2012428(土)

マーブルとの暮らし

×257

マーブルとの暮らし

マーブルは、誤診でパルボと診断されて、ワクチンを三回受け完了してからの、二週間目の出来事家の中をロットワイラーの雪と一緒に走り廻り転んだと思って見ていたらピクリとも動かない、ウンと思い触ると心臓が止まっていました、慌てて抱きお越し心臓を叩くと目が覚めて、でも心配なので大きな病院の名医の処に連れて行き、見てもらうとパルボ、それは大変だと、全部の犬を見て貰いましたが感染の疑いも無く、在り得ないと医者曰く心臓に入るパルボとの事、まったく寝耳に水、2週間入院させて様子を見ましたが目だけギョロギョロ、体は痩せ細り、丁度連休に成るので病院は休みに入り、インターンしか居なく、なので容態が替われば連れて来ると約束し、連れ帰りましたが、他の病院では受け入れて貰えずに、注射の後が全部化膿して、酷い状態、体温調整も取れず、私の肌で温度調整を取りご飯を一日8食、とにかく食べる物を食べるだけ食べさし、化膿している処を消毒し薬を塗り、自分の子よりも孫よりも手を掛け愛情を掛け育ててきた8年間、どの子も同じですが、マーブルは本当に手塩に掛けてやっとドックランに出て日向ボッコが一日の日課やつと普通の生活が出来る用に成ったのに残念無念、心残りの苦に成る気に成る子の生き様です、






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
anri
年老いて認知症の母をとるか自分の我を通すか随分迷いましたが母をとり見送る事が出来て今は満足しています。家の愛犬達に救われました。家の子達年をとり目も耳も聞こえないのが8匹今年の夏も皆で乗り切りたいと思います。何匹いても死に直面は耐えられないものです。

性別
属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-02-20から
155,681hit
今日:124
昨日:61


戻る