2013年5月30日(木)
寛ぎのカフェブルーバードさんと山野草
ネコ×90

こんにちは♪
トップは久しぶりにキャットタワーの最上部で
ちょっとエラそうにしているカリンです。
カリンが向きを変えるとタワー全体がグラグラ揺れるので
ハラハラでした。

カリンの方は落ち着きはらってます。
でも、カリンちゃん、オシリがすっぽりハマッテますよ~(笑)
さて、先週のことになりますが、
友人とむらさき花苑さんに山野草を見に行って来ました。
広い敷地には可憐な山野草がいっぱい☆

山野草に詳しい友人達はそれぞれ好みのお花をチョイス。
ガーデニング初心者の私はむらさきさんに手伝ってもらいながら
育てやすいお花を選びました。
むらさきさんの優しいアドバイスで
お庭作りのやる気モード入りましたョ。
青い空の下むらさきさんの笑顔がキラキラ光って
気持ちの良い時間が過ごせました。
お得な150円コーナーも充実していましたョ。
山野草って難しそうと思っていましたがとっても丈夫で
水やりさえすれば初心者でも簡単に育てられるそうです。
一年草のような華やかさはありませんが
どこか懐かしい気持ちにさせてくれる山野草にふれてみませんか?
そしてお花の後は団子…じゃなくランチ。
カフェブルーバードさんに行きました。
色んなブロガーさんが紹介している通り
明るい店内はアンティークな調度と本がいっぱい!
手作りのお菓子コーナーもありました。

残念ながら日替わりランチは品切れでしたが、
サラダとパンのプレートを頂きました。

水々しいたっぷりのお野菜にお豆も入ってて
食いしん坊の私でもお腹いっぱい!
自家製のベーグルもモチモチッとしておいしかったですョ。
デザートは別腹だけど、今回は入るかなぁ~?と悩んだけど
友人のタルトを見たらガマンできなくて注文しちゃいました。

レモンタルトに手作りのマーマレードが添えられて
クセになりそうなすっぱさがたまりません!
本格的なマシンで淹れたエスプレッソと一緒におしゃべりしながら
の~んびりな午後でした。
そして、日曜日は友人が音更の共栄コミセンで行われた
フリマに参加するというのでチラッと出かけて来ました。
友人のブースは手作りの可愛いアクセサリーが並んでいました。
一個100円で体験できるプラ板キーホルダー作りも楽しめます。
友人の優しいアドバイスと子供達の真剣な表情が印象的でした。
他のブースもブラッとして猫キャラの小物を買って来ました。

手前は猫マグネット。
ブログで見かけたマカロンストラップにも会えました♪
ファスナーが付いてて中にちょっとした小物が入るように
なっているんですョ。
さて、帰宅後はむらさき花苑さんから連れて来たお花を植えるべく
気合いを注入!
お花を植えるくらいで大げさじゃない?と思われる方もいると思いますが
実はウチの庭は手入れが要らないようにジャリを入れちゃったんですネ。
ジャリの下に敷いた防草シートも取り除かなくてはなりません。
だけど何とかなるさ~と始めたジャリは結局30cm程掘らなくては
防草シートに辿り着かないことがわかりゲッソリ…。
ジャリを掘ってはバケツに入れていっぱいになったら庭に撒く…を
ひたすら繰り返している間、何度「苛酷…」とつぶやいたか…。
頭の中では「負けないで~♪」のメロディがエンドレスでかかり
終わりに近づくと「最後に愛は勝つ~♪」と変わりました。
そうして出来たプランター3個分ほどの小さなスペースはコチラ。

清々しい気分で調子に乗った私は野菜の苗も買って来ました。
あとラズベリーとかいちごも欲しいな☆

カリン&ルナ「お花じゃなくて食べられるモノばっかですニャ~」
だって収穫の喜びも味わいたいじゃない。
最後は5月では12年ぶりに真夏日になった夜、
自宅のデッキで一杯の写真です。

仕事が終わって帰るなり「まずは外でビール一杯飲もう!」と
お父さんが言うのでイスを引っぱり出したけど
さすがに夜10時過ぎてたので寒かったです…(汗)
トップは久しぶりにキャットタワーの最上部で
ちょっとエラそうにしているカリンです。
カリンが向きを変えるとタワー全体がグラグラ揺れるので
ハラハラでした。

カリンの方は落ち着きはらってます。
でも、カリンちゃん、オシリがすっぽりハマッテますよ~(笑)
さて、先週のことになりますが、
友人とむらさき花苑さんに山野草を見に行って来ました。
広い敷地には可憐な山野草がいっぱい☆

山野草に詳しい友人達はそれぞれ好みのお花をチョイス。
ガーデニング初心者の私はむらさきさんに手伝ってもらいながら
育てやすいお花を選びました。
むらさきさんの優しいアドバイスで
お庭作りのやる気モード入りましたョ。
青い空の下むらさきさんの笑顔がキラキラ光って
気持ちの良い時間が過ごせました。
お得な150円コーナーも充実していましたョ。
山野草って難しそうと思っていましたがとっても丈夫で
水やりさえすれば初心者でも簡単に育てられるそうです。
一年草のような華やかさはありませんが
どこか懐かしい気持ちにさせてくれる山野草にふれてみませんか?
そしてお花の後は団子…じゃなくランチ。
カフェブルーバードさんに行きました。
色んなブロガーさんが紹介している通り
明るい店内はアンティークな調度と本がいっぱい!
手作りのお菓子コーナーもありました。

残念ながら日替わりランチは品切れでしたが、
サラダとパンのプレートを頂きました。

水々しいたっぷりのお野菜にお豆も入ってて
食いしん坊の私でもお腹いっぱい!
自家製のベーグルもモチモチッとしておいしかったですョ。
デザートは別腹だけど、今回は入るかなぁ~?と悩んだけど
友人のタルトを見たらガマンできなくて注文しちゃいました。

レモンタルトに手作りのマーマレードが添えられて
クセになりそうなすっぱさがたまりません!
本格的なマシンで淹れたエスプレッソと一緒におしゃべりしながら
の~んびりな午後でした。
そして、日曜日は友人が音更の共栄コミセンで行われた
フリマに参加するというのでチラッと出かけて来ました。
友人のブースは手作りの可愛いアクセサリーが並んでいました。
一個100円で体験できるプラ板キーホルダー作りも楽しめます。
友人の優しいアドバイスと子供達の真剣な表情が印象的でした。
他のブースもブラッとして猫キャラの小物を買って来ました。

手前は猫マグネット。
ブログで見かけたマカロンストラップにも会えました♪
ファスナーが付いてて中にちょっとした小物が入るように
なっているんですョ。
さて、帰宅後はむらさき花苑さんから連れて来たお花を植えるべく
気合いを注入!
お花を植えるくらいで大げさじゃない?と思われる方もいると思いますが
実はウチの庭は手入れが要らないようにジャリを入れちゃったんですネ。
ジャリの下に敷いた防草シートも取り除かなくてはなりません。
だけど何とかなるさ~と始めたジャリは結局30cm程掘らなくては
防草シートに辿り着かないことがわかりゲッソリ…。
ジャリを掘ってはバケツに入れていっぱいになったら庭に撒く…を
ひたすら繰り返している間、何度「苛酷…」とつぶやいたか…。
頭の中では「負けないで~♪」のメロディがエンドレスでかかり
終わりに近づくと「最後に愛は勝つ~♪」と変わりました。
そうして出来たプランター3個分ほどの小さなスペースはコチラ。

清々しい気分で調子に乗った私は野菜の苗も買って来ました。
あとラズベリーとかいちごも欲しいな☆

カリン&ルナ「お花じゃなくて食べられるモノばっかですニャ~」
だって収穫の喜びも味わいたいじゃない。
最後は5月では12年ぶりに真夏日になった夜、
自宅のデッキで一杯の写真です。

仕事が終わって帰るなり「まずは外でビール一杯飲もう!」と
お父さんが言うのでイスを引っぱり出したけど
さすがに夜10時過ぎてたので寒かったです…(汗)
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません