2015年4月29日(水)
メガネもう1本プレゼントセール プレゼントメガネのご紹介
メガネ×2

メガネサロンアピアではただいま『1万円以上お買い上げでメガネもう1本プレゼントセール』を開催中です。
レンズでもフレームでもメガネ用品でも税込1万円以上お買い上げでプレゼントコーナーからお好きなフレームをお選びいただけます。
プレゼントメガネには単焦点標準レンズ(1.50)が付きますので老眼鏡にもできますが、遠近両用はお作り出来ません。
ご家族・ご友人の度数でも作成できます。
カラー代金も無料ですのでサングラスにもできます。
プレゼントメガネは1点物も多く早い者勝ちです。
デザイン性の高いオシャレなフレームもあります。
たとえばこんな感じです↓


ジュニア用プレゼントメガネも種類が豊富!

GW中も夜9時まで営業しております。
当店で視力測定もできますし、処方箋も受け付けております。
ご来店お待ちしております。
レンズでもフレームでもメガネ用品でも税込1万円以上お買い上げでプレゼントコーナーからお好きなフレームをお選びいただけます。
プレゼントメガネには単焦点標準レンズ(1.50)が付きますので老眼鏡にもできますが、遠近両用はお作り出来ません。
ご家族・ご友人の度数でも作成できます。
カラー代金も無料ですのでサングラスにもできます。
プレゼントメガネは1点物も多く早い者勝ちです。
デザイン性の高いオシャレなフレームもあります。
たとえばこんな感じです↓


ジュニア用プレゼントメガネも種類が豊富!

GW中も夜9時まで営業しております。
当店で視力測定もできますし、処方箋も受け付けております。
ご来店お待ちしております。
この記事のURL|2015-04-29 11:12:03
2015年4月23日(木)
明日から『メガネもう1本プレゼントセール』を開催いたします!
メガネ×2

明日24日(金)から『1万円以上お買い上げでメガネもう1本プレゼントセール』を開催いたします。
レンズでもフレームでもメガネ用品でも税込1万円以上お買い上げでプレゼントコーナーからお好きなフレームをお選びいただけます。
プレゼントメガネには単焦点標準レンズ(1.50)が付きますので老眼鏡にもできますが、遠近両用はお作り出来ません。
ご家族・ご友人の度数でも作成できます。
カラー代金も無料ですのでサングラスにもできます。
プレゼントメガネは1点物も多く早い者勝ちです。
じっくりデザインを選ばれたい方はお早目にどうぞ。
ご来店お待ちしております。
レンズでもフレームでもメガネ用品でも税込1万円以上お買い上げでプレゼントコーナーからお好きなフレームをお選びいただけます。
プレゼントメガネには単焦点標準レンズ(1.50)が付きますので老眼鏡にもできますが、遠近両用はお作り出来ません。
ご家族・ご友人の度数でも作成できます。
カラー代金も無料ですのでサングラスにもできます。
プレゼントメガネは1点物も多く早い者勝ちです。
じっくりデザインを選ばれたい方はお早目にどうぞ。
ご来店お待ちしております。
この記事のURL|2015-04-23 17:59:50
2013年8月1日(木)
ぶらり札幌食べ歩き~とびっきりのスペインバル&パブ
ネコ×90

こんにちは♪
パッとしないお天気が続いていますネ。
そんなジメジメ~とした先日、ニャンズ対策グッズが届きました~。
まずは爪とぎされてボロボロのソファを隠すカバー。
簡単装着と書いてあったけど不器用な私はあっち引っぱったり
寄せたり汗だくになって1時間以上かかりました…。
とにかく完成品はコチラ!ジャ~ン!!

リネンのソファカバーはサラッとして肌ざわりもイイです♪
カリンも嬉しそう~☆

お次はボロボロ壁の対策グッズ。
爪とぎされて無残な壁に~。

パブリックレンガなる物を貼り付けてみました。

実はすでに600枚ほど購入して家中あちこちに
ペタペタやってますが今回150枚追加してもまだ足りず…。
家には爪とぎ4つも置いてるのに壁が好きなニャンズ…。
貼り終わってふと見るとカリンがグッズが入っていた
ダンボールの中でご満悦でした。

トホホ…。カリンたん楽しいかい?
そして昨日はニャンズのワクチン接種に行って来ました。
車が苦手なニャンズは病院へ向かう車中ギャン鳴き…。
そんなカリン&ルナを必死に励ますお母さんは実はオロオロしてて
冷静を装ってハンドル握るお父さんもハラハラの顔つき。
2人してニャンズとシンクロして焦りまくるのは
もはや恒例行事になってる…。
そんなお父さんとお母さんをよくご存知の先生になだめてもらって
何とか今年も終了しました。ヤレヤレ…。
帰宅しての~んびりなルナ。

そしておっぴろげ~!のカリン…(汗)

無事に終わって良かったネ☆
さて、ここからはタイトルの札幌食べ歩き編です。
前回のブログでは円山を散策した様子をお伝えしましたが
今回は札幌駅付近を巡った時のコトを書きますネ。
約3時間の「高度管理医療機器管理責任者」の更新講習を受けた
私達はお土産を買いに大丸に向かいました。
(ちなみにコンタクトレンズも心臓ペースメーカーやMRIと同じ
高度管理医療機器に指定されているので医療関係者と一緒に受講します。)
デパ地下って楽しいですね~。
おいしそうなモノがいっぱいでワクワクします。
まず購入したのは黒糖わらび餅と
Morimotoのハスカップゼリーサンド。

濃密なハスカップジャムとマイルドなチョコレートのハーモニー♪
まろやかでクセになるおいしさでした。
わらび餅は適度な弾力のモチモチふわふわのお餅に
大好物の黒糖がからんでメチャおいしかったです。
それからポールボキューズのパン!

パリの3つ星フレンチの名前に大喜びして買いました。
ミーハー…(笑)
買い物が終わったところで夕食にはまだ間のある時間だったので
札幌駅北口で見つけたパブで食前酒を楽しみました。

大好きなモヒートは生のペパーミントがぎっしり入ってて
とってもおいしかったです♪

モヒートは600円ですが
19時まで1杯300円のアルコールもあって嬉しいですネ☆
そして夕食はパセオB1階の『スペインバル トーティラフラット』へ。
飛び込みで入ったのですが雰囲気、メニュー、味、プライス
すべて花丸の大当たりなお店でした~!!
まず前菜はサラダと砂肝のソテー。
パンの盛り合わせは自家製の焼きたてパンが全6種類。
ボリュームありました!

そしてメインは仔羊の赤ワイン煮をスタッフと1皿ずつ
注文したのですが女性2人なら1皿で充分です!と
シェフがアドバイスしてくれました。
キャンセルをすすめてくれるなんてスゴイ…。
かわりにアスパラのフリット、パルメジャーノチーズ添えを注文。

甘くてシャキシャキの旬のアスパラに極薄にスライスした
パルメジャーノチーズがめちゃ旨でした。
で、コチラが2人でシェアしてちょうどいいと教えてもらった仔羊です。

仔羊の焼き加減が絶妙で一口かじると肉汁がシュワーッ。
それが赤ワインソースとからまって幸せなおいしさでした。
大好きなトスカーナ産のイタリアワインも進んじゃいました♪
札幌に行ったらまた寄りたいお店でした。
さて、今日から8月ですネ。
スカッと晴れて北海道の短い夏を満喫したいですね!
パッとしないお天気が続いていますネ。
そんなジメジメ~とした先日、ニャンズ対策グッズが届きました~。
まずは爪とぎされてボロボロのソファを隠すカバー。
簡単装着と書いてあったけど不器用な私はあっち引っぱったり
寄せたり汗だくになって1時間以上かかりました…。
とにかく完成品はコチラ!ジャ~ン!!

リネンのソファカバーはサラッとして肌ざわりもイイです♪
カリンも嬉しそう~☆

お次はボロボロ壁の対策グッズ。
爪とぎされて無残な壁に~。

パブリックレンガなる物を貼り付けてみました。

実はすでに600枚ほど購入して家中あちこちに
ペタペタやってますが今回150枚追加してもまだ足りず…。
家には爪とぎ4つも置いてるのに壁が好きなニャンズ…。
貼り終わってふと見るとカリンがグッズが入っていた
ダンボールの中でご満悦でした。

トホホ…。カリンたん楽しいかい?
そして昨日はニャンズのワクチン接種に行って来ました。
車が苦手なニャンズは病院へ向かう車中ギャン鳴き…。
そんなカリン&ルナを必死に励ますお母さんは実はオロオロしてて
冷静を装ってハンドル握るお父さんもハラハラの顔つき。
2人してニャンズとシンクロして焦りまくるのは
もはや恒例行事になってる…。
そんなお父さんとお母さんをよくご存知の先生になだめてもらって
何とか今年も終了しました。ヤレヤレ…。
帰宅しての~んびりなルナ。

