2009810(月)

尾鈴山蒸留所 山ねこ 入荷いたしました。

尾鈴山蒸留所 山ねこ 入荷いたしました。

本日は黒木本店様のセカンドブランド
尾鈴山蒸留所の芋焼酎「山ねこ」が入荷致しましたのでお知らせします。

画像
尾鈴山蒸留所

街中にある「黒木本店」から車で約30分。山中に多くの滝を有する自然に恵まれた尾鈴山に位置する「尾鈴山蒸留所」。

「焼酎造りが専念出来るような場所を」と、設立したのは1998年のこと。ここは黒木さんの理想の焼酎造りを表した蔵で、徹底した手造りによる焼酎造りが行われています。常圧蒸留にもこだわり、原材料や酵母もこれまでとは違うものが用いられ、甕の温度管理、空調など、細かいところまで配慮されています。

ラベルの文字は尾鈴山蒸留所の近くに在住の版画家 黒木郁朝氏によるものです。

画像
尾鈴山 山ねこ
宮崎・児湯の大地で育てた掘りたての芋で仕込んでいます。
山深い森の中の蒸留所でできたこの焼酎は、九州108号という芋の品種を原料とし、自社培養による独自の酵母を用い、徹底した手造りにて仕込み、2年間以上貯蔵・熟成させて仕上げた独自の風味を持った芋焼酎です。
原料の芋はすべて自家農園(農業生産法人「甦る大地の会」)で栽培し、その日に掘った芋を必ずその日に仕込みます。
農業生産法人「甦る大地の会」は焼酎カスの肥料を使い、有機農法とリサイクル、地域環境型農業に取り組んでいます。

720ml 1200円   1800ml 2400円

お問い合わせはメールかお電話でお受けいたしております。




200988(土)

黒木本店、「中々」「陶眠中々」「たちばな」入荷しました。 

黒木本店、「中々」「陶眠中々」「たちばな」入荷しました。 

お待たせしました。
先日お知らせした黒木本店様の商品が少し入荷しました♪

本日入荷したのは・・・

画像
本格麦焼酎 中々
手造りの麹と選りすぐった大麦のみを、麦の特徴である口当たりの軽さを、減圧蒸留にてライトタイプに仕上げた大麦100%の焼酎です。しかもその味わいの中に長期貯蔵酒「百年の孤独」の原酒として、長い間の貯蔵に耐えられるようしっかりとしたコクを残しています。
720ml 1070円   1800ml 2100円

画像
大麦焼酎 陶眠中々
国内大麦を100%使用し、軽快な風味に仕込みそして、蒸留しました。その原酒を、アルコール度数28度に割水し陶器に詰めた麦焼酎です。
720ml 2100円

画像
かめ仕込み 白麹 芋焼酎 たちばな
白麹と、自家農園と地元契約農家にて栽培した芋(黄金千貫)を原料とし、自社培養による独自の酵母を用いて、昔ながらの「かめ」にて酒母を造り、仕込みは木桶で行い、蒸留、貯蔵、熟成に細心の注意を払い仕上げました。
720ml 950円  1800ml 1900円

本日入荷したのはこの3種類になります。
いずれも数に限りがございますので、ご入用の方はお早めに!
ご来店心よりお待ちしてます!!

 




200987(金)

道東初上陸!百年の孤独でお馴染みの黒木本店様の商品が入荷します。

道東初上陸!百年の孤独でお馴染みの黒木本店様の商品が入荷します。

画像
「百年の孤独」「野うさぎの走り」「爆弾ハナタレ」「中々」「きろく」「たちばな」・・・

お酒を飲まない方でも一度は耳にしたことがあるでしょうか?

焼酎蔵として不動の地位を確立している黒木本店様の商品がこの度ご縁があり、当店で販売させて頂けることになりました。

原料は自社栽培と契約栽培で育てた芋、麦、米。徹底した手造りにこだわり醸したこの蔵の焼酎のクオリティの高さは言うまでもありません。

でもそれだけでは終わらないのがこの蔵の社長、黒木さんのすごいところなんです。

蔵主の黒木敏之様は「酒は文化であり、文化はその土地から生まれる。だから、農業はその土地の文化の源。農のサイクルを地域で完結させることが、固有の文化を生むことにつながる」と言います。

その言葉の通り、環境問題に積極的に取り組み、焼酎を蒸留したあとに出るカスが問題になったのを受け、儲けを度外視して自ら廃液処理工場を建て、そこで廃液を加工して肥料や飼料を作っています。
画像
有機肥料製造場
そうして出来上がった肥料は「甦る大地」として地元農家及び自社原料栽培用の肥料として利用されています。
画像
甦る大地の会

土地改良から栽培、酒造り、カスは有機肥料へ。
焼酎づくりを農に組み入れ、理想の完全なリサイクルを実践して造られた素晴らしい焼酎を是非1度味わってください。

商品はこれから徐々に入荷して参りますので、入荷次第ご案内いたします。お楽しみに!




