毎日暮らし(123)
2013年8月14日(水)
困りました
2013年7月26日(金)
マタマタ忙しい孫の夏休み
毎日暮らし×123
写真は知人犬舎の飼い主募集のシーズ犬です、三人の孫が夏休み、部活が皆違いますから送迎が大変です、その上パグが出産予定日、気が気では在りません、それなのに、じたばたしてもしょうが無い事も承知していますが、居ない間にと考えると、孫には行ける時はバスで行ってと言ってますが、帰りもバスを使うようにと、昔子供達にそう言うと犬と私達とどっちが大事と言われた事を思い出しました、その時確か私は犬とはっきり答えたと思います、何故、人は言葉で意思表示できますが犬は出来ない、私が守ってやらないと、誰が子の子達を守れるのと、変に説得力が合ったのでしょう、子供達はそれからは一度も私と犬の状況を見て、自分から大丈夫と孫達も早く空気読んでくれないかな、無事に生まれます様に、
2013年5月25日(土)
無事に最後の運動会終了
毎日暮らし×123
今年で最後の運動会、日は出ていましたが、風が強く、目の玉までも、砂でジャリジャリ、家に帰ると5/12の母犬ベリーが泣いています、どうしたのかと行って見ると子犬がトイレの網目に足をはまり、身動きが取れない状態で、ベリーは困り果てて私を必死で呼んでいたようです。小さいのにもう母犬についておトイレに、そこで上手いこと両足がはまり出られなくて、母犬もどうして善いのか解らずに、泣いていたのでしょう、子犬を咥える親も要れば只ウロウロする親も、様々、之からが目を離せ無い状態、もう目が開くころですね、目が開いたら動きが活発で、又母犬が困り果て、母犬が泣く方が、まだ善いかも、17匹全員無事に育っています、色大きさにこだわりの無いご家族とめぐり合えれば良いですが、皆頑張って成長します様に
2013年5月24日(金)
明日はいよいよ家では最後の運動会
2013年5月22日(水)
今日は暑い
毎日暮らし×123
昨日二腹で10匹子犬増えました、ビックリですね、之で少し夜は寝れるかな、年重ねると寝つきが浅く5時間位は寝ているでしょうか、耳が起きている様なそんな毎日、両親共に3k未満のシルバー同士から今色を観察中ですが、黒男の子1女の子4匹、レッドとクリーム此方も3k在りませんが、アプリの男の子1女の子2レッドの女の子2です、皆成長して欲しいと願っていますが、今の処私は何も出来ません、歯が生えましたら私が離乳食をそれで凄く大きく成ります、それまでは母犬に栄養の在る物を食べさせてお乳の出を良くする事位、全員無事に成長します様に、