特殊加工(17)
2012年10月27日(土)
変身其の七
特殊加工×17

このお車密かにフロントに巨大インタークーラーが付いているんですが、トップ画像を見てもわかるようにバンパーにパイピングが干渉してるんです!

こっち方がわかりやすいかな・・・・
ってなわけで今回はバンパーの加工です!
バンパーに関してはかなり悩みました。

この部分の切断の依頼を受けました

この中を切断すると黒い部分が極端に少なくなってバンパーのメリハリが無くなってしまいます。
なので、新たに黒い部分を作る事にしましたぁ~!!

この部分を黒くします!!

素敵にチェンジしたでしょ!!!

スポイラーの被る部分も勿論黒くしてあります!!!
しかもパイピングの部分はスポイラーも干渉するのでしっかり合わせて削ってあります(^_^)b

黒い部分のマスキング・・・・・めちゃめちゃ大変でした!!!
作業が大変であればあるほど完成した時の満足度は大きいです(*^_^*)

黒い部分が増える事によってインタークーラーの存在は確実に以前より上がるはずです(*^^)v

取り付けしても、パイピングはもう干渉しません\(^O^)/
その他にもバンパーの切断しなかった部分をガッチリ強化したり見えない部分や目立たない部分に相当時間が掛かりました!!!
でもやっとかないと後で後悔するんで・・・私の場合必ず(笑
良いか悪いかわかりませんが困った性格です!!
其の八へ続く・・・

こっち方がわかりやすいかな・・・・
ってなわけで今回はバンパーの加工です!
バンパーに関してはかなり悩みました。

この部分の切断の依頼を受けました

この中を切断すると黒い部分が極端に少なくなってバンパーのメリハリが無くなってしまいます。
なので、新たに黒い部分を作る事にしましたぁ~!!

この部分を黒くします!!

素敵にチェンジしたでしょ!!!

スポイラーの被る部分も勿論黒くしてあります!!!
しかもパイピングの部分はスポイラーも干渉するのでしっかり合わせて削ってあります(^_^)b

黒い部分のマスキング・・・・・めちゃめちゃ大変でした!!!
作業が大変であればあるほど完成した時の満足度は大きいです(*^_^*)

黒い部分が増える事によってインタークーラーの存在は確実に以前より上がるはずです(*^^)v

取り付けしても、パイピングはもう干渉しません\(^O^)/
その他にもバンパーの切断しなかった部分をガッチリ強化したり見えない部分や目立たない部分に相当時間が掛かりました!!!
でもやっとかないと後で後悔するんで・・・私の場合必ず(笑
良いか悪いかわかりませんが困った性格です!!
其の八へ続く・・・
2012年10月27日(土)
変身其の六
特殊加工×17

こんな見えない場所に敢えてエンブレム付けるなんて・・・クールですね!!
さて続きましてスポイラーの面合わせです!
コレがしっかりしてるか否かで見た目って結構変わるんですよぉ~!!
ジャンクション製なのでフィッティングはかなり良かったです!!!
でも、もうちょっと合わせたい・・・(*^_^*)
色々弄ったんですが、その中の画像として残っている物をピックアップしました
ではいきます。

こんな所を・・・

こんな風にして!

こんな所も・・・

こんな風にして!

ここも・・・

いい感じになりましたね♪
画像で見ると簡単な作業に見えますが、付けて合わない部分を外してから削って、また取り付けして見てダメなら外す・・・・・こんな事を繰り返してフィッティングを良くしていくので、一つのスポイラーを合わせるのに何時間も掛かるんですよぉ~!!!
こんな隙間、気にならない方も多いと思いますが、気になる方はACEにご相談下さい!!
気合MAXでやりますんで(*^^)v
其の七へ続く・・・
さて続きましてスポイラーの面合わせです!
コレがしっかりしてるか否かで見た目って結構変わるんですよぉ~!!
ジャンクション製なのでフィッティングはかなり良かったです!!!
でも、もうちょっと合わせたい・・・(*^_^*)
色々弄ったんですが、その中の画像として残っている物をピックアップしました
ではいきます。

こんな所を・・・

こんな風にして!

こんな所も・・・

こんな風にして!

ここも・・・

いい感じになりましたね♪
画像で見ると簡単な作業に見えますが、付けて合わない部分を外してから削って、また取り付けして見てダメなら外す・・・・・こんな事を繰り返してフィッティングを良くしていくので、一つのスポイラーを合わせるのに何時間も掛かるんですよぉ~!!!
こんな隙間、気にならない方も多いと思いますが、気になる方はACEにご相談下さい!!
気合MAXでやりますんで(*^^)v
其の七へ続く・・・
2012年10月27日(土)
変身其の五
2012年10月27日(土)
変身其の四
特殊加工×17

皆さんおはようございますACEです☆
トップ画像みてわかると思いますが今回は・・・フルエアロ(ジャンクション製)です!!
悩んで、私も相談を受けて話し合った結果やる事になりましたぁ~(^o^)
でも、ただ付けるだけじゃないのがオーナー様の拘りなんです!!
先ずはこんな所。

フロントスポイラーとサイドステップの高さが違います!!
車のデザイン上仕方無いのかもしれませんが、やっぱり後ろの方が低く見えます。
これがオーナー様的には気になるポイントなのであります!
で、この高さをスポイラーを加工して作り直す事にしましたぁ~(^o^)まぁ決して簡単な作業ではありませんがね。

ではこいつをぶった切ります!!

ザクッ!
このままではダメなので足りない部分を製作します

どうですか?
短くなったのがわかりますか??
そして更にこんな場所も加工します。

これも細かいけどなかなか大変な作業です!
どんな事をするかというとですねぇ・・・ラインを一つ消します!
これでも全く意味わかんないですよね(^_^;)
まぁこれは完成の時にね♪
其の五へ続く・・・
トップ画像みてわかると思いますが今回は・・・フルエアロ(ジャンクション製)です!!
悩んで、私も相談を受けて話し合った結果やる事になりましたぁ~(^o^)
でも、ただ付けるだけじゃないのがオーナー様の拘りなんです!!
先ずはこんな所。

フロントスポイラーとサイドステップの高さが違います!!
車のデザイン上仕方無いのかもしれませんが、やっぱり後ろの方が低く見えます。
これがオーナー様的には気になるポイントなのであります!
で、この高さをスポイラーを加工して作り直す事にしましたぁ~(^o^)まぁ決して簡単な作業ではありませんがね。

ではこいつをぶった切ります!!

ザクッ!
このままではダメなので足りない部分を製作します

どうですか?
短くなったのがわかりますか??
そして更にこんな場所も加工します。

これも細かいけどなかなか大変な作業です!
どんな事をするかというとですねぇ・・・ラインを一つ消します!
これでも全く意味わかんないですよね(^_^;)
まぁこれは完成の時にね♪
其の五へ続く・・・
2012年10月11日(木)
アメ車はデカい
特殊加工×17

おはようございますACEです☆
今回はGMCサバーバンのオーバーフェンダー塗装・取付です
純正のオーバーフェンダーを取り外してから社外の大きいオーバーフェンダーに付け替えます
それでは・・・先ずは塗装します

このオーバーフェンダーは大変柔らかい素材で出来ていたので、塗料に柔軟剤を入れて塗装しました!
柔らかい素材の場合はこれをしないと取り付け時やその後に塗装がひび割れしてきたりしちゃいます
このバーフェンそれにしても作りが・・・悪い(-。-;)
かなり苦戦を強いられました。

こちらは塗り上がり画像
ピッカピカ~☆

さぁ取付をしましょう♪

先ずは純正のオーバーフェンダーを外します
フロントは簡単なのですが、リアがかなり大変らしくそこは前もってオーナー様が外してきてくれましたぁ~
それにしてもこの車・・・・・長いです(◎-◎;)
前側に少し余裕を持って車を入れてるのもあるのですが・・・

さすがアメ車!!!
無駄にデカい!!!!!
はみ出しすぎです(笑
この無駄加減最高です♪
取付をしているとまたまた問題発生!!
どうもピッタリ付いてくれないんです(^0^;)
サバーバン用なのに…>_<…
バーフェン自体は加工できないので、車の方を加工します

どうしても取付の邪魔をしていたのがこれ!
モールです!
一度取り外してぶった切りましたぁ~(^◇^)
なんとか無事に取付終了☆
オーバーフェンダーを付けると言う事は純正ホイールでは内側に入りすぎるので、ホイールも取り替えるとの事だったのですが、オーナー様が腐食したホイールを磨きをかけたのですが磨いてから時間が経過してまた少し腐食が始まってました。

せっかく磨きをかけたのでまた腐食しないようにクリアコートしました(^_^)b
本当は磨きで腐食をキレイに落としてから塗りたかったのですが、うちにある材料では傷が入るばかりで腐食は落ちなかったので仕方なくそのまま塗装しました。

この部品は特殊薬品に付けて洗浄しました
左が洗浄後です

そしてこの間全部完成して立ち寄ってくれましたぁ~
フロントタイヤがバッチリ面位置になってます!
これから更にリフトアップを計画中らしいです
車高上げたらもっともっと格好良くなりますね!楽しみです♪
参考価格:¥126,000(取付工賃込み)です
実はこの車両のオーナー様、清水町で民宿を営んでおります(^_^)b
こもれび
←名前をクリックでホームページへジャンプします(^o^)
周りに何もなく北海道感満載の民宿です
ゆったりした時間を過ごしたい方にはお勧めですよぉ~
機会があれば行ってみてくださいね♪
ではまた(^o^)/~~~
今回はGMCサバーバンのオーバーフェンダー塗装・取付です
純正のオーバーフェンダーを取り外してから社外の大きいオーバーフェンダーに付け替えます
それでは・・・先ずは塗装します

このオーバーフェンダーは大変柔らかい素材で出来ていたので、塗料に柔軟剤を入れて塗装しました!
柔らかい素材の場合はこれをしないと取り付け時やその後に塗装がひび割れしてきたりしちゃいます
このバーフェンそれにしても作りが・・・悪い(-。-;)
かなり苦戦を強いられました。

こちらは塗り上がり画像
ピッカピカ~☆

さぁ取付をしましょう♪

先ずは純正のオーバーフェンダーを外します
フロントは簡単なのですが、リアがかなり大変らしくそこは前もってオーナー様が外してきてくれましたぁ~
それにしてもこの車・・・・・長いです(◎-◎;)
前側に少し余裕を持って車を入れてるのもあるのですが・・・

さすがアメ車!!!
無駄にデカい!!!!!
はみ出しすぎです(笑
この無駄加減最高です♪
取付をしているとまたまた問題発生!!
どうもピッタリ付いてくれないんです(^0^;)
サバーバン用なのに…>_<…
バーフェン自体は加工できないので、車の方を加工します

どうしても取付の邪魔をしていたのがこれ!
モールです!
一度取り外してぶった切りましたぁ~(^◇^)
なんとか無事に取付終了☆
オーバーフェンダーを付けると言う事は純正ホイールでは内側に入りすぎるので、ホイールも取り替えるとの事だったのですが、オーナー様が腐食したホイールを磨きをかけたのですが磨いてから時間が経過してまた少し腐食が始まってました。

せっかく磨きをかけたのでまた腐食しないようにクリアコートしました(^_^)b
本当は磨きで腐食をキレイに落としてから塗りたかったのですが、うちにある材料では傷が入るばかりで腐食は落ちなかったので仕方なくそのまま塗装しました。

この部品は特殊薬品に付けて洗浄しました
左が洗浄後です

そしてこの間全部完成して立ち寄ってくれましたぁ~
フロントタイヤがバッチリ面位置になってます!
これから更にリフトアップを計画中らしいです
車高上げたらもっともっと格好良くなりますね!楽しみです♪
参考価格:¥126,000(取付工賃込み)です
実はこの車両のオーナー様、清水町で民宿を営んでおります(^_^)b
こもれび

周りに何もなく北海道感満載の民宿です
ゆったりした時間を過ごしたい方にはお勧めですよぉ~
機会があれば行ってみてくださいね♪
ではまた(^o^)/~~~