2009年1月3日(土)
枯(2)
物語×41
“ | タイトル「枯」は、ただ一文字「こ」です。 |
(続き)
出血がひとつきに2回あった。
それが3ヶ月続いた。
たいていの女は、自分の体のリズムを知っている。それが大きく崩れるのは原因がある。例えば、喜ばしい原因では子どもを授かったとき。しかしハルにはそれはもう当てはまらない。
二人目の子供を授かったとき思いがけなく難産で、次にもし子どもが出来たらそれで母体を損なう危険があるといわれた。もし損なわなくても経済的な面ではもう難しかった。
だから確率の高い避妊手段を選んだ。
選ばざるを得なかった。それには定期健診もあり、もちろんきちんと受けていた。だからこれは妊娠では、ない。
すると、出血の原因は、体の異常に直結すると考えられてしまう。
ただホルモンバランスの異常なのか、
それとも身体的に出来た腫瘍・潰瘍のたぐいか。
若い頃から遅れがちという生理不順を持ってはいたけれど、特に悩まされてきたことはなかったハルだったが、今回の過剰ともいえる出血の回数に異常は感じていた。
「精神的にいろいろあったからだな・・・。」
と。
夫にそれをちらりと話したら、すぐに病院に行くように勧められ、ハルもそうすることにした。
初めは、子ども達を産んだ病院を訪れた。しかし以前の、担当の先生は病気で休職されていた。
母体に積極的に働きかけて出産する人工のリズムではなく、子どもが生まれてくるのをただ待ってくれる自然のリズムに合わせて子どもを産ませてくれる病院だった。
哺乳類の多くが夜にお産をするのと同じように、人もまた夜に分娩を始めるようで、多くの子供が夜中に生まれるままにしてくれてもいた。
たいていは朝方に出産となるらしいが、経産婦は分娩が早い傾向にあるので、そういったときでも先生がそれに合わせて出動してくれていた。
昼間は妊婦検診や婦人科の診察を行なっていたから、先生が若い頃から積み重なった負担や疲労は少なくなかったに違いない。
ハルが婦人科でお世話になった先生は、その先生しかいない。分娩の様子、その後の経過全てを見てもらっていたから、ハルは困った。困ったあげく、先生に直接電話をしてみると、先生はハルのことを覚えてくれていた。電話で様子を離すと、先生は知り合いの医師のいる病院を教えてくれ、ハルはそこを訪れた。
まず内診があった。2回の出産を経ても、内診にはどうしても慣れない。いや、慣れたくはない。
診察台に乗らされたハルは、目をつむりながら、腹の中を探られる気持ち悪さと、医療器具を突然突っ込まれた痛さに耐えていた。一枚布の向こうからは、医師が独り言のように話すのが聞こえてくる。ハルはそれをぼんやりと聞いていた。毎月2回出血するから貧血になりかかっていたのかもしれない。
「あなたいくつ?」
ふと呼びかけられて、ハルは慌てて年を答えた。
答えを聞いて、医師はうーんと声を漏らした。
「卵巣が片方は腫れているんだけど・・・、片方は動いていないように思えるんだよ。この超音波での造影はわかるかな?・・・ほら右側はこんなに張れて・・・何か溜まっているんだと思うけど、片方は萎縮しちゃっているように小さいんだ。」
それはハルをぎょっとさせた。
婦人科の部分ではハルはそれほど不健康なものはなかったのに。
出産以外では今まで驚くような出来事はなかったのに。
それなのに今、
「卵巣が腫れている」
ときけば、それは何か病気の前触れなのかと、覚悟をするに十分過ぎる言葉だった。
「一度検査をしましょう。見ただけではわからないものもあるから。」
その日は、出血の様子や経過、生理の周期、出血の様子やその日数を話し、そこで一旦診察を切り上げて、採血室に回った。
思いがけない言葉に、ハルはショックでいつもなら普通に椅子に座って血液を抜くところを、備え付けのベッドに寝て取った。心の動揺で立っていられなかった。
家にもどっても、子どもや夫に食事の支度をするのが、精一杯だった。
(続く)
2009年1月2日(金)
気合はいります。
ゆとり×33
セブンイレブンのお正月のイベントに勝手に参加して来ました。
仮面ライダー10周年、平成ライダー全種類のスタンプラリー。
全20種類のスタンプのうち4個をあつめると、シールと新アーケードゲーム、「ガンバライド」用のカードと、応募券をもらえます。
それと関係ないようで関係あるようなのが、2009年の仮面ライダー、DECADE(ディケイド)。
歴代のヒーロたちの戦闘能力などを組み込んだバーコードを解析することにより、そのヒーロたちの力を使うことができる・・・という設定らしいです。
ガンバライドがメインなのか、ディケイドがメインなのかちょっと大人には不可思議無量大数。←数の単位
息子と一緒に集めてきたのは、
響鬼装甲、ハイパーカブト、電王ソードフォーム、電王ライナーフォーム。
このスタンプが欲しい~~~♪
ついでに、電王の人気は未だ衰えずのよう。
キャンペーン期間中の500円くじまでやってしまいました。
当たったのは、ウラタロス(青いほう)とキンタロス(箱に入った黄色いヤツ)のメモホルダー。
箱に台詞まで書かれていて、
「僕のメモは嘘をつくためのメモだから(byウラタロス)」
あっこれは、
「僕の嘘は、嘘をつくための、嘘だから」のパロディ。
「書けるで!(byキンタロス)」
あっこれは
「泣けるで!」のパロディだ!
新年そうそう、セブンイレブン前で大はしゃぎしてしまいました~~~!!
というわけではありませんが、新春ドラマ「メイちゃんの執事たち(うろ覚え)」も楽しみです。
水島ヒロさん(仮面ライダーカブト)と佐藤健さん(仮面ライダー電王)が共演するらしい。
娘は萌えて、
母はDVD録画をしようと燃えています。
3が日から煩悩暴走しておりまする~。
・・・んじゃね。(一気冷却
追記
今度は娘も連れて、またセブンイレブンめぐり。
息子は騙せても、娘はくじがあることを騙せません。(泣
でも、くじ運はちょっとあがっていたみたいで、子ども達がメモホルダーをコンプリートしました(爆
台詞は
「お前の望みを書け!(byモモタロス)」
「お前の望みを言え!」で、
「読んでくれるよね?答えは書かないけど!(byリュウタロス)」
「いいよね?答えは聞かないけど!」です。
うう~小技が効いていて、面白すぎます~~(爆
仮面ライダー10周年、平成ライダー全種類のスタンプラリー。
全20種類のスタンプのうち4個をあつめると、シールと新アーケードゲーム、「ガンバライド」用のカードと、応募券をもらえます。
それと関係ないようで関係あるようなのが、2009年の仮面ライダー、DECADE(ディケイド)。
歴代のヒーロたちの戦闘能力などを組み込んだバーコードを解析することにより、そのヒーロたちの力を使うことができる・・・という設定らしいです。
ガンバライドがメインなのか、ディケイドがメインなのかちょっと大人には不可思議無量大数。←数の単位
息子と一緒に集めてきたのは、
響鬼装甲、ハイパーカブト、電王ソードフォーム、電王ライナーフォーム。
このスタンプが欲しい~~~♪
ついでに、電王の人気は未だ衰えずのよう。
キャンペーン期間中の500円くじまでやってしまいました。
当たったのは、ウラタロス(青いほう)とキンタロス(箱に入った黄色いヤツ)のメモホルダー。
箱に台詞まで書かれていて、
「僕のメモは嘘をつくためのメモだから(byウラタロス)」
あっこれは、
「僕の嘘は、嘘をつくための、嘘だから」のパロディ。
「書けるで!(byキンタロス)」
あっこれは
「泣けるで!」のパロディだ!
新年そうそう、セブンイレブン前で大はしゃぎしてしまいました~~~!!
