2011年6月22日(水)
絵の展示会できる場所を探してます
2011年6月20日(月)
パステル和み(NAGOMI)アートって知ってる?
2011年4月24日(日)
雑貨ギャザリングレポート
日常×9

雑貨ギャザリングに行ってきました!!
前回は開店時からスッゴイ人が多かったので、今回は会館時間前に到着・・・しかし既に沢山の人が並んでおりました
(;´Д`)
とかち館の外まで並んでましたよ~~
お客様はやっぱり女性が多かった。
みんな雑貨好きだナァ(笑)
開館と同時に会場に入りましたが、10~15分もするとすごい熱気がムンムンたってきましたヾ(´▽`;)ゝ
くるし~~;;
しかも人が多くて歩きずらかった;;
飲食ブースではパパ達が子守をしながらわたあめ食べたりしてるのが印象的でしたd(-_☆)
混雑していて歩きずらかったけど、全ショップを見回ってコレゾ!!という雑貨を2点ほどゲットしました。

一点は
カラーセラピーに使用する、カラーボトルを収納するための箱が欲しかったので、偶然にも「ぱお」さんブースにて購入。
代表さんにも挨拶できたし良かったヽ(´∀`)ノ
さっそく持ち帰ってカラーボトルを入れてみると、高さも幅も丁度良くてビックリ!!
セラピーに出るときにはかならずこの箱に入れて出歩くんだ~~♪♪

もう一つは別ブースにてペンダント(??っていうのかな)を購入。ブローチにするか迷ったんだけど、既に持ってるからペンダント型を買いました。
森ガールもどきの格好をする時はぜひ着けて出歩きたいv
毎回楽しみにしている雑貨ギャザリング←次回も絶対にいくぉーん!!
前回は開店時からスッゴイ人が多かったので、今回は会館時間前に到着・・・しかし既に沢山の人が並んでおりました
(;´Д`)
とかち館の外まで並んでましたよ~~
お客様はやっぱり女性が多かった。
みんな雑貨好きだナァ(笑)
開館と同時に会場に入りましたが、10~15分もするとすごい熱気がムンムンたってきましたヾ(´▽`;)ゝ
くるし~~;;
しかも人が多くて歩きずらかった;;
飲食ブースではパパ達が子守をしながらわたあめ食べたりしてるのが印象的でしたd(-_☆)
混雑していて歩きずらかったけど、全ショップを見回ってコレゾ!!という雑貨を2点ほどゲットしました。

一点は
カラーセラピーに使用する、カラーボトルを収納するための箱が欲しかったので、偶然にも「ぱお」さんブースにて購入。
代表さんにも挨拶できたし良かったヽ(´∀`)ノ
さっそく持ち帰ってカラーボトルを入れてみると、高さも幅も丁度良くてビックリ!!
セラピーに出るときにはかならずこの箱に入れて出歩くんだ~~♪♪

もう一つは別ブースにてペンダント(??っていうのかな)を購入。ブローチにするか迷ったんだけど、既に持ってるからペンダント型を買いました。
森ガールもどきの格好をする時はぜひ着けて出歩きたいv
毎回楽しみにしている雑貨ギャザリング←次回も絶対にいくぉーん!!
2011年4月23日(土)
帯広美術館のエッシャー展行ってきました

只今帯広美術館で開催されているエッシャー展に行ってきました。
エッシャーさんとは??以下、wikiより~~~~
メゾティントなどの版画製作でよく知られたオランダの画家(版画家)である。建築不可能な構造物や、無限を有限のなかに閉じ込めたもの、平面を次々と変化するパターンで埋め尽くしたもの、など非常に独創的な作品を作り上げた。
~~~~~~~~~
だまし絵やらメビウスの絵に動物のっけちゃってるとか、そんな感じ←わけわからんくてスマン(;´Д`)
表の絵なのに、目でおっていくといつのまにか裏だったり~~うまく言えないけど面白い絵がたくさんありました!!
初期の頃はフツーに風景画とか描いていたようで、その頃の作品から、中期~完成された後期の絵がありました!!
同居人はオオハマリしたらしく、エッシャーの作品集を購入していました。
(まぁまぁ丁度良く出口にエッシャーのグッズが売ってるんですよね・・・・あたしもポストカードを購入してしまいました。)
添付の画像は作品集とポストカードなり~~
美術が好きな人よりも、数学的なものが好きな人の方が楽しめるかもねヽ(´∀`)ノ
エッシャーさんとは??以下、wikiより~~~~
メゾティントなどの版画製作でよく知られたオランダの画家(版画家)である。建築不可能な構造物や、無限を有限のなかに閉じ込めたもの、平面を次々と変化するパターンで埋め尽くしたもの、など非常に独創的な作品を作り上げた。
~~~~~~~~~
だまし絵やらメビウスの絵に動物のっけちゃってるとか、そんな感じ←わけわからんくてスマン(;´Д`)
表の絵なのに、目でおっていくといつのまにか裏だったり~~うまく言えないけど面白い絵がたくさんありました!!
初期の頃はフツーに風景画とか描いていたようで、その頃の作品から、中期~完成された後期の絵がありました!!
同居人はオオハマリしたらしく、エッシャーの作品集を購入していました。
(まぁまぁ丁度良く出口にエッシャーのグッズが売ってるんですよね・・・・あたしもポストカードを購入してしまいました。)
添付の画像は作品集とポストカードなり~~
美術が好きな人よりも、数学的なものが好きな人の方が楽しめるかもねヽ(´∀`)ノ
2011年4月20日(水)
母乳石鹸を作りました
日常×9

年に1,2回、体に良いオイルを使って浴用石鹸を作ってます。
市販の物みたいに良い香りはしないけれど(かといって油臭いわけでもない)洗い上がりがしっとりして、本当に体に必要な油膜は残し、汚れだけを取り去ってくれる感じです。
泡切れも良いよ!!
まぁそんなオイルを使用して、お子さんが産まれたばかりの職場の女性から200ccほど母乳を頂きまして、ミルク石鹸ならぬ母乳石鹸を作ってみました!!
見た目は市販みたいに良くはできないけれど、逆に言えば手作り感満載でいいでしょ!?
世界に一つだけの石鹸ですヽ(´∀`)ノ
しっかりと乾燥させてからじゃないと使用できないので、まだまだ自宅で待機中。
お子さんの1才の誕生日にはお渡しできるといいなぁ~~。
市販の物みたいに良い香りはしないけれど(かといって油臭いわけでもない)洗い上がりがしっとりして、本当に体に必要な油膜は残し、汚れだけを取り去ってくれる感じです。
泡切れも良いよ!!
まぁそんなオイルを使用して、お子さんが産まれたばかりの職場の女性から200ccほど母乳を頂きまして、ミルク石鹸ならぬ母乳石鹸を作ってみました!!
見た目は市販みたいに良くはできないけれど、逆に言えば手作り感満載でいいでしょ!?
世界に一つだけの石鹸ですヽ(´∀`)ノ
しっかりと乾燥させてからじゃないと使用できないので、まだまだ自宅で待機中。
お子さんの1才の誕生日にはお渡しできるといいなぁ~~。