2011年11月18日(金)
猫は不思議
ネコ×90

こんにちは♪
帯広にもついに雪が降りましたね。
雪化粧した庭にびっくりして昨日あわててタイヤ交換をしました。
オイル交換もいつしたか忘れるくらいだし、車内が暖まらないこともこの機会にまとめて高田オートサービスさんにご相談しました。
高田オートサービスさんといえば
マイとかちの人気ブロガーたかだっちさんですね!
親身になって相談にのって下さいましたよ。
サーモスタットを交換すれば車内も早く暖まるようになるそうです。
これで冬の心配はなくなりました。
皆さんも車の悩みは高田オートサービスさんにお問い合わせになってみてはいかがでしょうか。
とっても親切に対応して下さいますよ。
さて、「猫は不思議」ですが、
クロワッサン11/25号のタイトルなんです。

今号のクロワッサンはほぼ1冊まるごと猫特集で、
とっても読み応えのある内容でした。
その中でも気になったのが猫の島・田代島のページでした。

ここも東日本大震災で被害を受けていたとは知りませんでした。
元々、住民よりも猫の数の方が多い田代島は
震災で島を離れた人も多く、今も残るのは60人ほどだそうです。
猫はいったい何匹いるのでしょう?
島のいたる所でのんびり暮らす猫の様子が紹介されています。
残った住民は飼い猫、ノラちゃんの隔たりなくご飯をあげたり
面倒をみている記事を読んでいると心が温まりました。
その他、「猫のしぐさで気持ちがわかる」とか、猫の撮影方法など
役立つ情報も載っていましたよ!
気になる方は是非読んでみて下さい。
そして、我が家のにゃんず、カリンとルナはコレに夢中でした。

なっちママさんにオーダーして作って頂いた
ファスナー付きバスケットです。
とってもしっかりしていて丁寧に仕上がっています☆
写真を撮ろうとしたら、まずはルナが中に入ってゴキゲンでした!

次はカリン。嬉しそうにしてるけど、みっちみちです。

角度を変えて撮ったらさらにきつそうなのがわかります。

おデブのカリンはさておき、
こんな素敵なバスケットはTOKOTOKOさんでオーダー出来ます。
色やサイズもお好みに合わせて作って頂けるので
気になる方はTOKOTOKOさんにご相談下さいネ!
最後になりましたが、
今週もブロガーさんとの素敵な出会いに恵まれました。
miemieさんご夫妻、ふしぎのくにのものづくり工房さん、
ぱおさんご夫妻、遠い所をわざわざご来店頂きまして本当にありがとうございました。
ブログのご縁でお越し下さり感謝でいっぱいです。
今後ともよろしくお願いします。
今回のオマケ。

ぱおさんのお店で買ったCATストッカー。
とっても可愛くてお気に入りです。
カリカリ入れに使っています。
帯広にもついに雪が降りましたね。
雪化粧した庭にびっくりして昨日あわててタイヤ交換をしました。
オイル交換もいつしたか忘れるくらいだし、車内が暖まらないこともこの機会にまとめて高田オートサービスさんにご相談しました。
高田オートサービスさんといえば
マイとかちの人気ブロガーたかだっちさんですね!
親身になって相談にのって下さいましたよ。
サーモスタットを交換すれば車内も早く暖まるようになるそうです。
これで冬の心配はなくなりました。
皆さんも車の悩みは高田オートサービスさんにお問い合わせになってみてはいかがでしょうか。
とっても親切に対応して下さいますよ。
さて、「猫は不思議」ですが、
クロワッサン11/25号のタイトルなんです。

今号のクロワッサンはほぼ1冊まるごと猫特集で、
とっても読み応えのある内容でした。
その中でも気になったのが猫の島・田代島のページでした。

ここも東日本大震災で被害を受けていたとは知りませんでした。
元々、住民よりも猫の数の方が多い田代島は
震災で島を離れた人も多く、今も残るのは60人ほどだそうです。
猫はいったい何匹いるのでしょう?
島のいたる所でのんびり暮らす猫の様子が紹介されています。
残った住民は飼い猫、ノラちゃんの隔たりなくご飯をあげたり
面倒をみている記事を読んでいると心が温まりました。
その他、「猫のしぐさで気持ちがわかる」とか、猫の撮影方法など
役立つ情報も載っていましたよ!
気になる方は是非読んでみて下さい。
そして、我が家のにゃんず、カリンとルナはコレに夢中でした。

なっちママさんにオーダーして作って頂いた
ファスナー付きバスケットです。
とってもしっかりしていて丁寧に仕上がっています☆
写真を撮ろうとしたら、まずはルナが中に入ってゴキゲンでした!

次はカリン。嬉しそうにしてるけど、みっちみちです。

角度を変えて撮ったらさらにきつそうなのがわかります。

おデブのカリンはさておき、
こんな素敵なバスケットはTOKOTOKOさんでオーダー出来ます。
色やサイズもお好みに合わせて作って頂けるので
気になる方はTOKOTOKOさんにご相談下さいネ!
最後になりましたが、
今週もブロガーさんとの素敵な出会いに恵まれました。
miemieさんご夫妻、ふしぎのくにのものづくり工房さん、
ぱおさんご夫妻、遠い所をわざわざご来店頂きまして本当にありがとうございました。
ブログのご縁でお越し下さり感謝でいっぱいです。
今後ともよろしくお願いします。
今回のオマケ。

ぱおさんのお店で買ったCATストッカー。
とっても可愛くてお気に入りです。
カリカリ入れに使っています。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません