2013年5月16日(木)
北の栖さんで和洋中を堪能~♪とパン活
ネコ×90

こんにちは~♪
せっかく桜が咲いたのにお天気がパッとしませんね。
暖かな日差しが早く戻ってこないかなぁ。
さて、先週のことになりますが、
パン活に連れて行ってもらいました。
向かったのは田舎パンさん。
以前、頂いたモチモチの食感が忘れられなくて買いに行くも
方向オンチの私は辿り着けず…。
頭の中にナビを装着した友人に連れて行ってもらって道も覚えましたョ。
11:03お店に到着。
開店して3分しか経ってないのにほとんどパンがない~!!
さすが人気店。
何とか3個買えましたが今度はもっと早く行かないとダメですね。

クロワッサン、ライ麦パン、コーヒークリームをゲットしましたが
チョット不完全燃焼。
友人の「プチブランフルートさんに行く人~?」の声に
即行「ハイ!!」
フルートさんに向かう途中、空には何とも不思議で美しい光景が…。

すでに沢山の方がブログアップしてましたが環水平アークという
珍しい現象なんだそうですネ。
フルートさんの奥様も一緒にしばしウットリと眺めていました。
そして、フルートさんでは大好きなクィニーアマンをはじめ思う存分買いましたよ~。
友人のトレイはなだれがおきそうなくらい山積みでした(笑)
お天気が良かったのでおいしいパンを持って
鈴蘭公園にプチピクニック。
友人のマネして展望台から十勝大橋をバックにパンの写真をパチリ。

パニーニです♪
フルートさんのパンはホント幸福なおいしさ☆
ポカポカの日差しの下、の~んびり公園でランチって
気持ちいいですネ。
この後、みろく舎さんでお茶をしようと思ったのですが
残念ながらクローズ。
やっぱり難易度高いですね…。
そして夜の部は北の栖(すみか)さんに久々に仲間と集まりました。
食べログでチェックするとオーナーさんは元シェフということで
お料理は何を注文してもめちゃオイシイ~!!
ところが、悪いクセであまりのおいしさで
出てくる料理をパクパク食べていたら写真を撮るのを
すっかり忘れていました…(汗)
数少ない写真はコチラ↓

元シェフの手がける絶品のビーフシチュー。

半分食べたのを何とか写そうと撮ったガーリックトースト。
バジルの香りがとっても爽やかでした♪

わずかに残った焼き鳥をごまかしながらパシャリ。

トロットロの豚の角煮。コレは食べる前にセーフ。
他にもお寿司とかピザとか色々と頂きましたがさすが元シェフの味!
チェーン店では味わえない丁寧に調理されたお味を
とってもリーズナブルなお値段で堪能させて頂きました。
北の栖(すみか)
西2条南10丁目14 つるやビル2F
17:00~翌0:00
2次会はリバティでまたおいしいお酒を飲んで
皆で楽しいトークで盛り上がりました。
飲んで食べて笑って楽しい夜でした。
そして帰宅すると、お父さんが鍋を洗ってました。
自分でスパゲティ茹でて食べたそうです。
エライのでご褒美にルナを抱っこさせてあげました。

後ろの方にさっさと逃げるカリンが写ってます(笑)

ルナたんご協力ありがとう☆
「オヤジ臭いニャ~ン」って言ってる気もしますが…。
せっかく桜が咲いたのにお天気がパッとしませんね。
暖かな日差しが早く戻ってこないかなぁ。
さて、先週のことになりますが、
パン活に連れて行ってもらいました。
向かったのは田舎パンさん。
以前、頂いたモチモチの食感が忘れられなくて買いに行くも
方向オンチの私は辿り着けず…。
頭の中にナビを装着した友人に連れて行ってもらって道も覚えましたョ。
11:03お店に到着。
開店して3分しか経ってないのにほとんどパンがない~!!
さすが人気店。
何とか3個買えましたが今度はもっと早く行かないとダメですね。

クロワッサン、ライ麦パン、コーヒークリームをゲットしましたが
チョット不完全燃焼。
友人の「プチブランフルートさんに行く人~?」の声に
即行「ハイ!!」
フルートさんに向かう途中、空には何とも不思議で美しい光景が…。

すでに沢山の方がブログアップしてましたが環水平アークという
珍しい現象なんだそうですネ。
フルートさんの奥様も一緒にしばしウットリと眺めていました。
そして、フルートさんでは大好きなクィニーアマンをはじめ思う存分買いましたよ~。
友人のトレイはなだれがおきそうなくらい山積みでした(笑)
お天気が良かったのでおいしいパンを持って
鈴蘭公園にプチピクニック。
友人のマネして展望台から十勝大橋をバックにパンの写真をパチリ。

パニーニです♪
フルートさんのパンはホント幸福なおいしさ☆
ポカポカの日差しの下、の~んびり公園でランチって
気持ちいいですネ。
この後、みろく舎さんでお茶をしようと思ったのですが
残念ながらクローズ。
やっぱり難易度高いですね…。
そして夜の部は北の栖(すみか)さんに久々に仲間と集まりました。
食べログでチェックするとオーナーさんは元シェフということで
お料理は何を注文してもめちゃオイシイ~!!
ところが、悪いクセであまりのおいしさで
出てくる料理をパクパク食べていたら写真を撮るのを
すっかり忘れていました…(汗)
数少ない写真はコチラ↓

元シェフの手がける絶品のビーフシチュー。

半分食べたのを何とか写そうと撮ったガーリックトースト。
バジルの香りがとっても爽やかでした♪

わずかに残った焼き鳥をごまかしながらパシャリ。

トロットロの豚の角煮。コレは食べる前にセーフ。
他にもお寿司とかピザとか色々と頂きましたがさすが元シェフの味!
チェーン店では味わえない丁寧に調理されたお味を
とってもリーズナブルなお値段で堪能させて頂きました。
北の栖(すみか)
西2条南10丁目14 つるやビル2F
17:00~翌0:00
2次会はリバティでまたおいしいお酒を飲んで
皆で楽しいトークで盛り上がりました。
飲んで食べて笑って楽しい夜でした。
そして帰宅すると、お父さんが鍋を洗ってました。
自分でスパゲティ茹でて食べたそうです。
エライのでご褒美にルナを抱っこさせてあげました。

後ろの方にさっさと逃げるカリンが写ってます(笑)

ルナたんご協力ありがとう☆
「オヤジ臭いニャ~ン」って言ってる気もしますが…。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません