毎日暮らし(123)
2014年1月4日(土)
今年もやっぱり焼肉
毎日暮らし×123
今日は主人の誕生日、何食べたいと主人に聞きましたら、焼肉、凄いですよね、69歳ですよ、体も大きいですが、家族の中で一番食べますから、病知らずと言いたい処ですが、入院手術してからは、余り調子は良く無く、老夫婦、労わり合いながら、最後迄頑張って生きますよ。今日車の中から車椅子を押す親子を見て娘、孫の一言、大丈夫婆ちゃんには爺ちゃんが着いているから、車椅子を押しながら、きっと毎日川に、川の中を見てろと言って、自分は釣りをしているよと、私も主人もアルアルとそんな老夫婦です。私に何事か在ったら、主人眠れずに食欲も失い、本当にどちらが病人か分からなくなります、お互い心の中では気にしていても、昔ながらの亭主関白を貫き通し、通させている、不思議な夫婦です、一日でも笑顔で暮らせます様に頑張って今年は生き抜かなければ
2013年12月28日(土)
今年も後3日
毎日暮らし×123
飼い主さんを募集していなかったので、皆ごめんなさいと、真剣に探さないと、生後60日になりました。シルバーの女の子2匹男の子1ホワイトの男の子1黒の女の子1です、家族にしてください、対面販売と言う事で今回は私の体調不良により、子犬には何の欠点も在りませんが格安にてお譲り致します、手渡しが条件ですが、ボチボチお正月の準備をしなくてはと孫を連れて音更に買い物に行きました、実家で少しでも買い物をと思いミカンと柿をひと箱づつと思いましたが、柿は樽柿しか無く、またの機会に、実家も兄がもう店頭に出ていませんので、甥と姪が味気無い者ですね、他人と同じですから、そんなもんですね、昔の記憶があるから腹立たしい、
母親が亡くなり17年、店をしている実家には年に数回しか行きませんから、仕方が無いですね、私の年で実家と呼べる家が在るだけでも良しとしなければと自分に言い聞かせ、自分に後悔の無い様に之からも天命をまつとうするだけ。頑張りますよ、
母親が亡くなり17年、店をしている実家には年に数回しか行きませんから、仕方が無いですね、私の年で実家と呼べる家が在るだけでも良しとしなければと自分に言い聞かせ、自分に後悔の無い様に之からも天命をまつとうするだけ。頑張りますよ、
2013年12月5日(木)
嫌家の孫可愛いと育ててきましたか、馬鹿でした
2013年11月22日(金)
ご協力お願い致します。
2013年9月16日(月)
自然と泣く子には勝てませんね
毎日暮らし×123
おどけた顔してばばんーばぁんです、リーたんです。今日の雨テレビで各地に被害と人事にでも今日上の孫友達と帯広に遊びに行き、段々と不安に、不安的中、列車もバスもストップ、連絡が入り孫を帯広駅に迎えに、凄い雨、風、水貯まり、もっと酷くなると本当に池田は川にはさまれていますから、氾濫する事も予想できます。気を付けると言っても、自然の猛威には、何事も無く無事に通り過ぎます様に 主人と買い物に行き、気が着きましたが今日は敬老の日、もしかして私達の事と主人と苦笑、主人本人が自覚していないのは、他の人の事と自分達が60才を過ぎて、昔の60台は年寄りと感じましたが実際自分達がその年齢に成ると、案外感じ無いものですね、之も身勝手なのか