2018年12月14日(金)
気合が入ります。。。
ポリッシュ×45

TOP写真。見る人が見れば分かりますよね。
太陽に照らされて怪しく光ってるこのボディー。。。。
はい。傷まみれです( ;∀;)
こういう傷まみれの車よく見ますが、、、きっとたぶんドライブスルー洗車で付いてしまった傷だと思われます。。。
なかなか自分で洗車は大変なのはわかります!、、、ドライブスルーもダメって訳では無いのですが、入る前に洗車機でできるだけ汚れを落とすと少しは傷も軽減されますよ(^^♪
あとは・・・・汚れの詰まってなさそうな所を探すか?(笑
とにかく、、、ここまで付いてしまった傷はACEに入院させてしっかり治しましょう(笑
テールランプ・細かい所まですべて傷だらけでした

奥側半分磨きました。1時間ほどかけて磨きました(笑

完璧! ピッカピカです★

ここまで傷が凄いと3日は入院していただきますが・・・
じゃん!

太陽の光を浴びてもオーロラ傷も無く完璧!母ちゃん頑張りました!

そうそう!今回は室内清掃もご依頼でしたが、、、、写真ほとんど撮っていません 失敗(ノД`)・゜・。

相変わらず室内清掃も丁寧に仕上げています
鉄粉除去濃色ポリッシュ(¥47,800)+室内清掃Aコース(¥10,800)
¥58,600→母ちゃん価格¥55,800
白鳥さんにも褒めていただきました(笑
太陽に照らされて怪しく光ってるこのボディー。。。。
はい。傷まみれです( ;∀;)
こういう傷まみれの車よく見ますが、、、きっとたぶんドライブスルー洗車で付いてしまった傷だと思われます。。。
なかなか自分で洗車は大変なのはわかります!、、、ドライブスルーもダメって訳では無いのですが、入る前に洗車機でできるだけ汚れを落とすと少しは傷も軽減されますよ(^^♪
あとは・・・・汚れの詰まってなさそうな所を探すか?(笑
とにかく、、、ここまで付いてしまった傷はACEに入院させてしっかり治しましょう(笑
テールランプ・細かい所まですべて傷だらけでした

奥側半分磨きました。1時間ほどかけて磨きました(笑

完璧! ピッカピカです★

ここまで傷が凄いと3日は入院していただきますが・・・
じゃん!

太陽の光を浴びてもオーロラ傷も無く完璧!母ちゃん頑張りました!

そうそう!今回は室内清掃もご依頼でしたが、、、、写真ほとんど撮っていません 失敗(ノД`)・゜・。

相変わらず室内清掃も丁寧に仕上げています
鉄粉除去濃色ポリッシュ(¥47,800)+室内清掃Aコース(¥10,800)
¥58,600→母ちゃん価格¥55,800

2018年12月11日(火)
可愛いMINIがまたまた コーティングメンテナンス
ガラスコーティング×74

今回もまたまたMINIが松山家に来ました♪ やっぱり可愛い(^^♪
このMINIは10年ほど乗ってるそうですが、奇麗に大切に乗りたいとのことで、1年コーティングをしていただいて、毎年ACEにメンテナンス出して頂いてるのでピッカピカに保たれています(^^
今回は少し傷も気になりましたが、ポリッシュ作業は来年に!と言うことで、鉄粉除去&コーティングの再施工のみです。
(メンテナンスの方のポリッシュ作業はお車を見ながら話し合って決めていきたいと思います)
タイヤホイルは洗車では取り切れないくらいの汚れが付着していました

細かい所も水垢、鉄粉が目立ちます

1泊のお泊りでピッカピカに復活です★★★

中型車→鉄粉除去&コーティング ¥25,480
このMINIは10年ほど乗ってるそうですが、奇麗に大切に乗りたいとのことで、1年コーティングをしていただいて、毎年ACEにメンテナンス出して頂いてるのでピッカピカに保たれています(^^
今回は少し傷も気になりましたが、ポリッシュ作業は来年に!と言うことで、鉄粉除去&コーティングの再施工のみです。
(メンテナンスの方のポリッシュ作業はお車を見ながら話し合って決めていきたいと思います)
タイヤホイルは洗車では取り切れないくらいの汚れが付着していました

細かい所も水垢、鉄粉が目立ちます

1泊のお泊りでピッカピカに復活です★★★

中型車→鉄粉除去&コーティング ¥25,480
2018年12月7日(金)
1年に1度はコーティングのメンテナンスを!
ガラスコーティング×74

今日はコーティングのメンテナンスのご依頼です。
ウチで扱っているコーティングの多くは5年コーティングです。コーティングの膜は残っていますが、どうしても表面に鉄粉や、水垢が残ったり傷は入ってしまいます。。。。
なので、1年に1度メンテナンスに出してもらっています。
メンテナンスをすることで、コーティングの膜も長持ちします
今回のラパンも毎年メンテナンスはしていますが、鉄粉など結構付いていました。
バックドアのドアノブです

細かい部分の水垢も奇麗に落としました

ゴムのパッキン。ここも汚れやすい部分ですね。

最後にメンテナンス材をコーティングして完成です。
これで艶も水ハジきも復活です!!
メンテナンス価格
※メンテナンスの価格は施工したコーティングによって違いますので、↑よりご確認ください
ウチで扱っているコーティングの多くは5年コーティングです。コーティングの膜は残っていますが、どうしても表面に鉄粉や、水垢が残ったり傷は入ってしまいます。。。。
なので、1年に1度メンテナンスに出してもらっています。
メンテナンスをすることで、コーティングの膜も長持ちします
今回のラパンも毎年メンテナンスはしていますが、鉄粉など結構付いていました。
バックドアのドアノブです

細かい部分の水垢も奇麗に落としました

ゴムのパッキン。ここも汚れやすい部分ですね。

最後にメンテナンス材をコーティングして完成です。
これで艶も水ハジきも復活です!!
メンテナンス価格
※メンテナンスの価格は施工したコーティングによって違いますので、↑よりご確認ください
2018年12月6日(木)
suzukiのイグニス 初めて磨きました
ポリッシュ×45

濃色車の磨きが続いています(*´ω`*) 濃色車は仕上がりが見惚れるほど変わるので楽しいですが、、、、体が悲鳴を上げてきてます(笑
今日はスズキのイグニス。
変わった形なので、角が出ないように、でも奇麗に仕上がるように細かく細かく磨きました。
細かい所まで磨くとどうしても出てしまうのが
コンパウンドの残りです。これは洗車しても取れません。
このまま放置の車もよく見かけますねー( ;∀;)
こういう細かい所も奇麗に奇麗に取っていきます!
今回もヤネの傷が凄かったですが、ピッカリ奇麗に仕上げました!
中型車・濃色(+¥10,000)
¥54,000→母ちゃん価格¥50,000
今日はスズキのイグニス。
変わった形なので、角が出ないように、でも奇麗に仕上がるように細かく細かく磨きました。
細かい所まで磨くとどうしても出てしまうのが

このまま放置の車もよく見かけますねー( ;∀;)


中型車・濃色(+¥10,000)
¥54,000→母ちゃん価格¥50,000
2018年12月3日(月)
MINIは可愛いですが
板金塗装×155

今回は大人気MINIです
この先長く大事に乗りたいとのことで、磨き~コーティングまでのご依頼でしたが、、、、お預かりして車を見ると、、、、、
ひゃーーーーーー(;・∀・) コレ何か解りますか??
オーナー様は買った時からで、ビニールか何かな?と思って・・・と言ってましたがコレ塗装が浮いてきてるんです。
ほっておくとただただ広がり続けます。。。
さすがにこれはどうにもなりませんので、修理を追加でご依頼いただきました。
洗車機をかけるだけで剥がれる剥がれる。。。

父ちゃんにしっかり直してもらいました(^^

そして!!!!問題はまだまだ。
ちょっと写真じゃ撮りきれませんが、
以前どこかで修理したのでしょう場所をアップで撮った写真ですがサメ肌状態になってるんです。
あーーーーーー伝えきれない(笑
でも肌がブツブツで、ACEのいつもの仕上がりまでもっていくには、相当な気合が必要な状態になっちゃってました。
ツヤツヤ★★ いや、、、これ本当凄いです(笑)
最後はコーティングでさらにツヤツヤ!
途中までコーティングしたところを撮ってみました!
前回も書いたように、樹脂部分はコーティングで守らなくては!です。
今回のMINI時間も労力もかかりましたが、お客様にとっても喜んでいただき嬉しい限りです(^^♪
お車大事に乗りたい方は是非エースまで!
この先長く大事に乗りたいとのことで、磨き~コーティングまでのご依頼でしたが、、、、お預かりして車を見ると、、、、、

オーナー様は買った時からで、ビニールか何かな?と思って・・・と言ってましたがコレ塗装が浮いてきてるんです。
ほっておくとただただ広がり続けます。。。
さすがにこれはどうにもなりませんので、修理を追加でご依頼いただきました。
洗車機をかけるだけで剥がれる剥がれる。。。

父ちゃんにしっかり直してもらいました(^^

そして!!!!問題はまだまだ。
ちょっと写真じゃ撮りきれませんが、

あーーーーーー伝えきれない(笑
でも肌がブツブツで、ACEのいつもの仕上がりまでもっていくには、相当な気合が必要な状態になっちゃってました。

最後はコーティングでさらにツヤツヤ!

前回も書いたように、樹脂部分はコーティングで守らなくては!です。
今回のMINI時間も労力もかかりましたが、お客様にとっても喜んでいただき嬉しい限りです(^^♪
お車大事に乗りたい方は是非エースまで!