そしておっぴろげ~!のカリン…(汗)

無事に終わって良かったネ☆
さて、ここからはタイトルの札幌食べ歩き編です。
前回のブログでは円山を散策した様子をお伝えしましたが
今回は札幌駅付近を巡った時のコトを書きますネ。
約3時間の「高度管理医療機器管理責任者」の更新講習を受けた
私達はお土産を買いに大丸に向かいました。
(ちなみにコンタクトレンズも心臓ペースメーカーやMRIと同じ
高度管理医療機器に指定されているので医療関係者と一緒に受講します。)
デパ地下って楽しいですね~。
おいしそうなモノがいっぱいでワクワクします。
まず購入したのは黒糖わらび餅と
Morimotoのハスカップゼリーサンド。

濃密なハスカップジャムとマイルドなチョコレートのハーモニー♪
まろやかでクセになるおいしさでした。
わらび餅は適度な弾力のモチモチふわふわのお餅に
大好物の黒糖がからんでメチャおいしかったです。
それからポールボキューズのパン!

パリの3つ星フレンチの名前に大喜びして買いました。
ミーハー…(笑)
買い物が終わったところで夕食にはまだ間のある時間だったので
札幌駅北口で見つけたパブで食前酒を楽しみました。

大好きなモヒートは生のペパーミントがぎっしり入ってて
とってもおいしかったです♪

モヒートは600円ですが
19時まで1杯300円のアルコールもあって嬉しいですネ☆
そして夕食はパセオB1階の『スペインバル トーティラフラット』へ。
飛び込みで入ったのですが雰囲気、メニュー、味、プライス
すべて花丸の大当たりなお店でした~!!
まず前菜はサラダと砂肝のソテー。
パンの盛り合わせは自家製の焼きたてパンが全6種類。
ボリュームありました!

そしてメインは仔羊の赤ワイン煮をスタッフと1皿ずつ
注文したのですが女性2人なら1皿で充分です!と
シェフがアドバイスしてくれました。
キャンセルをすすめてくれるなんてスゴイ…。
かわりにアスパラのフリット、パルメジャーノチーズ添えを注文。

甘くてシャキシャキの旬のアスパラに極薄にスライスした
パルメジャーノチーズがめちゃ旨でした。
で、コチラが2人でシェアしてちょうどいいと教えてもらった仔羊です。

仔羊の焼き加減が絶妙で一口かじると肉汁がシュワーッ。
それが赤ワインソースとからまって幸せなおいしさでした。
大好きなトスカーナ産のイタリアワインも進んじゃいました♪
札幌に行ったらまた寄りたいお店でした。
さて、今日から8月ですネ。
スカッと晴れて北海道の短い夏を満喫したいですね!
この記事のURL|2013-08-01 12:57:12
2013年7月25日(木)
ぶらり円山散策~古民家コーヒー店とか豆腐レストランとか
ネコ×90

こんにちは♪
一昨日、めっちゃ可愛いお客様がお店の前で手を振ってました。
ひと目でブロガーさんの“妹ちゃん”とわかりましたよ~♪
Jr用の見本フレームを装着してもらったらピッタリ!
貢ぎ物を差し上げてパチリ!

とっておきの2才児のピース☆

ピースって難しいのにWで披露してくれるなんて感激でした。
Mたんちゃん&妹ちゃん、キラキラの笑顔をありがとう!
そして、我が家の娘は…?
不覚にもお父さんに捕まったカリン。

「カリンちゃんは抱っこ好きだよね~」
とお父さんはヘラヘラしてたけど
カリンはご覧の通りのフキゲン顔(笑)
カリンちゃんもう少しモデルお付き合いしてくれる~?

「このデッカイきゅうりみたいなのは何ですかニャ?」
あ、カリンは大好物のキュウリと間違えてはしゃいでました(笑)
我が家の庭のズッキーニ、こんなに巨大化してしまいました~。
お次はルナたん!

恐る恐るツンツン…。
ズッキーニ持ってニャンズのストーカーしながら撮影したわりに
比較がわかりづらかったかな。
で、コチラをご覧下さい。

普通のキュウリの8本分くらい…?
庭にはさらに2本食べ頃のが待機しているので食べまくらなくちゃ!
さて、話は変わって先週のことになりますが、
「高度管理医療機器管理責任者」という長い名前の資格の更新のため
札幌に行って来ました。
前日に乗車予定だったJRが運休になり大あわて!
高速バスに変更しようとしたらすでに満席…。
当初の出発より2時間早い朝6時台のスーパーとかちに
何とか乗ることが出来ました。
しかし9時過ぎに札幌に到着してもまだデパートもあいてない時刻。
資格更新の講習会は14時からでたっぷり時間があります。
そこで、札幌中心部を離れ円山まで足を延ばしてみることにしました。
まず向かったのが地下鉄西18丁目駅で下車して徒歩10分程の
「サッポロ珈琲館」北円山店。

築80年の古民家を改装した落ち着きあるカフェです。
アンティークな調度がしっくり馴染む店内はこんな感じ…。


注文したのは北円山店限定の和スイーツプレートと
アイスコーヒーのセットです。

ホントはワッフルにする予定でしたが
“限定”というコトバに弱いので…(笑)
自家製くずまんじゅう、ごまレアチーズケーキ、
オリジナルのカプチーノ羊かんとゆずシャーベットの盛り合わせです。
どれを食べてもすっごくおいしくて
一緒に行ったスタッフと大喜びしましたが
中でもカプチーノ羊かんは炭焼珈琲の香りにシナモンをプラスした
新食感でした。
札幌市内の他10店舗でもおみやげ用に販売してますョ。
大人の隠れ家のようなカフェで寛いだ後は
さらに足を延ばして北海道神宮を訪れました。
神宮の駐車場内にあるお豆腐レストランでのんびり食事して
参拝した後、札幌に戻って講習会に参加というプランでした。
ところがレストランは団体予約が入っていて貸し切りとのこと…。
ションボリしてたらスタッフの方が声をかけて下さったので
帯広から来たことを告げると団体さんの食事の後で良ければどうぞ!
と店内に招き入れてくれました。
団体さんのお食事を出し終わるまで30分程かかるので
アイスコーヒーまでサービスして下さるとおっしゃって頂きましたが
丁重に辞退して先に神宮参拝に行くことにしました。
とても蒸し暑い日でしたが
木立ちの中は爽やかな風が吹き抜けていました。

空に向かって高く聳えるヒノキからさし込む木漏れ日に癒されます。

おみくじを引いたら大吉で
「すべて心のままになるでしょう」と書かれていたので大喜び!
実は大吉じゃなかったらもう1回引こう…なんて邪心アリでした…。
のんびり境内を散策してレストランに戻ると
ちょうど団体さんのお食事サービスも終わる頃でした。
私は豆腐なごみ御膳。

豆腐ととりひき肉を合わせた団子のあんかけに
ゴマ豆腐にサラダや酢の物が付いてます。
あ、手前のかりんとうまんじゅうはまたまたお店の方の心遣いでした。
そしてスタッフが注文したのは湯葉丼。

どちらもお豆腐ってこんなにおいしかったっけ?と感動の味わいでした。
豆腐レストラン「めめ」さんはお料理もさることながら
スタッフの方の感じの良いサービスで素敵な時間を過ごせました。
さて、この後は札幌での講習と駅付近の散策をしましたが
その様子は次回…。
長くなりましたが最後までお読み頂きありがとうございました。
一昨日、めっちゃ可愛いお客様がお店の前で手を振ってました。
ひと目でブロガーさんの“妹ちゃん”とわかりましたよ~♪
Jr用の見本フレームを装着してもらったらピッタリ!
貢ぎ物を差し上げてパチリ!

とっておきの2才児のピース☆

ピースって難しいのにWで披露してくれるなんて感激でした。
Mたんちゃん&妹ちゃん、キラキラの笑顔をありがとう!
そして、我が家の娘は…?
不覚にもお父さんに捕まったカリン。

「カリンちゃんは抱っこ好きだよね~」
とお父さんはヘラヘラしてたけど
カリンはご覧の通りのフキゲン顔(笑)
カリンちゃんもう少しモデルお付き合いしてくれる~?

「このデッカイきゅうりみたいなのは何ですかニャ?」
あ、カリンは大好物のキュウリと間違えてはしゃいでました(笑)
我が家の庭のズッキーニ、こんなに巨大化してしまいました~。
お次はルナたん!

