2011年12月27日(火)
クリスマスケーキの思い出と贈り物
ネコ×90

トップ写真は年末の忙しさなんて関係にゃいリラックスのルナです。
クリスマスが過ぎると
一気に年末までの日が加速するような気がします。
皆さんは今年のクリスマス、どんなケーキを召し上がりましたか?
我が家では定番の苺の生クリームケーキでした。

子供の頃の定番といえばチョコクリームかバタークリームでしたが、
近頃は生チョコやムース、チーズケーキなど様々ですね。
ここ数年、
子供の頃食べたバタークリームのケーキが無性に懐かしくて
去年までは色々なお店のバターかチョコクリームのケーキを
注文していました。
しかし、当時に比べると飾り付けもお味も上品でシンプル。
ツリーの飾りやメリークリスマスと書かれた
アルミに包まれたチョコに
ウェハースのお家やサンタのロウソクなどにぎやかに飾り付けられた
クリスマスの世界は夢があったな…と思い出します。
この飾りをきょうだいでジャンケンして奪い合ったのも
懐かしい思い出です。
スポンジの間には何層かにアプリコットジャムがはさまれていて、
今からみれば甘過ぎるケーキをもう1度食べてみたいです。
子供の頃、我が家では父が仕事の帰りに買って来てくれました。
ケーキにロウソクを灯すとなぜか家の明かりを消して
『きよしこの夜』を家族全員で歌いました。
子供達が成長すると照れくさくて嫌でしたが
父は毎年大きな声で歌っていました。
そんな父も10年前に他界しました。
昔を思い出して当時の味に恋こがれているのかもしれません。
さて、クリスマスといえばプレゼント♪ですが
我が家にはふしぎさんサンタが素敵な贈り物を届けてくれました~!

『はじめまして!ボクの名前はクルミ。
黒猫のカンカンと一緒に育ったきょうだいニャンコだョ~。』
これがボク!ふしぎさんに凛々しいとほめられて照れちゃいました。

クルミ『カンカンただいま!また一緒だね。』
カンカン『クルミもふしぎさんによみがえらせてもらって
良かったね!』

クリスマスに家族全員が揃うなんて夢のようです。
クルミはカンカンより大きかったのですが、
そのことを伝えていなかったにもかかわらず出来上がりはこの通り!
ちゃんとクルミの方が大きくできました。
そしてこの表情はクルミちゃんがほめられた時によく見せる
エッヘンのお顔でした。
見た瞬間、思い出して涙が出ました。
ふしぎさん、素敵な贈り物をありがとうございました。
さて、今回が今年最後のブログになります。
つたないブログにお付き合い頂きましてありがとうございました。
来年もお付き合い頂きたくお願い申し上げます。
皆様、良いお年をお迎え下さいませ。

カリン・ルナ『来年もよろしくお願いしますニャ~』
今回のオマケ

あみぐるみちゃん達のまわりもお正月。
クリスマスが過ぎると
一気に年末までの日が加速するような気がします。
皆さんは今年のクリスマス、どんなケーキを召し上がりましたか?
我が家では定番の苺の生クリームケーキでした。

子供の頃の定番といえばチョコクリームかバタークリームでしたが、
近頃は生チョコやムース、チーズケーキなど様々ですね。
ここ数年、
子供の頃食べたバタークリームのケーキが無性に懐かしくて
去年までは色々なお店のバターかチョコクリームのケーキを
注文していました。
しかし、当時に比べると飾り付けもお味も上品でシンプル。
ツリーの飾りやメリークリスマスと書かれた
アルミに包まれたチョコに
ウェハースのお家やサンタのロウソクなどにぎやかに飾り付けられた
クリスマスの世界は夢があったな…と思い出します。
この飾りをきょうだいでジャンケンして奪い合ったのも
懐かしい思い出です。
スポンジの間には何層かにアプリコットジャムがはさまれていて、
今からみれば甘過ぎるケーキをもう1度食べてみたいです。
子供の頃、我が家では父が仕事の帰りに買って来てくれました。
ケーキにロウソクを灯すとなぜか家の明かりを消して
『きよしこの夜』を家族全員で歌いました。
子供達が成長すると照れくさくて嫌でしたが
父は毎年大きな声で歌っていました。
そんな父も10年前に他界しました。
昔を思い出して当時の味に恋こがれているのかもしれません。
さて、クリスマスといえばプレゼント♪ですが
我が家にはふしぎさんサンタが素敵な贈り物を届けてくれました~!

『はじめまして!ボクの名前はクルミ。
黒猫のカンカンと一緒に育ったきょうだいニャンコだョ~。』
これがボク!ふしぎさんに凛々しいとほめられて照れちゃいました。

クルミ『カンカンただいま!また一緒だね。』
カンカン『クルミもふしぎさんによみがえらせてもらって
良かったね!』

クリスマスに家族全員が揃うなんて夢のようです。
クルミはカンカンより大きかったのですが、
そのことを伝えていなかったにもかかわらず出来上がりはこの通り!
ちゃんとクルミの方が大きくできました。
そしてこの表情はクルミちゃんがほめられた時によく見せる
エッヘンのお顔でした。
見た瞬間、思い出して涙が出ました。
ふしぎさん、素敵な贈り物をありがとうございました。
さて、今回が今年最後のブログになります。
つたないブログにお付き合い頂きましてありがとうございました。
来年もお付き合い頂きたくお願い申し上げます。
皆様、良いお年をお迎え下さいませ。

カリン・ルナ『来年もよろしくお願いしますニャ~』
今回のオマケ

あみぐるみちゃん達のまわりもお正月。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません