ガラスコーティング(74)
2013年12月27日(金)
まだまだ乗るぞ!!第五話
ガラスコーティング×74

今回で第五話になる「まだまだ乗るぞ!!」シリーズ。
コレが最終章です!
前回のブログはこちら→第四話
作業はボディーのガラスコーティングであります
せっかくここまでビカビカにしてコーティングしないのは勿体ないですよね(^◇^;)
コーティングに関してはいつも通りそのパーツに合わせた液剤でコーティングしています
今回は目立った場所がエンジンルーム!!

この辺りが特に酷かったと思います・・・

見違えているでしょ???

これはスポイラーとボディーの隙間を無くすゴムです
こういった場所は水垢の宝庫です

ピッカピカでしょ☆
こういった細かな場所が大事なんですわ・・・
金額よりもクオリティーを求める方は是非一度ご相談下さいねぇ~~~(^o^)/~~~
コレが最終章です!
前回のブログはこちら→第四話
作業はボディーのガラスコーティングであります
せっかくここまでビカビカにしてコーティングしないのは勿体ないですよね(^◇^;)
コーティングに関してはいつも通りそのパーツに合わせた液剤でコーティングしています
今回は目立った場所がエンジンルーム!!

この辺りが特に酷かったと思います・・・

見違えているでしょ???

これはスポイラーとボディーの隙間を無くすゴムです
こういった場所は水垢の宝庫です

ピッカピカでしょ☆
こういった細かな場所が大事なんですわ・・・
金額よりもクオリティーを求める方は是非一度ご相談下さいねぇ~~~(^o^)/~~~
2013年12月4日(水)
甦り
ガラスコーティング×74

こういった淡色は色褪せてしまいやすいですよね!!!
赤とかも元の色がわからない位まで褪せてしまっている車両をたまに見かけます
重度の物は再塗装が必要になりますが、ポリッシングだけである程度復元する物もあるんですよ~(o^-')b グッ!
画像で伝えるのはなかなか難しいですがとりあえず見て下さい!

表面が白くぼけています
これを時間を掛けて磨くと・・・

艶も色合いも復活しました♪

一番ダメージを受けやすいのがルーフ(屋根)です!

こちらも∈^0^∋復活!!
1BOX等の車両は洗車しても屋根を拭かない人が多いですがあれはやめた方が良いですよ~( ̄▽ ̄)。o0○
確実にボディーにダメージを与えてますよ!!

そして完成☆
比較できましたか??
ノーマルでも光ってる車は目を引きます(^_^)b
気になっている方はいつでもお問い合わせ下さいね~
ではまた(^o^)/~~~
赤とかも元の色がわからない位まで褪せてしまっている車両をたまに見かけます
重度の物は再塗装が必要になりますが、ポリッシングだけである程度復元する物もあるんですよ~(o^-')b グッ!
画像で伝えるのはなかなか難しいですがとりあえず見て下さい!

表面が白くぼけています
これを時間を掛けて磨くと・・・

艶も色合いも復活しました♪

一番ダメージを受けやすいのがルーフ(屋根)です!

こちらも∈^0^∋復活!!
1BOX等の車両は洗車しても屋根を拭かない人が多いですがあれはやめた方が良いですよ~( ̄▽ ̄)。o0○
確実にボディーにダメージを与えてますよ!!

そして完成☆
比較できましたか??
ノーマルでも光ってる車は目を引きます(^_^)b
気になっている方はいつでもお問い合わせ下さいね~
ではまた(^o^)/~~~
2013年12月4日(水)
ムーヴ
ガラスコーティング×74

やっぱりコーティングは新車のうちにやるのが一番です!!
前回ダイハツ・タントのコーティングでご利用頂いたH様。
今回はダイハツ・ムーヴのコーティングのご依頼を受けましたぁ~
前回はエシュロン・NANO-FILを施工したのですが、今回は金額も変わらないのでリアルガラスコート艶プラスの施工をさせて頂きました☆

多少の雨染みがあったので下地作業をしてからコーティングしました~!


相変わらず施工できる場所全てに、場所に応じたコーティングを施工させて頂いております(゜∇^*)

もうピッカピカですわ(o^-')b グッ!
リアルガラスコート艶プラス 価格表
ではまた
前回ダイハツ・タントのコーティングでご利用頂いたH様。
今回はダイハツ・ムーヴのコーティングのご依頼を受けましたぁ~
前回はエシュロン・NANO-FILを施工したのですが、今回は金額も変わらないのでリアルガラスコート艶プラスの施工をさせて頂きました☆

多少の雨染みがあったので下地作業をしてからコーティングしました~!


相変わらず施工できる場所全てに、場所に応じたコーティングを施工させて頂いております(゜∇^*)

もうピッカピカですわ(o^-')b グッ!
リアルガラスコート艶プラス 価格表
ではまた
2013年11月17日(日)
ハイモースコート
ガラスコーティング×74

あっ!いきなり娘がすいません(笑
何だか車好きなんです(¨;)
セドリックの最後の仕上げはコーティングです
ここまで来るのにかなりの時間を費やしています。。
でもここからもまだ×2時間が掛かる作業内容なんですねぇ~
綺麗に見える車も良く見ると結構ボディーはダメージ受けていたりするんですよぉ~

この雨染みもきっとかなり古いものです。
きっと現オーナー様の以前の物です!!←私感ですがね

この差が輝きの差になるのは誰でも解るはず!!!
この状態までするのに・・・

全体をペーパー掛けしてからのポリッシング作業です
今回は付属品はそのままで作業させて頂きました!
勿論部品脱着してから作業をすれば更なる高品質にはなりますが金額も・・・↑なんで(@_@;)

出来る限り削り落としてから磨き倒しました!