というわけではありませんが、新春ドラマ「メイちゃんの執事たち(うろ覚え)」も楽しみです。
水島ヒロさん(仮面ライダーカブト)と佐藤健さん(仮面ライダー電王)が共演するらしい。
娘は萌えて、
母はDVD録画をしようと燃えています。
3が日から煩悩暴走しておりまする~。
・・・んじゃね。(一気冷却
追記
今度は娘も連れて、またセブンイレブンめぐり。
息子は騙せても、娘はくじがあることを騙せません。(泣
でも、くじ運はちょっとあがっていたみたいで、子ども達がメモホルダーをコンプリートしました(爆
台詞は
「お前の望みを書け!(byモモタロス)」
「お前の望みを言え!」で、
「読んでくれるよね?答えは書かないけど!(byリュウタロス)」
「いいよね?答えは聞かないけど!」です。
うう~小技が効いていて、面白すぎます~~(爆
2009年1月2日(金)
枯(1)
物語×41
“ | 創作です。 分割していますので、気長にお付き合いくださればありがたく思います。 |
花だけで出来た鞠(まり)。
江戸の末期に突然出来た染井吉野は、花びらだけでできた薬玉のように花を咲かせる。サクラの花の色目には濃い色もあれば、完全な白もあるけれど、ソメイヨシノはどちらかというと白に近い。カップ一杯のミルクの中にほんの一滴だけ食紅を入れたよう、とハルは思う。
サクラにはいろいろな種類がある。山桜、彼岸サクラ、大島桜・・・。野生種もあれば、園芸種もある。特にソメイヨシノは、街路樹や公園樹にも多く使われて、一番目に付くかもしれない。好き嫌いは別にして。
ソメイヨシノは、他のサクラと違って寿命が短いという。
成長が速い分、老化が早いのだとか、接木によって増やされるので、台木が腐り、それが寿命を縮めるのだとも言われているそう。
ハルは、それほどサクラが好きなわけではなかった、以前は。
サクラといえば、葉っぱと花が一緒にちまちまと出てきて、あっという間に葉っぱが茂り、夏になれば毛虫が糸にぶら下がる、嫌な木。その他には桜餅の葉、サクラ湯の中の塩漬けの花、滅多に口に入らない果物、さくらんぼ。
そんなことしかハルには思いつかなかった。
ハルが好きだったのはダケカンバ。山の斜面のごつごつした岩場に斜めに出て、上にまっすぐ伸びる、あの、たくましさが好きだった。
父の仕事のついでに遊びにつれて行って貰うとき、北海道の背骨のような山脈を通るときは砂利とトンネルばかりの道だった。つり橋もありそこを揺れながら通るときの怖さ、楽しさ。崖のすれすれを通るたびに、落ちるのではないかとひやひやし、怖さに耐えて窓から下を見れば、つり橋の下は、川が曲がりくねって流れていた。
そしてダケカンバは、崖を隠すように堂々と生えていた。夏には濃い緑の葉をつけ、その下はひんやりと涼しそうな、うっそうとした茂り方。
もしかしたら木の魅力そのものより、あの風景が好きだったのかもしれないと思う。
そんなだから、ハルは度肝を抜かれたのだった。
思わぬ縁で内地に嫁ぎ、迎えたはじめての春、実際にソメイヨシノをみた。近所の桜並木をみた。それまで桜並木を見たことがなかったわけではない。テレビで見たことはあった。
間近で見る本物の桜は、ソメイヨシノは、花だけがまず咲き揃い、ある意味異様ともいえる様子で、全てを桜色に染め、生き物がうきうきとした気持ちを抑えるのに苦労するような雰囲気がある。
もちろん人々の心をも桜色に染めて悩ませる、それほどの華やかさ、絢爛さ。
満開となって晴れた日には、桜の花の下は極楽と言えるような彩をもち、そのいろどりは夜になれば、漆黒の中に存在を際立たせるような妖しさを解き放つ。
淡い、白い炎を上げて燃え盛る、冷たい炎のような風情は、日本人に、老いも若きも、桜の花を愛で、歌につづり、物語に残した。
近所のサクラでも人を魅了してやまないのだから、名所といわれるところでは、もっとすごいのだろうと想像するのも易しかった。
そんな内地のサクラを見た初めての春、ハルの夫となった人は、
「ハルはサクラに似ている」
と言った。
目の当たりに美しい花を見て、それに例えられていることを、ハルはただうれしいと思った。
今日、ハルは、病院に来ていた。
受付を済ませて、プラ製のファイルケースに入った個人情報―中身は、いわゆるカルテだろうか―を受け取って、中待合室で診察の順番を待っていた。
名前を呼ばれ、ドアを開けて診察室に挨拶して入ると、先生は挨拶もそぞろに、驚いたように口を開いた。
「君、どうしちゃったの?一体何があったの?」
血液検査の結果が書かれた紙切れに目を遣りながら、定年はもう少し先の、年上の信頼できそうな先生はハルの顔をちらりと見て、たずねた。
先生ですら思いがけない患者なんだな、とハルは思わず苦笑いしないではいられない。
ハルは、いろいろあったんです、と答えながら、心を、意識を記憶の底のほうに沈めて行った。
永遠に光の当たらない深海のような、簡単には探りきれない記憶の中に。
(続く)
