2017年11月10日(金)
第63回あまやどりミニバレー大会結果報告♪
ミニバレー×80

第63回あまやどりミニバレー大会を11月5日に
川西農業者研修センターにて開催♪
参加チーム数は混成一般の部9チーム、
初心者&シニアの部に7チームで合計16チーム。
参加人数は合計68名。
結果発表の前に明日の602円+税の日替り定食は、
しょうが焼き定食、ちらし寿司定食、てんぷら定食、
ハンバーグ定食となっています。

さらに、ランチタイムには先着5名さまに
しょう油ラーメンを463円+税と致します。
それでは結果発表です!
混成一般の部A級リーグ優勝は
全勝でチームリセプション。
トップの写真です!

B級リーグも全勝でチームミックス。
準優勝は3勝1敗でチームウエスト。
3位は1勝3敗でチームホイップ。

初心者&シニアの部は、初参加でなんと優勝♪
2回総当たりで試合しての結果なのですが、
1回目は3位だったので、まさか、まさかの優勝。
そのチームは8勝4敗で、さらに1点の得失点差で、
チーム農大のみなさんとなりました。
準優勝は同じく8勝4敗でチームあいこ~ず。
3位は7勝3敗でチームくぼっち~ず。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
次回は12月10日となっております。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
川西農業者研修センターにて開催♪
参加チーム数は混成一般の部9チーム、
初心者&シニアの部に7チームで合計16チーム。
参加人数は合計68名。
結果発表の前に明日の602円+税の日替り定食は、
しょうが焼き定食、ちらし寿司定食、てんぷら定食、
ハンバーグ定食となっています。

さらに、ランチタイムには先着5名さまに
しょう油ラーメンを463円+税と致します。
それでは結果発表です!
混成一般の部A級リーグ優勝は
全勝でチームリセプション。
トップの写真です!

B級リーグも全勝でチームミックス。
準優勝は3勝1敗でチームウエスト。
3位は1勝3敗でチームホイップ。

初心者&シニアの部は、初参加でなんと優勝♪
2回総当たりで試合しての結果なのですが、
1回目は3位だったので、まさか、まさかの優勝。
そのチームは8勝4敗で、さらに1点の得失点差で、
チーム農大のみなさんとなりました。
準優勝は同じく8勝4敗でチームあいこ~ず。
3位は7勝3敗でチームくぼっち~ず。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
次回は12月10日となっております。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。