恐る恐るツンツン…。
ズッキーニ持ってニャンズのストーカーしながら撮影したわりに
比較がわかりづらかったかな。
で、コチラをご覧下さい。

普通のキュウリの8本分くらい…?
庭にはさらに2本食べ頃のが待機しているので食べまくらなくちゃ!
さて、話は変わって先週のことになりますが、
「高度管理医療機器管理責任者」という長い名前の資格の更新のため
札幌に行って来ました。
前日に乗車予定だったJRが運休になり大あわて!
高速バスに変更しようとしたらすでに満席…。
当初の出発より2時間早い朝6時台のスーパーとかちに
何とか乗ることが出来ました。
しかし9時過ぎに札幌に到着してもまだデパートもあいてない時刻。
資格更新の講習会は14時からでたっぷり時間があります。
そこで、札幌中心部を離れ円山まで足を延ばしてみることにしました。
まず向かったのが地下鉄西18丁目駅で下車して徒歩10分程の
「サッポロ珈琲館」北円山店。

築80年の古民家を改装した落ち着きあるカフェです。
アンティークな調度がしっくり馴染む店内はこんな感じ…。


注文したのは北円山店限定の和スイーツプレートと
アイスコーヒーのセットです。

ホントはワッフルにする予定でしたが
“限定”というコトバに弱いので…(笑)
自家製くずまんじゅう、ごまレアチーズケーキ、
オリジナルのカプチーノ羊かんとゆずシャーベットの盛り合わせです。
どれを食べてもすっごくおいしくて
一緒に行ったスタッフと大喜びしましたが
中でもカプチーノ羊かんは炭焼珈琲の香りにシナモンをプラスした
新食感でした。
札幌市内の他10店舗でもおみやげ用に販売してますョ。
大人の隠れ家のようなカフェで寛いだ後は
さらに足を延ばして北海道神宮を訪れました。
神宮の駐車場内にあるお豆腐レストランでのんびり食事して
参拝した後、札幌に戻って講習会に参加というプランでした。
ところがレストランは団体予約が入っていて貸し切りとのこと…。
ションボリしてたらスタッフの方が声をかけて下さったので
帯広から来たことを告げると団体さんの食事の後で良ければどうぞ!
と店内に招き入れてくれました。
団体さんのお食事を出し終わるまで30分程かかるので
アイスコーヒーまでサービスして下さるとおっしゃって頂きましたが
丁重に辞退して先に神宮参拝に行くことにしました。
とても蒸し暑い日でしたが
木立ちの中は爽やかな風が吹き抜けていました。

空に向かって高く聳えるヒノキからさし込む木漏れ日に癒されます。

おみくじを引いたら大吉で
「すべて心のままになるでしょう」と書かれていたので大喜び!
実は大吉じゃなかったらもう1回引こう…なんて邪心アリでした…。
のんびり境内を散策してレストランに戻ると
ちょうど団体さんのお食事サービスも終わる頃でした。
私は豆腐なごみ御膳。

豆腐ととりひき肉を合わせた団子のあんかけに
ゴマ豆腐にサラダや酢の物が付いてます。
あ、手前のかりんとうまんじゅうはまたまたお店の方の心遣いでした。
そしてスタッフが注文したのは湯葉丼。

どちらもお豆腐ってこんなにおいしかったっけ?と感動の味わいでした。
豆腐レストラン「めめ」さんはお料理もさることながら
スタッフの方の感じの良いサービスで素敵な時間を過ごせました。
さて、この後は札幌での講習と駅付近の散策をしましたが
その様子は次回…。
長くなりましたが最後までお読み頂きありがとうございました。
この記事のURL|2013-07-25 11:41:35
2013年7月16日(火)
手しごとカフェでSPデザートプレート♪
ネコ×90

こんにちは♪
お天気に恵まれた3連休でしたね。
私は仕事と草取りガンバリました~(笑)
今年は猫の額ほどのスペースで野菜とハーブ、山野草に初挑戦してますが
ガーデニングって草取りとの戦いだったんですね…。
ヒマみては草取りしてますが苦戦中です。
ミニトマトは150cmに伸びましたョ。