江戸の末期に突然出来た染井吉野は、花びらだけでできた薬玉のように花を咲かせる。サクラの花の色目には濃い色もあれば、完全な白もあるけれど、ソメイヨシノはどちらかというと白に近い。カップ一杯のミルクの中にほんの一滴だけ食紅を入れたよう、とハルは思う。
サクラにはいろいろな種類がある。山桜、彼岸サクラ、大島桜・・・。野生種もあれば、園芸種もある。特にソメイヨシノは、街路樹や公園樹にも多く使われて、一番目に付くかもしれない。好き嫌いは別にして。
ソメイヨシノは、他のサクラと違って寿命が短いという。
成長が速い分、老化が早いのだとか、接木によって増やされるので、台木が腐り、それが寿命を縮めるのだとも言われているそう。
ハルは、それほどサクラが好きなわけではなかった、以前は。
サクラといえば、葉っぱと花が一緒にちまちまと出てきて、あっという間に葉っぱが茂り、夏になれば毛虫が糸にぶら下がる、嫌な木。その他には桜餅の葉、サクラ湯の中の塩漬けの花、滅多に口に入らない果物、さくらんぼ。
そんなことしかハルには思いつかなかった。
ハルが好きだったのはダケカンバ。山の斜面のごつごつした岩場に斜めに出て、上にまっすぐ伸びる、あの、たくましさが好きだった。
父の仕事のついでに遊びにつれて行って貰うとき、北海道の背骨のような山脈を通るときは砂利とトンネルばかりの道だった。つり橋もありそこを揺れながら通るときの怖さ、楽しさ。崖のすれすれを通るたびに、落ちるのではないかとひやひやし、怖さに耐えて窓から下を見れば、つり橋の下は、川が曲がりくねって流れていた。
そしてダケカンバは、崖を隠すように堂々と生えていた。夏には濃い緑の葉をつけ、その下はひんやりと涼しそうな、うっそうとした茂り方。
もしかしたら木の魅力そのものより、あの風景が好きだったのかもしれないと思う。
そんなだから、ハルは度肝を抜かれたのだった。
思わぬ縁で内地に嫁ぎ、迎えたはじめての春、実際にソメイヨシノをみた。近所の桜並木をみた。それまで桜並木を見たことがなかったわけではない。テレビで見たことはあった。
間近で見る本物の桜は、ソメイヨシノは、花だけがまず咲き揃い、ある意味異様ともいえる様子で、全てを桜色に染め、生き物がうきうきとした気持ちを抑えるのに苦労するような雰囲気がある。
もちろん人々の心をも桜色に染めて悩ませる、それほどの華やかさ、絢爛さ。
満開となって晴れた日には、桜の花の下は極楽と言えるような彩をもち、そのいろどりは夜になれば、漆黒の中に存在を際立たせるような妖しさを解き放つ。
淡い、白い炎を上げて燃え盛る、冷たい炎のような風情は、日本人に、老いも若きも、桜の花を愛で、歌につづり、物語に残した。
近所のサクラでも人を魅了してやまないのだから、名所といわれるところでは、もっとすごいのだろうと想像するのも易しかった。
そんな内地のサクラを見た初めての春、ハルの夫となった人は、
「ハルはサクラに似ている」
と言った。
目の当たりに美しい花を見て、それに例えられていることを、ハルはただうれしいと思った。
今日、ハルは、病院に来ていた。
受付を済ませて、プラ製のファイルケースに入った個人情報―中身は、いわゆるカルテだろうか―を受け取って、中待合室で診察の順番を待っていた。
名前を呼ばれ、ドアを開けて診察室に挨拶して入ると、先生は挨拶もそぞろに、驚いたように口を開いた。
「君、どうしちゃったの?一体何があったの?」
血液検査の結果が書かれた紙切れに目を遣りながら、定年はもう少し先の、年上の信頼できそうな先生はハルの顔をちらりと見て、たずねた。
先生ですら思いがけない患者なんだな、とハルは思わず苦笑いしないではいられない。
ハルは、いろいろあったんです、と答えながら、心を、意識を記憶の底のほうに沈めて行った。
永遠に光の当たらない深海のような、簡単には探りきれない記憶の中に。
(続く)
2008年12月30日(火)
Chrono Trigger
ゆとり×33
“ | クロノトリガー クロノトリガー公式サイト スーパーファミコンにて発売。 1995年3月 希望小売価格11,400円(税込11,970円) その後プレイステーションに移植。 1999年11月 希望小売価格4800円 さらにニンテンドーDSから発売 2008年11月 希望小売価格4800円 |
エニックスのドラゴンクエストシリーズの堀井雄二&鳥山明コンビがスクウェアから出したというゲーム、クロノトリガー。
今は両者合併していますが、昔は別会社でした。
エニックスの開発センターが、昔勤めていた会社の隣にあり、そこにフェラーリだかなんだかしらんけど高級な外車があったこともありました。
ゲームの内容は引用でウィキしておきました。
時の引き金と訳される表題のこのゲームは、13年の時間を過ぎているのにまだその内容も、音楽も色あせずに残っています。
ゲームといえども、人のもつ業や欲や、その運命に立ち向かう子ども達の内容はいたく感動させられ、しかも彼ら一人ひとりのドラマまで用意されて・・。
うう!すごいぞ堀井雄二さん!
