板金塗装(155)
2012年12月30日(日)
善意のはずが
板金塗装×155

みなさんこんばんはACEです!
今年の営業も無事終える事が出来ました。
ACEをご利用頂いた方々や、ACEのブログにお付き合い頂いた方に厚くお礼申し上げますm(__)m アリガトォ
まだ今年も2日間残っているのでこれ位にして、遅れまくっている仕事ブログに励みます
今回はスバル・サンバーのフロントパネル修理です!
オーナー様の趣味が海釣りで、砂浜で車が埋まってしまい他の釣り人達に助けてもらったらしいのですが、家に帰ってくると車はこんな状態!!!!

みんなで車を押してくれたまでは良かったのですが、愛車の前側はこのような凹みが何ヶ所か・・・(-。-;)
そして修理のご依頼を頂きました!

パテの付いた場所を見ると凹みが広範囲なのは伝わるかと思います。

石跳ね傷なども一緒に修理したのでかなりの面積になりました

完成です☆

大きな凹みも無くなりましたね♪
参考価格:¥42,000です
みなさんも埋まったりしないように気をてくださいね
ではまた(^o^)/~~~
今年の営業も無事終える事が出来ました。
ACEをご利用頂いた方々や、ACEのブログにお付き合い頂いた方に厚くお礼申し上げますm(__)m アリガトォ
まだ今年も2日間残っているのでこれ位にして、遅れまくっている仕事ブログに励みます
今回はスバル・サンバーのフロントパネル修理です!
オーナー様の趣味が海釣りで、砂浜で車が埋まってしまい他の釣り人達に助けてもらったらしいのですが、家に帰ってくると車はこんな状態!!!!

みんなで車を押してくれたまでは良かったのですが、愛車の前側はこのような凹みが何ヶ所か・・・(-。-;)
そして修理のご依頼を頂きました!

パテの付いた場所を見ると凹みが広範囲なのは伝わるかと思います。

石跳ね傷なども一緒に修理したのでかなりの面積になりました

完成です☆

大きな凹みも無くなりましたね♪
参考価格:¥42,000です
みなさんも埋まったりしないように気をてくださいね
ではまた(^o^)/~~~
2012年12月29日(土)
拘ると・・・
板金塗装×155

みなさんこんばんはACEです☆
今回はニッサン・セドリックの修理です
以前にもご入庫頂いたこの車両。
オーナー様が気になっていた部分を修理する事にしましたぁ~(^^)
先ずは

フロントガラスのサイドモールです!
コンパウンドで磨いて消える場合もあるのですが、やはり経年劣化で塗膜まで深く雨跡がささりこんでいます。

取りはずして再塗装しましたぁ~♪

そしてこちらは左右のサイドモールです。
長い年月と共に素材が焼けてくすみ、黄ばんでいたりとかなりのダメージを受けていました。

こちらはリアバンパーなんですが、色がくすんでないでしょ???
何年か前に修理してあるのでフロントとリアはこの状態です!
なのでバンパーに色を合わせて調合し塗装ししました
そして今回はこんな部品も取り替えました

リアのハブベアリングです
後ろの足回りにガタがありこの部品を交換する事にしました

プロにもちょっと手伝ってもらいました(^^)

この辺の部品を分解して部品交換しました♪
参考価格:¥95,000です
コレで暫くの間は快適に乗れます(*^^)v
おやすみなさい(-_-)zzz
今回はニッサン・セドリックの修理です
以前にもご入庫頂いたこの車両。
オーナー様が気になっていた部分を修理する事にしましたぁ~(^^)
先ずは

フロントガラスのサイドモールです!
コンパウンドで磨いて消える場合もあるのですが、やはり経年劣化で塗膜まで深く雨跡がささりこんでいます。

取りはずして再塗装しましたぁ~♪

そしてこちらは左右のサイドモールです。
長い年月と共に素材が焼けてくすみ、黄ばんでいたりとかなりのダメージを受けていました。

こちらはリアバンパーなんですが、色がくすんでないでしょ???
何年か前に修理してあるのでフロントとリアはこの状態です!
なのでバンパーに色を合わせて調合し塗装ししました
そして今回はこんな部品も取り替えました

リアのハブベアリングです
後ろの足回りにガタがありこの部品を交換する事にしました

プロにもちょっと手伝ってもらいました(^^)

この辺の部品を分解して部品交換しました♪
参考価格:¥95,000です
コレで暫くの間は快適に乗れます(*^^)v
おやすみなさい(-_-)zzz
2012年11月28日(水)
上手くいけば・・・
板金塗装×155