2009713(月)

無添加!アルコールゼロ!米と麹だけで作った「あまざけ」

無添加!アルコールゼロ!米と麹だけで作った「あまざけ」

砂糖を使わず、魚沼の米と麹だけで造った甘酒が八海山より限定入荷致しました♪

画像
あまざけ

甘酒といえば冬ですよね?
でも実は夏の飲み物でもあるんです。

僕も知らなかったのですが、俳句の世界で「あま酒」は夏の季語。
クーラーも冷蔵庫もない環境の中で、厳しい夏を過ごしていた江戸時代。庶民は夏バテや栄養失調と戦いながらの生活を強いられていました。そんな庶民の厳しい夏を救っていたのが「麹でつくったあま酒」。
町には「あま酒売り」が歩き庶民の栄養補給に一役買っていました。
こんな所から俳句の世界では、現在でも「あま酒」は夏の季語となっています。厳しい暑さが続く現代。ブドウ糖やビタミン類、必須アミノ酸などを豊富に含んだ麹でつくったあま酒で夏バテを乗り切りましょう!

《その他のPOINT》

★アルコール分ゼロ
だから子供やお酒が飲めない方へもOK!
糖やビタミン類、必須アミノ酸などを豊富に含んでおりますのでお子様には特にオススメです! 

★スイーツとしても楽しめます
・プレーンヨーグルトと1:1で割ればさらに美味しいスイーツの完成
・牛乳2にあま酒1を混ぜるだけであまーいミルクセーキのよう

★朝食にもおすすめ
ブドウ糖にまで分解されているため脳のエネルギー源として即効性があるので朝食としてもおすすめです。

麹が造りだす天然の甘味を活かし、スッキリとした上品な味わいに仕上がっております。
江戸時代から冷やして夏場の滋養強壮としても親しまれている伝統食品を是非お試しください!

720ml 1000円税込み
無くなり次第終了。地方発送も賜ります。
お気軽にお問い合わせ下さい。

 




2009710(金)

とかちビストロマリアージュ様で甲州ワインとのマリアージュ

とかちビストロマリアージュ様で甲州ワインとのマリアージュ

西1条南10丁目にある「とかちビストロマリアージュ」様に行ってきました♪

目的は甲州ワインと十勝の食材を使った料理のマリアージュ!

もともとマリアージュ様のコンセプトは十勝のマリアージュなので、十勝ワインがメインなのですが、日本固有の在来品種「甲州」で造った純国産のワインも楽しめたら面白いのでは?という事から、7月よりお取り扱い頂いております♪

今回お取り扱い頂いてるのは次の2本。
画像
アルガブランカクラレーザ 白 辛口(甲州)
画像
勝沼醸造ルージュ樽熟成 赤 (カベルネ、メルロ、マスカットベリーA)

そして今回合わせてきたお料理はこちら・・・

画像
たまねぎのまるごと石釜焼き
40分かけてじっくり焼かれています。焦げて黒くなった皮を剥ぐと中から丁度良く蒸し焼きにされた真っ白いたまねぎが現れます。とっても甘くて瑞々しい!

画像
じゃがいもとソーセージの石釜焼きピザ
やっぱり石釜で焼いたピザは一味違います。クラレーザとの相性もGOOD!

画像
十勝産チーズ盛り合わせ
十勝管内で造られたチーズの盛り合わせはどれも美味しかったです。

画像
源ファームの生ハムサラダ
すっかり有名になった源ファームホエー豚の生ハム。

画像
鯛のカルパッチョ
やはり生魚には間違いなく甲州ワインと合いますね。
シェフのソースも絶品!

今回色々合わせてみましたが、甲州は和食、洋食のどちらとも相性が良く、改めて万能なワインだなと思いました。

機会がございましたら是非お試し下さいませ。
グラスでも提供されております。






<<
>>




 ABOUT
にたいら酒店

性別
年齢30代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
にたいら酒店
住所帯広市東6条南8丁目19
TEL0155-22-8610
営業09:00 - 21:00
定休日祭日
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-06-18から
64,584hit
今日:45
昨日:45


戻る