と思わず言ってしまう私はアウシタン←死語。
SFCでクリアし、PSでコンプリートクリア(20種類ものエンディングがあるのです)し、今は娘が夢中になっています。
内容もいいですが、音楽が非常に好きです。
古代のBGMは神秘的だし、中世や現在の音楽は牧歌的。
ゲームを構成する音楽は重要不可欠なものだと強く思います。
一番好きなのは、これ。
・・・オープニングだったのね。今頃知ったわ(笑
ゲーム音楽なんて、ちょっとかなりアウトローかもしれませんが、この曲を聴くと、自分の中のなにかがはずれ、悠久の時の流れにたゆたっている自分をみることがあります。
ま、それだけです・・・(´▽`)
今は両者合併していますが、昔は別会社でした。
エニックスの開発センターが、昔勤めていた会社の隣にあり、そこにフェラーリだかなんだかしらんけど高級な外車があったこともありました。
ゲームの内容は引用でウィキしておきました。
時の引き金と訳される表題のこのゲームは、13年の時間を過ぎているのにまだその内容も、音楽も色あせずに残っています。
ゲームといえども、人のもつ業や欲や、その運命に立ち向かう子ども達の内容はいたく感動させられ、しかも彼ら一人ひとりのドラマまで用意されて・・。
うう!すごいぞ堀井雄二さん!
と思わず言ってしまう私はアウシタン←死語。
SFCでクリアし、PSでコンプリートクリア(20種類ものエンディングがあるのです)し、今は娘が夢中になっています。
内容もいいですが、音楽が非常に好きです。
古代のBGMは神秘的だし、中世や現在の音楽は牧歌的。
ゲームを構成する音楽は重要不可欠なものだと強く思います。
一番好きなのは、これ。
・・・オープニングだったのね。今頃知ったわ(笑
ゲーム音楽なんて、ちょっとかなりアウトローかもしれませんが、この曲を聴くと、自分の中のなにかがはずれ、悠久の時の流れにたゆたっている自分をみることがあります。
ま、それだけです・・・(´▽`)
2008年12月28日(日)
理系。
身内×11
夫が風邪を引きました。
ankh・・・○
ankh夫・・●
●「・・・おはよー」
○「あ、おはよう、今日お餅つきだよ、大丈夫なの?」
夫、変なダンスを踊る。
○「いや無理して動かなくていいから」
●「はい」
一緒にごはんを食べる。
食欲があるので、安心する。
ankh洗濯して洗濯物を干す。
夫テレビを見てボーっとしている。
ankh、体温計を夫の腋の下に差し込む。
夫おとなしく体温計直す。
ankh、夫の首筋に触る。
○「熱いよ、熱上がってきたんじゃないの」
●「いやこっち側はお日様が当たって熱いんだよ」
ankh反対側の首を触る。
○「こっちでもなんとなく熱いよ」
●「ちがう!こっちが熱いのは熱伝導のせいだ!」
○「・・・・熱伝導率高すぎるよ~~」
●「オレはアルミ製だ!」
ピピッピピッ
37.5℃・・・・
○「やっぱり熱あるじゃないの!寝てなさい!」
●「・・・ハイ」
・・・・・・・・・・・・・・・・理系夫婦です。
ankh・・・○
ankh夫・・●
●「・・・おはよー」
○「あ、おはよう、今日お餅つきだよ、大丈夫なの?」
夫、変なダンスを踊る。
○「いや無理して動かなくていいから」
●「はい」
一緒にごはんを食べる。
食欲があるので、安心する。
ankh洗濯して洗濯物を干す。
夫テレビを見てボーっとしている。
ankh、体温計を夫の腋の下に差し込む。
夫おとなしく体温計直す。
ankh、夫の首筋に触る。
○「熱いよ、熱上がってきたんじゃないの」
●「いやこっち側はお日様が当たって熱いんだよ」
ankh反対側の首を触る。
○「こっちでもなんとなく熱いよ」
●「ちがう!こっちが熱いのは熱伝導のせいだ!」
○「・・・・熱伝導率高すぎるよ~~」
●「オレはアルミ製だ!」
ピピッピピッ
37.5℃・・・・
○「やっぱり熱あるじゃないの!寝てなさい!」
●「・・・ハイ」
・・・・・・・・・・・・・・・・理系夫婦です。