2011年9月23日(金)
江ノ島の猫事情、そして、たかだっちさんに感謝
ネコ×90

※誤って前回の記事を削除してしまったため、再アップしました。コメントを下さった皆さん、ごめんなさい。
こんにちは♪
この頃、朝晩急に冷え込むようになってきましたね。
風邪も流行っているようです。
皆さんも体調には充分気をつけて下さい。
さて、今月初旬になりますが、
当店スタッフのTちゃんが遅い夏休みを取って、東京へ遊びに行って来ました。
その時、江ノ島にも足を伸ばしたとのことですが、
地理にウトい私はピンと来ず・・・
私『江ノ島ってサザンの歌に出てくるよね。どこら辺なの?』
Tちゃん『神奈川県ですよ。』
と、言われてもイメージ出来ずにいると
『湘南ですよ。』の声に今度は
『湘南!?わあ~っオシャレー!』とテンションが上がったワケですが、
もちろん訪れたことはなく、ただのミーハーな私でした。
ここからはTちゃんの話になりますが、
江ノ島に入るとあちこちに愛らしい猫がのんびり過ごしているといいます。

カワイイから写真を撮っていると、警戒する様子も見せず、
実に人馴れしているとのこと。

聞くところによると、江ノ島は猫の島と呼ばれているほど猫が多く、2年前は千匹以上いたそうです。
現在はボランティアの方が避妊手術をさせて、
200匹~500匹に数は減ったらしいのですが、猫だらけの島を見て、
わざわざ捨てに来る人もいるというから悲しくなります。
お家で飼われていた猫がいきなりノラ生活を強いられても
生きていくすべなどないのです。

人の集まる江ノ島神社やお土産物店が多く連なる通りには、
猫たちの避妊手術や食事のための募金箱があって、
Tちゃんも募金してきたそうです。エライ!!

有名な観光地の裏の一面を見た気がしました。
人も動物も皆、幸福になるために生まれて来るのですから、
江ノ島の猫たちがせめて穏やかな日常を過ごせますように、
祈るばかりです。

締めはTちゃんからもらった東京土産のチョコレートケーキです。
チョコ&オレンジの組合わせは私にとって最強です。
とっても美味しかったです。
最後になりましたが、
たかだっちさんに前回お買い上げのヴィヴィアンに続いて
今回お買い上げのメガネ(ジル)もご自身のブログで
ご紹介頂きました。
この場をお借りして、心からお礼申し上げます。
同じ町内にいながら、ましてや以前からメガネを買って頂きながら、
今まで親しくお話しする機会がありませんでした。
それがブログを通じて楽しくお話できるようになり、
嬉しくて仕方ありません。
実は前日にはこれまたブログがご縁で、柚さんもご来店され、
ジルの猫メガネをお買い上げ頂きました。
柚さんにもお会いできて嬉しいです。
ありがとうございました(*^-^*)



こんにちは♪
この頃、朝晩急に冷え込むようになってきましたね。
風邪も流行っているようです。
皆さんも体調には充分気をつけて下さい。
さて、今月初旬になりますが、
当店スタッフのTちゃんが遅い夏休みを取って、東京へ遊びに行って来ました。
その時、江ノ島にも足を伸ばしたとのことですが、
地理にウトい私はピンと来ず・・・
私『江ノ島ってサザンの歌に出てくるよね。どこら辺なの?』
Tちゃん『神奈川県ですよ。』
と、言われてもイメージ出来ずにいると
『湘南ですよ。』の声に今度は
『湘南!?わあ~っオシャレー!』とテンションが上がったワケですが、
もちろん訪れたことはなく、ただのミーハーな私でした。
ここからはTちゃんの話になりますが、
江ノ島に入るとあちこちに愛らしい猫がのんびり過ごしているといいます。

カワイイから写真を撮っていると、警戒する様子も見せず、
実に人馴れしているとのこと。

聞くところによると、江ノ島は猫の島と呼ばれているほど猫が多く、2年前は千匹以上いたそうです。
現在はボランティアの方が避妊手術をさせて、
200匹~500匹に数は減ったらしいのですが、猫だらけの島を見て、
わざわざ捨てに来る人もいるというから悲しくなります。
お家で飼われていた猫がいきなりノラ生活を強いられても
生きていくすべなどないのです。

人の集まる江ノ島神社やお土産物店が多く連なる通りには、
猫たちの避妊手術や食事のための募金箱があって、
Tちゃんも募金してきたそうです。エライ!!

有名な観光地の裏の一面を見た気がしました。
人も動物も皆、幸福になるために生まれて来るのですから、
江ノ島の猫たちがせめて穏やかな日常を過ごせますように、
祈るばかりです。

締めはTちゃんからもらった東京土産のチョコレートケーキです。
チョコ&オレンジの組合わせは私にとって最強です。
とっても美味しかったです。
最後になりましたが、
たかだっちさんに前回お買い上げのヴィヴィアンに続いて
今回お買い上げのメガネ(ジル)もご自身のブログで
ご紹介頂きました。
この場をお借りして、心からお礼申し上げます。
同じ町内にいながら、ましてや以前からメガネを買って頂きながら、
今まで親しくお話しする機会がありませんでした。
それがブログを通じて楽しくお話できるようになり、
嬉しくて仕方ありません。
実は前日にはこれまたブログがご縁で、柚さんもご来店され、
ジルの猫メガネをお買い上げ頂きました。
柚さんにもお会いできて嬉しいです。
ありがとうございました(*^-^*)



コメント |
このブログはコメントを受け付けていません