アンガ―マネジメント(14)
2019年2月1日(金)
アンガーマネジメントフェスタin帯広のご案内♪
アンガ―マネジメント×14
【アンガーマネジメントフェスタのご案内】
帯広で2月23日にアンガーマネジメントフェスタがあります。
今回は私は診断説明します♪
一緒に怒りの感情に振り回されないトレーニングしませんか?
お申し込みは下記URLの日本アンガーマネジメント協会北海道支部のホームページからもできますよ♪(^^)
https://amhokkaido1005.jimdo.com/
帯広で2月23日にアンガーマネジメントフェスタがあります。
今回は私は診断説明します♪
一緒に怒りの感情に振り回されないトレーニングしませんか?
お申し込みは下記URLの日本アンガーマネジメント協会北海道支部のホームページからもできますよ♪(^^)
https://amhokkaido1005.jimdo.com/
2018年12月8日(土)
アンガーマネジメントへの思い
アンガ―マネジメント×14
アンガーマネジメントフェスタin帯広についての記事をアップしましたが今日はアンガーマネジメントへの私の思いをお話します。
アンガーマネジメントとの出逢いは講座を聞きにいったことからでした。
「怒りの連鎖を断ちきろう」の言葉が気になって気持ちが魅かれました。
講座を聞いて、そのあと、アンガーマネジメントキッズインストラクター(KI)になりました。
まず、自分のために実践することが目的でしたがイベントでキッズワークを担当すると、もっとアンガーマネジメントのことを知ってもらいたい気持ちが生まれました。
「怒ることは良くないこと」
「怒ってはいけない」
ではなく、
「怒り方」がある。
そして私たちは怒りの感情の仕組みを理解していない。
なぜ怒りの感情はやってくるのか?
アンガーマネジメント診断では6つのタイプの怒りのタイプがあるのですが私は「天真爛漫」と「博学多才」が高得点でせめぎ合います。
普段はボーッと見られがちです。(天真爛漫)
が!
ガーっと伝える私になる時があります。(博学多才)
その時は私自身、私が大事にしているものを守りたくて、そうなってしまうのです。
それは違うよね?と思うとガーっと伝える私になります。
それは私の根底に
「相手が誰であろうと違うことは違うと伝えることが誠意であり、誠実さである」という信念があり、この信念を守るために、そうなってしまうのです。
自分にとって、どうしても譲れない部分。
自分の譲れない部分を知っていると
「なぜ、こんなに自分は怒っているんだろう?」
と自分の怒りがどこからきたのか、わからず自分を理解できない不安がなくなり、
「言い過ぎたかも」
の後悔はなくなります。
私は自分の信念を守るために、自分の信念を相手に伝えるためにガーっとなってしまうのです。
ただ、先にのべたように
「怒り方」があります。
感情に身を任せて発言してしまえば相手との関係に亀裂が入るかもしれません。
あとから、お互い冷静になって話し合うことができれば関係の修復は可能かもしれませんが。
感情に身を任せて発言するのではなく、落ち着いて自分の気持ちを伝える怒り方を選ぶこともできるのです。
子供たちがこれからの未来と社会を創っていきます。
大人たちはどんな未来を社会を次世代に受け渡したいですか?
また、そのためにできることは、なんなのか。
1人1人の意識が、これからの未来と社会を創るのだと私は思っています。
パワハラ、DV、殺人、ロードレイジ。
被害者が加害者になることもあります。
忘れてはいけないのは被害者も加害者も「人である」ということです。
人が感情のコントロールができれば
人が怒りの感情の仕組みを理解できれば
人が怒りがわいた時に対処して落ち着くことができれば
人が人として自分と相手をかけがえない存在だと認識し、理解し合い、許し合うことができれば
現在以上に社会は良くなると信じているし、それは私の願いでもあります。
今日は私の個人的な思いをお話させて頂きました。
12月22日のアンガーマネジメントフェスタin帯広では私はアンガーマネジメントキッズインストラクターとしてキッズを担当させて頂きます。
大人も子どももティーンもこれからの未来と社会のためにアンガーマネジメントを共に学び、共に実践していきませんか?
