内装修理(56)
2014年9月27日(土)
革シート修理
内装修理×56

今回は革シートの擦れと破れた部分を修理します
損傷箇所はこんな感じです

貫通はしてませんが革の表面が破れてますね!
よく見かける損傷です

擦れてますね!
こちらもよく見る損傷です

先ずは長年の汚れを清掃してから作業に入ります
全然色が違いますね!!!


全て修理して完成です♪

色が鮮やかになりました(^o^)
気になった方はご相談下さいね~
損傷箇所はこんな感じです

貫通はしてませんが革の表面が破れてますね!
よく見かける損傷です

擦れてますね!
こちらもよく見る損傷です

先ずは長年の汚れを清掃してから作業に入ります
全然色が違いますね!!!


全て修理して完成です♪

色が鮮やかになりました(^o^)
気になった方はご相談下さいね~
2014年8月7日(木)
目立たなくなるんだけどなぁ・・・
2014年7月31日(木)
たまには焦げ修理
2014年7月30日(水)
実はね
内装修理×56

気になっていた人も結構いると思うんですが・・・
これACEの代車のモコちゃんのハンドルです
ハンドルが擦れてボソボソになっている車よく見かけますよね?
これで悩んでいる人も多いはずです


実はうちの代車も結構やられていたんです



なので隙を見て超高速で修理しました
只今経過観察中
もう一年ほど経過してますがとりあえず今のところは問題ありません
次に乗る機会がありましたらちょっと気にして見て下さいね
ではまた(^ニ^)
これACEの代車のモコちゃんのハンドルです
ハンドルが擦れてボソボソになっている車よく見かけますよね?
これで悩んでいる人も多いはずです


実はうちの代車も結構やられていたんです



なので隙を見て超高速で修理しました
只今経過観察中
もう一年ほど経過してますがとりあえず今のところは問題ありません
次に乗る機会がありましたらちょっと気にして見て下さいね
ではまた(^ニ^)
2014年4月5日(土)
腰抜け
内装修理×56

せっかく仕事ブログ書こうとしたら画像載せれなく断念してました。
今回はミニクーパーのシート修理です
車のシートってへたるとすわり心地が悪くなりますよね??
車種によって構造は様々なんですが、この車両の場合はシート裏側に張りが付いている物でした
で破損している張りがコレ!!

完全に真っ二つに切れてます
で新品がコレ!!

この貼り付けるの結構気合い入ります(笑
この部品を交換してスカスカだったシートは復活しました☆
なのでうちの助手に確認してもらいます

体重的に参考にはならないか・・・(^_^;)
でも彼女は「OKで~す」ってやってます。
なのでOKです∈^0^∋♪
今回はミニクーパーのシート修理です
車のシートってへたるとすわり心地が悪くなりますよね??
車種によって構造は様々なんですが、この車両の場合はシート裏側に張りが付いている物でした
で破損している張りがコレ!!

完全に真っ二つに切れてます
で新品がコレ!!

この貼り付けるの結構気合い入ります(笑
この部品を交換してスカスカだったシートは復活しました☆
なのでうちの助手に確認してもらいます

体重的に参考にはならないか・・・(^_^;)
でも彼女は「OKで~す」ってやってます。
なのでOKです∈^0^∋♪