こんばんはACEです☆
トップ見ておわかりのようにバンパー割れまくってます(^_^;
基本的に何処のボディー屋さんもそうなんですが、割れたり裂けたりした物は修理しません!!
私も推奨はしません(^_^)b
でも、予算や部品がもう手に入らない等の事情がある場合は修理したりもします!
今回はなるべく低予算の方向でスペシャル仕様です
今回の車両のように一般に広く出回っている車は中古部品も豊富だったりします♪
上手くいけば同じ部品で同じ色なんてのも出てきたりします!!
これが一番低予算で解決するスペシャル仕様です!!
見て下さい!!!

中古が見つかったんです\(^O^)/
状態によって価格が違ったりしますが、断然安く済むのでお困りの方はご連絡下さい☆
では(^o^)/~~~
嫁ちゃんと映画見ます(@⌒ο⌒@)
トップ見ておわかりのようにバンパー割れまくってます(^_^;
基本的に何処のボディー屋さんもそうなんですが、割れたり裂けたりした物は修理しません!!
私も推奨はしません(^_^)b
でも、予算や部品がもう手に入らない等の事情がある場合は修理したりもします!
今回はなるべく低予算の方向でスペシャル仕様です
今回の車両のように一般に広く出回っている車は中古部品も豊富だったりします♪
上手くいけば同じ部品で同じ色なんてのも出てきたりします!!
これが一番低予算で解決するスペシャル仕様です!!
見て下さい!!!

中古が見つかったんです\(^O^)/
状態によって価格が違ったりしますが、断然安く済むのでお困りの方はご連絡下さい☆
では(^o^)/~~~
嫁ちゃんと映画見ます(@⌒ο⌒@)
2012年11月21日(水)
歪み
2012年11月13日(火)
イメージチェンジ
板金塗装×155

おはようございます

トランクにあるスポイラー・・・嫌な人も多いですよね
個人差もありますが無いと変な車もあるし無い方が良いと思う車もありますね。
コレを改善したいと思っている人は多いはずです
外して穴埋めも良いですが、後に跡が出る事も良くあります
この車両のオーナー様は別のトランクを購入してそれの修理・取付のご依頼を受けました
このネットで購入したトランクが・・・凄い(-。-;)

搬送中になったのか最初からなのかわからないけど色が欠けてなくなってます

トランクの三分の一位の面積に修理跡がありました。
全部削って修理し直します。


古い修理の場所や別の凹み等を修理するとかなりの面積になってしまいました。

サフェーサーまで入りました
そして今回は他にも作業がありました。

フィニッシャーの建て付け調整です。

一度全部外して調整しました

ナンバー枠も塗装を頼まれていたので一緒に塗装します♪

そしてもう一作業。
これはトランクの開閉じに動く部分なんですが、スポイラー付きと無しではこの部品が違うので、ここの部品も交換します。

これでトランクの開閉もスムーズになります

ナンバー枠を新しく付けるので、元のナンバーの台は必要なくなるので水が入らないように塞ぎます

スッキリしましたね!!

建て付けも直りました(*^^)v
参考価格:¥80,000です
ではよい一日を(^o^)/~~~

トランクにあるスポイラー・・・嫌な人も多いですよね
個人差もありますが無いと変な車もあるし無い方が良いと思う車もありますね。
コレを改善したいと思っている人は多いはずです
外して穴埋めも良いですが、後に跡が出る事も良くあります
この車両のオーナー様は別のトランクを購入してそれの修理・取付のご依頼を受けました
このネットで購入したトランクが・・・凄い(-。-;)

搬送中になったのか最初からなのかわからないけど色が欠けてなくなってます

トランクの三分の一位の面積に修理跡がありました。
全部削って修理し直します。


古い修理の場所や別の凹み等を修理するとかなりの面積になってしまいました。

サフェーサーまで入りました
そして今回は他にも作業がありました。

フィニッシャーの建て付け調整です。

一度全部外して調整しました

ナンバー枠も塗装を頼まれていたので一緒に塗装します♪

そしてもう一作業。
これはトランクの開閉じに動く部分なんですが、スポイラー付きと無しではこの部品が違うので、ここの部品も交換します。

これでトランクの開閉もスムーズになります

ナンバー枠を新しく付けるので、元のナンバーの台は必要なくなるので水が入らないように塞ぎます

スッキリしましたね!!

建て付けも直りました(*^^)v
参考価格:¥80,000です
ではよい一日を(^o^)/~~~