12月22日のアンガーマネジメントフェスタin帯広の詳細記事はこちら→http://www.mytokachi.jp/9814/entry/2001
アンガーマネジメントとの出逢いは講座を聞きにいったことからでした。
「怒りの連鎖を断ちきろう」の言葉が気になって気持ちが魅かれました。
講座を聞いて、そのあと、アンガーマネジメントキッズインストラクター(KI)になりました。
まず、自分のために実践することが目的でしたがイベントでキッズワークを担当すると、もっとアンガーマネジメントのことを知ってもらいたい気持ちが生まれました。
「怒ることは良くないこと」
「怒ってはいけない」
ではなく、
「怒り方」がある。
そして私たちは怒りの感情の仕組みを理解していない。
なぜ怒りの感情はやってくるのか?
アンガーマネジメント診断では6つのタイプの怒りのタイプがあるのですが私は「天真爛漫」と「博学多才」が高得点でせめぎ合います。
普段はボーッと見られがちです。(天真爛漫)
が!
ガーっと伝える私になる時があります。(博学多才)
その時は私自身、私が大事にしているものを守りたくて、そうなってしまうのです。
それは違うよね?と思うとガーっと伝える私になります。
それは私の根底に
「相手が誰であろうと違うことは違うと伝えることが誠意であり、誠実さである」という信念があり、この信念を守るために、そうなってしまうのです。
自分にとって、どうしても譲れない部分。
自分の譲れない部分を知っていると
「なぜ、こんなに自分は怒っているんだろう?」
と自分の怒りがどこからきたのか、わからず自分を理解できない不安がなくなり、
「言い過ぎたかも」
の後悔はなくなります。
私は自分の信念を守るために、自分の信念を相手に伝えるためにガーっとなってしまうのです。
ただ、先にのべたように
「怒り方」があります。
感情に身を任せて発言してしまえば相手との関係に亀裂が入るかもしれません。
あとから、お互い冷静になって話し合うことができれば関係の修復は可能かもしれませんが。
感情に身を任せて発言するのではなく、落ち着いて自分の気持ちを伝える怒り方を選ぶこともできるのです。
子供たちがこれからの未来と社会を創っていきます。
大人たちはどんな未来を社会を次世代に受け渡したいですか?
また、そのためにできることは、なんなのか。
1人1人の意識が、これからの未来と社会を創るのだと私は思っています。
パワハラ、DV、殺人、ロードレイジ。
被害者が加害者になることもあります。
忘れてはいけないのは被害者も加害者も「人である」ということです。
人が感情のコントロールができれば
人が怒りの感情の仕組みを理解できれば
人が怒りがわいた時に対処して落ち着くことができれば
人が人として自分と相手をかけがえない存在だと認識し、理解し合い、許し合うことができれば
現在以上に社会は良くなると信じているし、それは私の願いでもあります。
今日は私の個人的な思いをお話させて頂きました。
12月22日のアンガーマネジメントフェスタin帯広では私はアンガーマネジメントキッズインストラクターとしてキッズを担当させて頂きます。
大人も子どももティーンもこれからの未来と社会のためにアンガーマネジメントを共に学び、共に実践していきませんか?
12月22日のアンガーマネジメントフェスタin帯広の詳細記事はこちら→http://www.mytokachi.jp/9814/entry/2001
2018年8月12日(日)
山の日一斉アンガーマネジメントイベント終了!
アンガ―マネジメント×14
昨日はアンガーマネジメントフェスタin帯広、山の日全国一斉イベントでした。
本当にいろんな子どもたちがいて、
「表現できないこと、表現したくないことも表現なんだな・・」と感じました。
ワークを共にしながら子どもたちに学ばせてもらえている。
アンガーマネジメントフェスタin帯広に参加して下さった皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!
【怒りの連鎖を断ちきるために活動しています】
☆一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会ホームページ
☆日本アンガーマネジメント協会北海道支部ホームページ
*アメブロ☆アンガーマネジメント北海道~アンガーマネジメントの流儀~
*facebookページ☆アンガーマネジメント北海道
*facebookページ☆日本アンガーマネジメント協会北海道支部
*facebookページ☆AM(アンガーマネジメント)道東
本当にいろんな子どもたちがいて、
「表現できないこと、表現したくないことも表現なんだな・・」と感じました。
ワークを共にしながら子どもたちに学ばせてもらえている。
アンガーマネジメントフェスタin帯広に参加して下さった皆さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました!
【怒りの連鎖を断ちきるために活動しています】
☆一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会ホームページ
☆日本アンガーマネジメント協会北海道支部ホームページ
*アメブロ☆アンガーマネジメント北海道~アンガーマネジメントの流儀~
*facebookページ☆アンガーマネジメント北海道
*facebookページ☆日本アンガーマネジメント協会北海道支部
*facebookページ☆AM(アンガーマネジメント)道東
2018年7月15日(日)
8月11日全国一斉開催のアンガーマネジメントイベント帯広も決定!
