2016年11月20日(日)
奉仕の精神
タロット×10
昨日は晩秋のゆるふわ祭りでした。
「人のため」の言葉を聞きました。
私の中で奉仕の精神を表していると感じるタロットカードが2枚あります。
大アルカナの吊るし人と小アルカナのペンタクルの6。
吊るし人の吊るされた縄は悟りが来るまで切れず、それまで吊るされたままなのです。
ペンタクルの6は与えることと受け取ることのバランスがとれているカード。
吊るし人は自分の成長のための奉仕のカード。
修行の終わりに悟りがきた時に縄は自然に切れ、吊るし人は自分の自由を手に入れることができるのです。
ペンタクルの6は自分が持っているものを他者に与える奉仕のカード。
水色の服を着ている者には赤い財布がポケットから出ています。
財布があるということはお金があるということ。
黄色い服を着ている者には財布はありません。
だから黄色い服の者にコインを渡しているのです。
このカードが出た時は奉仕の精神を忘れずに。
あなた自身もいずれ奉仕を受け取る時が来るのですから。
お読み頂き、ありがとうございました^_^
「人のため」の言葉を聞きました。
私の中で奉仕の精神を表していると感じるタロットカードが2枚あります。
大アルカナの吊るし人と小アルカナのペンタクルの6。
吊るし人の吊るされた縄は悟りが来るまで切れず、それまで吊るされたままなのです。
ペンタクルの6は与えることと受け取ることのバランスがとれているカード。
吊るし人は自分の成長のための奉仕のカード。
修行の終わりに悟りがきた時に縄は自然に切れ、吊るし人は自分の自由を手に入れることができるのです。
ペンタクルの6は自分が持っているものを他者に与える奉仕のカード。
水色の服を着ている者には赤い財布がポケットから出ています。
財布があるということはお金があるということ。
黄色い服を着ている者には財布はありません。
だから黄色い服の者にコインを渡しているのです。
このカードが出た時は奉仕の精神を忘れずに。
あなた自身もいずれ奉仕を受け取る時が来るのですから。
お読み頂き、ありがとうございました^_^
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。