありがとうございました(*^_^*)
落札頂いたのは 京都の精肉店の方でした
肉牛を飼いながら 精肉店もされてるそうで
自家製コロッケを作るのに 北海道産のじゃがいもが手に入らずに困っているとのことでした
そこで もぅ最後の方の出品だったので 在庫があまりなかったのですが
残ってる分を こちらにお譲りすることにしました
すると 北海道産のじゃがいもが手に入らなくて
あってもすごく高くて困っていた
と とても喜んで頂きました
たくさん譲ってくれたお礼にと 我が家のじゃがいもで作ったコロッケを たぁくさん送って頂きました☆
嬉しぃ~(≧∇≦)
冷凍されたものを送って頂いたのですが
冷凍のままじっくり揚げてから食べて下さいとのことでした
早速 晩ご飯に頂いてみました☆
同封のお手紙に おいもをつぶしたり お肉や玉ねぎを切るのも 全て手作業の手作り品とありましたが
本当に すじ肉たっぷり 玉ねぎもしっかり入っていて すごく美味しいコロッケでした
でも 何より一番嬉しかったのは うちのじゃがいもを こんな風に美味しくお料理してくれたこと☆
『男爵』を買って頂いたのですが
『レッドムーン』というおいももコロッケにすると美味しいんだけどきっと知らないと思い サービスに同封させて頂いたのですが それも喜んでくれました
レッドムーンは蒸かしただけで 美味しくてほとんど食べてしまったそうで
男爵もコロッケにしてみると いままでのじゃがいもとは 全然味が違うと喜んで頂きました
私は 生産者側の人間です
美味しいものを食べて頂きたい想いはたくさんあります
夫の努力も じぃちゃんの苦労も ばぁちゃんの頑張りも 目の前で見ています
私は ゆるくしか仕事してないけど それでも生産者です
生産者が自信を持って作物を提供したとしても それがお客様のお口に合うかは分かりません
お客様が喜んで頂けることで 初めて『良かった』って思えるのです
そして 同時に私は消費者でもあります
毎日 自分のお家の美味しい作物を当たり前のょぅに食し
地元の美味しい食材をお料理しているため
そのものに対する感動・感謝が薄れがちになってしまいます
でも こぅぃぅ声を頂くことによって また自信となり
日々の美味しい食材への有り難さを実感することが出来るのです
美味しいコロッケを頂きながら そんなことを思い 本当に幸せな気持ちでいっぱいになりました(´∇`*)
オークションは 顔の見えない取引
相手には 悪い人もいるけれど
時々こんな出会いがあったりします☆
ぃぃ方とお取引させて頂けると やりとりの中でいろんなおしゃべりが出来たり すごく幸せな気分になります(^ー^*)♪
今は在庫がないけれど また秋にこちらとご縁があるとぃぃナ~
って思います☆
今回 お取引頂いた方は 京都の『谷牧場』さんでした
美味しいコロッケ 本当にありがとうございました(*^_^*)