アンガ―マネジメント×14
こんにちわ!
アンガーマネジメントキッズインストラクターの彩祢(Ayane)です。
今日はイベントのお知らせです。
8月11日に全国一斉にアンガーマネジメントのイベントが開催されます。
帯広での開催も決まりました!!
「ついイライラしちゃう」
「売り言葉に買い言葉になっちゃう」
「キレて態度に出てしまう」
私たちは感情について学んでいません。
イライラがどこからくるものなのかもわからなければイライラをコントロールする方法も対処法もわからないままです。
この夏、アンガーマネジメントで怒りの感情について学び、対処法を体験してみませんか?
以下facebookイベントページから引用です。
「イライラを笑顔に変える夏休み特別企画
子育て中あるいは子ども達と関わる大人の皆さん、
5歳〜小学6年生までのお子さん達を大募集!!
大人とお子さんは別々に学ぶ、
体験型のワークショップです。
日時:2018年8月11日(祝土)10時30分〜12時
場所:とかちプラザ305、401
(帯広市西4条南13丁目1番地)
参加費:大人1000円(資料付)
:子ども500円(ワークブック付)
※〆切 8月8日
メールにてお申込をお願いいたします。
お申込方法は一番下に明記してございます。
大人だけの参加も可能です。
【大人】
笑顔の子育て講座
& ゲームでアンガーマネジメント体験
【子ども】(5歳〜小学6年生)
キッズプログラム
& 怒らない体操
アンガーマネジメントは
心理理論に基づくスキルであり、
ライフトレーニングです。
ムダなイライラからさよならし、
怒りのコントロール術を
身につけることができます。
全国一斉に開催する
アンガーマネジメントのイベントです。
道内は帯広・札幌・釧路・函館・北見の
5ヶ所でおこないます。
イライラすっきり!
笑顔で毎日を過ごしていけるために、
一緒にアンガーマネジメントをしていきませんか?
主催:日本アンガーマネジメント協会北海道支部、
北海道アンガーマネジメント実践研究会
後援:北海道教育委員会、帯広市、帯広市教育委員会、十勝毎日新聞社、たねっと(十勝アクションネットワーク)
【お申込方法】
①件名に 8月11日帯広申込 と入れて頂き、
②大人 お名前
③お子様 お名前(よみがな)性別、年齢学年
④ご連絡先(お電話番号)
を明記の上、am_hokkaido@yahoo.co.jp
までお送り下さいませ。
※8月8日〆切
------------------------------------------
********************
お問い合わせ先
am_hokkaido@yahoo.co.jp
090-2054-5748(長縄)
090-1526-4968(川野)」
この夏から自分を変えよう!変えたい!と思ったあなたのお申し込みをお待ちしています!
アンガーマネジメントフェスタin帯広のfacebookイベントはこちら→アンガーマネジメントフェスタin帯広
*アンガーマネジメントを深く知りたい方は協会のホームページを北海道での活動やイベント情報を知りたい方は北海道のブログ・北海道支部facebookページ・道東facebookページをご覧下さい。
☆一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会ホームページ
*アメブロ
☆アンガーマネジメント北海道~アンガーマネジメントの流儀~
*facebookページ
☆アンガーマネジメント北海道
☆日本アンガーマネジメント協会北海道支部
☆AM(アンガーマネジメント)道東
アンガーマネジメントキッズインストラクターの彩祢(Ayane)です。
今日はイベントのお知らせです。
8月11日に全国一斉にアンガーマネジメントのイベントが開催されます。
帯広での開催も決まりました!!
「ついイライラしちゃう」
「売り言葉に買い言葉になっちゃう」
「キレて態度に出てしまう」
私たちは感情について学んでいません。
イライラがどこからくるものなのかもわからなければイライラをコントロールする方法も対処法もわからないままです。
この夏、アンガーマネジメントで怒りの感情について学び、対処法を体験してみませんか?
以下facebookイベントページから引用です。
「イライラを笑顔に変える夏休み特別企画
子育て中あるいは子ども達と関わる大人の皆さん、
5歳〜小学6年生までのお子さん達を大募集!!
大人とお子さんは別々に学ぶ、
体験型のワークショップです。
日時:2018年8月11日(祝土)10時30分〜12時
場所:とかちプラザ305、401
(帯広市西4条南13丁目1番地)
参加費:大人1000円(資料付)
:子ども500円(ワークブック付)
※〆切 8月8日
メールにてお申込をお願いいたします。
お申込方法は一番下に明記してございます。
大人だけの参加も可能です。
【大人】
笑顔の子育て講座
& ゲームでアンガーマネジメント体験
【子ども】(5歳〜小学6年生)
キッズプログラム
& 怒らない体操
アンガーマネジメントは
心理理論に基づくスキルであり、
ライフトレーニングです。
ムダなイライラからさよならし、
怒りのコントロール術を
身につけることができます。
全国一斉に開催する
アンガーマネジメントのイベントです。
道内は帯広・札幌・釧路・函館・北見の
5ヶ所でおこないます。
イライラすっきり!
笑顔で毎日を過ごしていけるために、
一緒にアンガーマネジメントをしていきませんか?
主催:日本アンガーマネジメント協会北海道支部、
北海道アンガーマネジメント実践研究会
後援:北海道教育委員会、帯広市、帯広市教育委員会、十勝毎日新聞社、たねっと(十勝アクションネットワーク)
【お申込方法】
①件名に 8月11日帯広申込 と入れて頂き、
②大人 お名前
③お子様 お名前(よみがな)性別、年齢学年
④ご連絡先(お電話番号)
を明記の上、am_hokkaido@yahoo.co.jp
までお送り下さいませ。
※8月8日〆切
------------------------------------------
********************
お問い合わせ先
am_hokkaido@yahoo.co.jp
090-2054-5748(長縄)
090-1526-4968(川野)」
この夏から自分を変えよう!変えたい!と思ったあなたのお申し込みをお待ちしています!
アンガーマネジメントフェスタin帯広のfacebookイベントはこちら→アンガーマネジメントフェスタin帯広
*アンガーマネジメントを深く知りたい方は協会のホームページを北海道での活動やイベント情報を知りたい方は北海道のブログ・北海道支部facebookページ・道東facebookページをご覧下さい。
☆一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会ホームページ
*アメブロ
☆アンガーマネジメント北海道~アンガーマネジメントの流儀~
*facebookページ
☆アンガーマネジメント北海道
☆日本アンガーマネジメント協会北海道支部
☆AM(アンガーマネジメント)道東
2017年10月5日(木)
アンガーマネジメント~叱り方は未来を変える~
アンガ―マネジメント×14
こんばんわ!
今日は日本アンガーマネジメント協会北海道支部設立3周年記念基調講演会のご案内です。
私がアンガーマネジメントを学んだのは自分の中に理不尽に思ったまま、溜め込んだ怒りがあるからではないかと思ったからです。
アンガーマネジメントは1度、2度、やってダメだったからダメなんだというものではありません。
変わるまで続ける。
自分の感情と向き合う。
環境のせいにしても人のせいにしても何も生まれないし、何の解決にもなりません。
解決したいなら解決するために何をどうしていくのかに気づき、知り、行動することだと思います。
10月15日(日)14時~札幌エルプラザ3階ホールで一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会 代表理事 安藤俊介氏の基調講演があります。
「アンガーマネジメント 叱り方は未来を変える」
ぜひ未来を変えていくために今できることを始めていきませんか?
安藤代表の講演があなたの怒りに対する思いを紐解いてくれるかもしれません。
講演を聞きたい!!と思った方はアンガーマネジメント協会 北海道支部のイベント情報お申し込みフォームより、お申し込みください→アンガーマネジメント協会 北海道支部
今日は日本アンガーマネジメント協会北海道支部設立3周年記念基調講演会のご案内です。
私がアンガーマネジメントを学んだのは自分の中に理不尽に思ったまま、溜め込んだ怒りがあるからではないかと思ったからです。
アンガーマネジメントは1度、2度、やってダメだったからダメなんだというものではありません。
変わるまで続ける。
自分の感情と向き合う。
環境のせいにしても人のせいにしても何も生まれないし、何の解決にもなりません。
解決したいなら解決するために何をどうしていくのかに気づき、知り、行動することだと思います。
10月15日(日)14時~札幌エルプラザ3階ホールで一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会 代表理事 安藤俊介氏の基調講演があります。
「アンガーマネジメント 叱り方は未来を変える」
ぜひ未来を変えていくために今できることを始めていきませんか?
安藤代表の講演があなたの怒りに対する思いを紐解いてくれるかもしれません。
講演を聞きたい!!と思った方はアンガーマネジメント協会 北海道支部のイベント情報お申し込みフォームより、お申し込みください→アンガーマネジメント協会 北海道支部
<< | >> |