2013年2月28日(木)
ドロップキック
板金塗装×155

おはようございます
今回はダイハツ・タントの板金修理です

正面から見るとちょっと擦っただけって感じですが・・・

横から見ると・・・ボッコリ凹んでますねw( ̄△ ̄;)w
まるで蹴り入ったかのような状態です

変形が酷い為接合部のシーリングが割れてしまっています。
このままにしておくと車内に水が入り錆の原因になったりします
場所によってはマットが濡れてカビだらけになったりもします

サフェーサーまで塗った所です
タイヤハウスの内側は先に塗装しました
普段は見えない場所ですが放っておくと錆びてくるのでしっかり処理しておきます
タイヤハウスの耳の部分もシーリングが入っているのでしっかりシーリングしました←コレを怠ると後に錆びてきます

給油口の内部も一度給油口の蓋を取り外してから修理・塗装してまた蓋を取り付けました



バッチリ復活しましたぁ~♪
参考価格:¥85,000です
気になった方はお気軽にお問い合わせ下さいねぇ~
ではまた∈^0^∋
今回はダイハツ・タントの板金修理です

正面から見るとちょっと擦っただけって感じですが・・・

横から見ると・・・ボッコリ凹んでますねw( ̄△ ̄;)w
まるで蹴り入ったかのような状態です

変形が酷い為接合部のシーリングが割れてしまっています。
このままにしておくと車内に水が入り錆の原因になったりします
場所によってはマットが濡れてカビだらけになったりもします

サフェーサーまで塗った所です
タイヤハウスの内側は先に塗装しました
普段は見えない場所ですが放っておくと錆びてくるのでしっかり処理しておきます
タイヤハウスの耳の部分もシーリングが入っているのでしっかりシーリングしました←コレを怠ると後に錆びてきます

給油口の内部も一度給油口の蓋を取り外してから修理・塗装してまた蓋を取り付けました



バッチリ復活しましたぁ~♪
参考価格:¥85,000です
気になった方はお気軽にお問い合わせ下さいねぇ~
ではまた∈^0^∋
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。