ポリッシュ(45)
2018年11月14日(水)
自分でお手入れする方は多いですが、、、、
ポリッシュ×45
今日はどの写真を見ても伝わりにくそうなものばかり、、、撮影失敗してしまったのですが、、、せっかくなので。
今回は濃色車の磨きポリッシュです。
今回気になったのは↓

今回は結構酷かったので、、またあまりにも際どい場所だったので別途雨染み取り作業しないと、、、と思いましたが、
なんとかポリッシュのみでここまで仕上げることが出来ました(^^♪
母ちゃん結構すごいんです!!!笑
あとは。。。。
このお車、前に乗っていた方が自分で結構手入れされてたんだろうなーと思うくらい傷は浅かったのですが。
ちょっと見えにくいですね。。。隙間にワックスのカスが至る所に残ってしまっていました。
これは磨き作業でも同じでコンパウンドが詰まったまま乗っている車よく見かけます。。。(ノД`)・゜・。
ACEはこんな場所も細かく奇麗にしていきますよ!!!
はい。これも見えにくいですね。。。すみません
光をあてても傷が見えないピッカピカです★
★軽自動車濃色 ポリッシュ(下処理込み)★ 作業2日間
¥48,600→母ちゃん割45,000
そしてこの状態をより長く保ちたい方は、、、実は、、、本当は、、、出来れば、、、
コーティング作業をお勧めしているのですが
女性目線からしても、コーティングは車が大好きな男の人がやっているイメージ。
でも!!!コーティングにも色々種類はあります。
近々1年コーティング(クリスタルキーパー)のご予約が入っているので作業しましたらご紹介したいと思いますのでお楽しみに♪
今回は濃色車の磨きポリッシュです。
今回気になったのは↓

今回は結構酷かったので、、またあまりにも際どい場所だったので別途雨染み取り作業しないと、、、と思いましたが、

母ちゃん結構すごいんです!!!笑
あとは。。。。
このお車、前に乗っていた方が自分で結構手入れされてたんだろうなーと思うくらい傷は浅かったのですが。

これは磨き作業でも同じでコンパウンドが詰まったまま乗っている車よく見かけます。。。(ノД`)・゜・。
ACEはこんな場所も細かく奇麗にしていきますよ!!!


★軽自動車濃色 ポリッシュ(下処理込み)★ 作業2日間
¥48,600→母ちゃん割45,000
そしてこの状態をより長く保ちたい方は、、、実は、、、本当は、、、出来れば、、、
コーティング作業をお勧めしているのですが
女性目線からしても、コーティングは車が大好きな男の人がやっているイメージ。
でも!!!コーティングにも色々種類はあります。
近々1年コーティング(クリスタルキーパー)のご予約が入っているので作業しましたらご紹介したいと思いますのでお楽しみに♪
2018年11月6日(火)
自動車清掃 フルコース!!
ポリッシュ×45

今回は車内清掃~磨きまでフルコースのお仕事です。
まずはポリッシュ前の下処理から
こういうこういう色はぱっと見鉄粉は目立ちませんがよくよく見ると
ビッチリ付いています( ;∀;)
一粒一粒丁寧に取っていきます。
タイヤのホイールも奇麗にすると全然違う車に見えますね!

タイヤハウスもできる限り奇麗に洗います

自動車に大事なエンジンルームも、普段は見えない所も丁寧に

エンブレムです。奇麗にした後は、、、、私がバッチリ写っていますね(笑

こういう細かいところを奇麗にしないと出来上がりが全然違うく見えるのです

次は車内清掃


ACEの清掃は本当丁寧★
今回はシートカバー付いていましたがとてもきれいな状態だったので別料金は頂かずの作業です
落ちるか不安だった汚れも
何とか落ちましたー♪ 消臭してる間にお次はポリッシュ
ドアの取っ手部分の傷はとても目立ちます。
だけど・・・・消しにくい・・・( ノД`)
光をあてないと傷が目立ちにくい色合いですが、ヤッパリ凄い傷です

最後レザーワックス・窓ふき・洗車で今回の作業は終了です
売れちゃいそうなくらいピッカピカにできあがり★

今回の作業は
Aコース(消臭セット)+ポリッシュで3日間で完成です
キャンペーン価格
¥15,120+¥37,800=¥52,920→→¥50,000
※濃色の場合は+¥10,000になります
お得なこの機会に是非お試しください(^^♪
まずはポリッシュ前の下処理から
こういうこういう色はぱっと見鉄粉は目立ちませんがよくよく見ると

一粒一粒丁寧に取っていきます。
タイヤのホイールも奇麗にすると全然違う車に見えますね!

タイヤハウスもできる限り奇麗に洗います

自動車に大事なエンジンルームも、普段は見えない所も丁寧に

エンブレムです。奇麗にした後は、、、、私がバッチリ写っていますね(笑

こういう細かいところを奇麗にしないと出来上がりが全然違うく見えるのです

次は車内清掃



今回はシートカバー付いていましたがとてもきれいな状態だったので別料金は頂かずの作業です
落ちるか不安だった汚れも

ドアの取っ手部分の傷はとても目立ちます。
だけど・・・・消しにくい・・・( ノД`)


最後レザーワックス・窓ふき・洗車で今回の作業は終了です
売れちゃいそうなくらいピッカピカにできあがり★

今回の作業は
Aコース(消臭セット)+ポリッシュで3日間で完成です
キャンペーン価格
¥15,120+¥37,800=¥52,920→→¥50,000
※濃色の場合は+¥10,000になります
お得なこの機会に是非お試しください(^^♪
2018年10月25日(木)
愛車をピカピカに! ポリッシュ作業
ポリッシュ×45

さて!下処理を終わった後ようやくポリッシュ作業です
まず↓↓↓電気で照らすと凄く目立つこの傷。
奇麗に洗車したように見えても、これだけ傷がついてしまっているとせっかくの黒もかすんで見えます。
この傷を削る?と言うか傷の深さと同じく平らにして傷を消していきます。
解りやすいようにテープで半分に分けて磨いてみました

奥側が磨いた部分
全然違いますよね((+_+))
と言うか、傷が全体にある車は手前のように見えてるんです。
日中でもその差は歴然です。
(こんな実験してしまったものだから、切れ目の線を消して平らにするのが大変でした(ノД`)・゜・。父ちゃんごめん笑)
テープを剥がし、全体的に磨きました。しかーーーーし!!
ここからが大事です。
↑↑↑モヤモヤーと光ってる?の解りますか?
これオーロラ傷と言って細かい傷が残っている証拠なのです。。。
残念ながらここまでの状態で終わってしまっている車多く見かけますね(+_+)
日中太陽に当たると凄く目立つんです。わかる人が見ると結構かっこ悪い。。。
実際これを作らないで磨くのが難しいのは事実ですが。
そんな傷も目立たなくなるようしっかり仕上げていきます
光を当ててもモヤモヤなくなりました(^^♪
次は違う車ですが
結構深く見える傷も意外と消えるものです★
取っ手の部分も傷ついてしまいますよね。。。
深さによっては取り切れない物もありますが、出来る限り頑張って消していきます。マジックみたい(笑
はい!つやっつやピッカピカです★★★

ACE母ちゃんに磨き頼んでいただいたお客様は消費税サービスさせていただきます(*´▽`*)
20年以上磨き続けてるプロ父ちゃんとちょっとは差をつけなければなのでね。10%になったら結構でかいです!
小型 ¥35,000
中型 ¥40,000
大型 ¥50,000~
濃色者車(黒・赤・紫・青等)色の濃い車は+10,000
父ちゃんがついてるので失敗はありません!(笑
ぜひお試しくださいね★
まず↓↓↓電気で照らすと凄く目立つこの傷。
奇麗に洗車したように見えても、これだけ傷がついてしまっているとせっかくの黒もかすんで見えます。

解りやすいようにテープで半分に分けて磨いてみました

奥側が磨いた部分

と言うか、傷が全体にある車は手前のように見えてるんです。
日中でもその差は歴然です。
(こんな実験してしまったものだから、切れ目の線を消して平らにするのが大変でした(ノД`)・゜・。父ちゃんごめん笑)
テープを剥がし、全体的に磨きました。しかーーーーし!!
ここからが大事です。

これオーロラ傷と言って細かい傷が残っている証拠なのです。。。
残念ながらここまでの状態で終わってしまっている車多く見かけますね(+_+)
日中太陽に当たると凄く目立つんです。わかる人が見ると結構かっこ悪い。。。
実際これを作らないで磨くのが難しいのは事実ですが。
そんな傷も目立たなくなるようしっかり仕上げていきます

次は違う車ですが


深さによっては取り切れない物もありますが、出来る限り頑張って消していきます。マジックみたい(笑
はい!つやっつやピッカピカです★★★

ACE母ちゃんに磨き頼んでいただいたお客様は消費税サービスさせていただきます(*´▽`*)
20年以上磨き続けてるプロ父ちゃんとちょっとは差をつけなければなのでね。10%になったら結構でかいです!
小型 ¥35,000
中型 ¥40,000
大型 ¥50,000~
濃色者車(黒・赤・紫・青等)色の濃い車は+10,000
父ちゃんがついてるので失敗はありません!(笑
ぜひお試しくださいね★
2018年10月23日(火)
本日は自動車磨きの 下処理作業 水垢編
ポリッシュ×45

の前にあまやどりさんいつもブックマーク頂き感謝です(*´▽`*)
さすがあまやどりさん。久々投稿に関わらず見に来てくださる方が一気に増えて有り難い限りです(/o\)
またお邪魔させていただきますね♪
では、昨日に引き続き磨き作業の下処理『水垢』についてのご紹介です
鉄粉は結構皆さん気にしている方も多いと思いますが、こちらも大事!
エンブレムなどの細かいところにつきやすい・・・と言うか、普通の洗車では落としきれない部分に残ってしまう感じですね。
こういう所も磨く前に奇麗にすることで
はい!全然違うく見えますよね!
エンブレムの隙間はさすがに磨ききれないので、こういう下処理本当大事です。


あとここも! 窓ガラスのゴムの下です
拭きあげても水分が残ってしまう部分に付着してしまうんですね
写真ではちょっと見にくいですが・・・。
そしてACEのポリッシュはこんな所まで!!!

やっぱり車の外見は大事です!!特にタイヤのホイールが汚れていると、せっかく奇麗にしても台無しですね(ノД`)・゜・。
全然見た目が違いますよね!
ホイールですが、、、明らかに錆びついてしまっていたり、溶剤をかけれないホイールがあります。そんなお車は落ち切きらない場合もありますので、ご了承ください。
こんな感じでACEの磨きは下処理を丁寧に行ってから作業を始めるので出来上がりが違うのです(*´▽`*)ドヤ!!笑
では次回から本題磨きのブログをご紹介しますね
さすがあまやどりさん。久々投稿に関わらず見に来てくださる方が一気に増えて有り難い限りです(/o\)
またお邪魔させていただきますね♪
では、昨日に引き続き磨き作業の下処理『水垢』についてのご紹介です
鉄粉は結構皆さん気にしている方も多いと思いますが、こちらも大事!

こういう所も磨く前に奇麗にすることで

エンブレムの隙間はさすがに磨ききれないので、こういう下処理本当大事です。


あとここも! 窓ガラスのゴムの下です
拭きあげても水分が残ってしまう部分に付着してしまうんですね
写真ではちょっと見にくいですが・・・。
そしてACEのポリッシュはこんな所まで!!!

やっぱり車の外見は大事です!!特にタイヤのホイールが汚れていると、せっかく奇麗にしても台無しですね(ノД`)・゜・。
全然見た目が違いますよね!
ホイールですが、、、明らかに錆びついてしまっていたり、溶剤をかけれないホイールがあります。そんなお車は落ち切きらない場合もありますので、ご了承ください。
こんな感じでACEの磨きは下処理を丁寧に行ってから作業を始めるので出来上がりが違うのです(*´▽`*)ドヤ!!笑
では次回から本題磨きのブログをご紹介しますね
2018年10月22日(月)
車についてるサビ 鉄粉除去の話
ポリッシュ×45

昨日に引き続きポリッシュ。。。と行きたいところですが、、、
今日はポリッシュを行う前に大事な下処理のお話です
↑↑↑このブツブツ。。。気になってる方多いのではないでしょうか?
そう。車の天敵鉄粉です。
北海道は融雪剤等の影響によりこの鉄粉が付着した車が多いですね( ;∀;)
特に白い車は本当に目立ちます。
しかも!!!放置するとこの鉄粉がどんどん広がり、、大きくなり車が錆びてきてしまいます
洗剤をかけるとこのように紫の液体となって浮いてきます。
これは今日作業した2000㎞程しか乗っていない新古車です。
試乗車だったのでしょうが。。。。下に流れている水が凄い色になっちゃってます。黒は鉄粉が目立ちにくいですがこれが鉄粉がついている証拠なんです
この液体で鉄粉を浮かせた後は一粒残らず鉄粉を落としていきます。
どうですか? これだけで車は見違えるほど奇麗になります
大変な作業ですがこれ本当に大事です!!!
この作業のみの場合小型~中型 ¥6,000+税 大型¥8,000+税 特大 ¥10,000+税で承っています。
・・・・・が
正直鉄粉をとる作業の工程で車に細かい傷はついてしまいます
普通の方にはあまり気にならない程度の傷ですが、出来ればポリッシュ作業を一緒にしていただく事をお勧めします。
と、話はそれましたがポリッシュ作業の前に、まずは鉄粉をキレイに取り除き、その後水垢取りをしてからの作業になります。
なので明日は水垢取りのお話です
今日はポリッシュを行う前に大事な下処理のお話です

そう。車の天敵鉄粉です。
北海道は融雪剤等の影響によりこの鉄粉が付着した車が多いですね( ;∀;)
特に白い車は本当に目立ちます。
しかも!!!放置するとこの鉄粉がどんどん広がり、、大きくなり車が錆びてきてしまいます


試乗車だったのでしょうが。。。。下に流れている水が凄い色になっちゃってます。黒は鉄粉が目立ちにくいですがこれが鉄粉がついている証拠なんです
この液体で鉄粉を浮かせた後は一粒残らず鉄粉を落としていきます。

大変な作業ですがこれ本当に大事です!!!
この作業のみの場合小型~中型 ¥6,000+税 大型¥8,000+税 特大 ¥10,000+税で承っています。
・・・・・が
正直鉄粉をとる作業の工程で車に細かい傷はついてしまいます
普通の方にはあまり気にならない程度の傷ですが、出来ればポリッシュ作業を一緒にしていただく事をお勧めします。
と、話はそれましたがポリッシュ作業の前に、まずは鉄粉をキレイに取り除き、その後水垢取りをしてからの作業になります。
なので明日は水垢取りのお話です