こんな状態から

一目瞭然でしょ(^_^)b

画像からは伝わりにくいですが、めっちゃ光ってます!♪
3日以上掛けて下地作りしてから
仕上げはハイモースコートです!!!
今回はウインドウガラスも雨染みやワイパー傷を落としてから全面撥水もしました
そして!

やばいよぉ~
カッコいいしビカビカ☆
はい!私本気出しました!!
いつも出してるけど更にね(^0^;)
もう外観はやり尽くした感満載です!
まぁもし見かけたら近くでじっくり見て下さい!!
どれだけ光っているか見れば解ります
悪戯厳禁
ハイモースコート価格表
それではおやすみなさい(-_-)zzz
何だか車好きなんです(¨;)
セドリックの最後の仕上げはコーティングです
ここまで来るのにかなりの時間を費やしています。。
でもここからもまだ×2時間が掛かる作業内容なんですねぇ~
綺麗に見える車も良く見ると結構ボディーはダメージ受けていたりするんですよぉ~

この雨染みもきっとかなり古いものです。
きっと現オーナー様の以前の物です!!←私感ですがね

この差が輝きの差になるのは誰でも解るはず!!!
この状態までするのに・・・

全体をペーパー掛けしてからのポリッシング作業です
今回は付属品はそのままで作業させて頂きました!
勿論部品脱着してから作業をすれば更なる高品質にはなりますが金額も・・・↑なんで(@_@;)

出来る限り削り落としてから磨き倒しました!

こんな状態から

一目瞭然でしょ(^_^)b

画像からは伝わりにくいですが、めっちゃ光ってます!♪
3日以上掛けて下地作りしてから
仕上げはハイモースコートです!!!
今回はウインドウガラスも雨染みやワイパー傷を落としてから全面撥水もしました
そして!

やばいよぉ~
カッコいいしビカビカ☆
はい!私本気出しました!!
いつも出してるけど更にね(^0^;)
もう外観はやり尽くした感満載です!
まぁもし見かけたら近くでじっくり見て下さい!!
どれだけ光っているか見れば解ります
悪戯厳禁
ハイモースコート価格表
それではおやすみなさい(-_-)zzz
2013年9月6日(金)
カスタムに続きコーティングです
ガラスコーティング×74

おはようございます
カスタムペイントの次はボディーのガラスコーティングです!!
昨年一年コーティングを施工頂いて今回はグレードアップしてリアルガラスコート艶プラスを施工させて頂きましたぁ~(^o^)
施工価格は倍以上ですがメンテナンスさえ受けていただければ効果は長年継続します

この車両は「スクラッチシールド」という特殊な塗装が施されているのでポリッシング作業には十分な注意が必要なんです

やはり黒は定期的に洗車する人でもこうなってしまいますよね
今回のオーナー様も日々のお手入れはしっかりされる方ですが雨染みは更に上をいっていました(゜◇゜)ガーン
まぁ全て消してからコーティングするので問題ありません!!

メッキモールにも雨染みが付いていました
こういった細かい場所をやるかやらないかで後の仕上がりに大きく影響してくるんですよぉ~!!!

相変わらずですがプラスチック素材には専用のコート剤で仕上げ・・・

ライトはまた別のコーティング剤で仕上げます

ワイパーアームからボンネットの裏等もコーティングします

そしてまた新車の状態に近付いてから納車されていきましたぁ~♪
価格表はコチラ
そして作業はまだまだ続くのであります(^_^)b
コーティングについて気になった方はお気軽にお問い合わせ下さいね★
ではまた(^o^)/~~~
カスタムペイントの次はボディーのガラスコーティングです!!
昨年一年コーティングを施工頂いて今回はグレードアップしてリアルガラスコート艶プラスを施工させて頂きましたぁ~(^o^)
施工価格は倍以上ですがメンテナンスさえ受けていただければ効果は長年継続します

この車両は「スクラッチシールド」という特殊な塗装が施されているのでポリッシング作業には十分な注意が必要なんです

やはり黒は定期的に洗車する人でもこうなってしまいますよね
今回のオーナー様も日々のお手入れはしっかりされる方ですが雨染みは更に上をいっていました(゜◇゜)ガーン
まぁ全て消してからコーティングするので問題ありません!!

メッキモールにも雨染みが付いていました
こういった細かい場所をやるかやらないかで後の仕上がりに大きく影響してくるんですよぉ~!!!

相変わらずですがプラスチック素材には専用のコート剤で仕上げ・・・

ライトはまた別のコーティング剤で仕上げます

ワイパーアームからボンネットの裏等もコーティングします

そしてまた新車の状態に近付いてから納車されていきましたぁ~♪
価格表はコチラ
そして作業はまだまだ続くのであります(^_^)b
コーティングについて気になった方はお気軽にお問い合わせ下さいね★
ではまた(^o^)/~~~