まだ青いけど実もいっぱいつけてくれました。

ピーマンとシシトウは先日、初収穫しましたョ。

初めて自分で育てた野菜に感激!!
ほんのちょびっとだけどネ。
ハーブはカモミールが可愛い花を咲かせてくれました。

染色用だそうですが黄色って元気出ますね。

ルナ「アタシたちのは~?」
ハイ、ハイちゃんとあるよ。
友人が初めて成功したキュウリを
えいっ!ともいで持って来てくれました。

ルナ「水々しくておいしいですニャ~」
カリン「ウマウマにゃ~ん♪」
最初の収穫をカリン&ルナのために届けてくれてホント感謝です。
さて、話は変わってタイトルの手しごとカフェです。
先週のことになりますがのんびりや食堂さんで
第0回手しごとカフェが開催されました。
皆さん、それぞれの手仕事を持って参加されていましたョ。
タティングレース編みって初めて見ましたが繊細で美しいですね。

ヘンプ糸を編んでブレスレット作り。

器用にシュシュを編んでいる方もいました。

完成品を持参していらしたので見せてもらいましたョ。

手仕事しない私は
手しごとカフェ限定のスペシャルデザートプレート目当て~(笑)

アイスケーキと2種の焼きたてワッフルとスコーンとマチュドニアに
アイスクリーム添えという豪華なデザートセットでした~♪
マチュドニアはフルーツの白ワイン漬けで
大人のフルーツポンチのようなデザートです。
あ、何もしないというのも…なので
ぬり絵とクレヨンで参戦の友人にぬり絵を1枚もらって
私もやってみました。

めっちゃ久しぶりのぬり絵おもしろかったです(笑)
おいしくて楽しい時間を過ごして帰宅すると
カリン&ルナが玄関で涼んでいました。

エアコン嫌いは相変わらずで
暑さに弱いお母さんは1人リビングでショボ~ン(涙)
まだ涼しい朝のうちはエアコン入れてないからいてくれるけど
こんなカンジ…。

朝食の仕度中のテーブルにド~ン!!
コチラも変わらぬ朝の風景だったりします…(汗)
それでは今週も元気にファイトでいきましょう~。
お天気に恵まれた3連休でしたね。
私は仕事と草取りガンバリました~(笑)
今年は猫の額ほどのスペースで野菜とハーブ、山野草に初挑戦してますが
ガーデニングって草取りとの戦いだったんですね…。
ヒマみては草取りしてますが苦戦中です。
ミニトマトは150cmに伸びましたョ。

まだ青いけど実もいっぱいつけてくれました。

ピーマンとシシトウは先日、初収穫しましたョ。

初めて自分で育てた野菜に感激!!
ほんのちょびっとだけどネ。
ハーブはカモミールが可愛い花を咲かせてくれました。

染色用だそうですが黄色って元気出ますね。

ルナ「アタシたちのは~?」
ハイ、ハイちゃんとあるよ。
友人が初めて成功したキュウリを
えいっ!ともいで持って来てくれました。

ルナ「水々しくておいしいですニャ~」
カリン「ウマウマにゃ~ん♪」
最初の収穫をカリン&ルナのために届けてくれてホント感謝です。
さて、話は変わってタイトルの手しごとカフェです。
先週のことになりますがのんびりや食堂さんで
第0回手しごとカフェが開催されました。
皆さん、それぞれの手仕事を持って参加されていましたョ。
タティングレース編みって初めて見ましたが繊細で美しいですね。

ヘンプ糸を編んでブレスレット作り。

器用にシュシュを編んでいる方もいました。

完成品を持参していらしたので見せてもらいましたョ。

手仕事しない私は
手しごとカフェ限定のスペシャルデザートプレート目当て~(笑)

アイスケーキと2種の焼きたてワッフルとスコーンとマチュドニアに
アイスクリーム添えという豪華なデザートセットでした~♪
マチュドニアはフルーツの白ワイン漬けで
大人のフルーツポンチのようなデザートです。
あ、何もしないというのも…なので
ぬり絵とクレヨンで参戦の友人にぬり絵を1枚もらって
私もやってみました。

めっちゃ久しぶりのぬり絵おもしろかったです(笑)
おいしくて楽しい時間を過ごして帰宅すると
カリン&ルナが玄関で涼んでいました。

エアコン嫌いは相変わらずで
暑さに弱いお母さんは1人リビングでショボ~ン(涙)
まだ涼しい朝のうちはエアコン入れてないからいてくれるけど
こんなカンジ…。

朝食の仕度中のテーブルにド~ン!!
コチラも変わらぬ朝の風景だったりします…(汗)
それでは今週も元気にファイトでいきましょう~。
この記事のURL|2013-07-16 11:22:12
<< | >> |