2009年2月24日(火)
土曜日のアフターマッチ
多くのメンバーのご参加を頂き、ありがとうございました。
初めての試みなのでどのようなモノになるのか不安がありましたが、なんとか無事に終わることができたと思います。
各チームが紹介されていた次第を見ると、十勝ラガーさん(とかちRFCの前身のチーム)が1989年全道選手権のAブロックで優勝されていたことや、チェスガーさんの設立した年が1983年といった事など知らないことが紹介されていて、とても楽しく読まさせてもらいました。
それに比べ、クラッシックはまだまだ出来立てのチームですが、みんなで楽しんでラグビーをしていきましょう!
それともうひとつ、22日の練習に見学にきた人がメンバーに加わる事になりました。
たんぼ君と同じ学年です。
最後に、体育館の練習は3月1日と8日までと変更(学校の事情により以降は4月まで使えません)になりました。
そのためあと2回しかできません。
1回ぐらいは15人以上集まり体を動かしましょう!
初めての試みなのでどのようなモノになるのか不安がありましたが、なんとか無事に終わることができたと思います。
各チームが紹介されていた次第を見ると、十勝ラガーさん(とかちRFCの前身のチーム)が1989年全道選手権のAブロックで優勝されていたことや、チェスガーさんの設立した年が1983年といった事など知らないことが紹介されていて、とても楽しく読まさせてもらいました。
それに比べ、クラッシックはまだまだ出来立てのチームですが、みんなで楽しんでラグビーをしていきましょう!
それともうひとつ、22日の練習に見学にきた人がメンバーに加わる事になりました。
たんぼ君と同じ学年です。
最後に、体育館の練習は3月1日と8日までと変更(学校の事情により以降は4月まで使えません)になりました。
そのためあと2回しかできません。
1回ぐらいは15人以上集まり体を動かしましょう!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。