2013年7月1日(月)
坩堝さんで晩ご飯♪と癒しカフェでリース教室
ネコ×90

こんにちは♪
トップは大好物のきゅうりを食べた後のゴキゲンなカリンです。
手を揃えてまん丸お目々のポーズが可愛くて思わずパチリ!
このポーズならまん丸のお腹が隠れていいね!(笑)
お次はお昼寝中のカリン&ルナ☆


ルナは手を握ったり開いたりを繰り返してから眠るクセがあります。
グー。

パー。

でも、あんまりしつこく写真を撮ってると苦情が出ちゃいますけどネ。
「お母さ~ん、ウルサイにゃ~」と言ってるみたいなルナ。

久々にの~んびりな午後でした☆
そして今回のおいしいモノはカフェ坩堝さんです。
ランチは何度かおじゃましたことがあるのですが夜は初めて。
23時まで営業と聞いて早速、仕事帰りに行って来ました。
到着したのは22時近かったのですが駐車場はランチ同様の満車。
トーゼン店内も満員でカウンターにわずかに席が残っているだけでした。
とにかく、お腹ペッコペコなので注文です!
私は和風ハンバーグプレート。

ハンバーグにはたぶんおからとレンコンが入っていると思います。
さっぱりした和風のソースとの相性もバッチリで
ヘルシーな味わいでした。
お父さんは十勝牛のハヤシライス。

お肉がとってもやわらかでおいしかった♪
旧型ケータイで撮影したので見づらいですが
どちらも切干大根の煮つけとお味噌汁つきです。
お次のカフェはとある閑静な住宅街にある癒しカフェkodemariです。
先週のことになりますが
マイとかちのブロガーこでまりさんのお宅でリース教室でした。
まるでフレンチカントリーなカフェのようなこでまりさんのお宅。

ハーブティをいただきながらまずはおしゃべりタイム(笑)
今回は某パティシエさんお手製のケーキ付きでした♪

6月がお誕生日のこでまり先生と参加者のバースディケーキ☆
こでまりさんのイメージぴったりの天使のケーキはさすがプロの味!
とってもおいしかったです。
あ、リースもちゃんと作りましたョ。

ノロマな私はかなり時間がかかっちゃいましたが何とか完成!!
お家に帰って飾ってみたら和む~♪

こでまりさん、本当にお世話になりました。
来月もヨロシクです!(笑)
☆今回のオマケ。
なっちママさんにオーダーしていたお裁縫箱と
ティッシュカバーケースが出来上がってきました~♪

どこかに猫を付けて下さいとお願いしたら
皮でこんな風に大人なカンジに仕上げて下さいました。
お裁縫箱の中の仕切りカゴはスライドしますョ。

針山はTOKOさん製~。
そして、こんな所にもなっちママさんの心遣いが…。

肉球のスタンプが押してありました~♪
なっちママさん本当にアリガトウ!!
なっちママさんのカゴ作品はTOKOTOKOさんでご注文できますョ。
さて、カリンにガジガジされない場所を探さなくちゃ!(笑)
トップは大好物のきゅうりを食べた後のゴキゲンなカリンです。
手を揃えてまん丸お目々のポーズが可愛くて思わずパチリ!
このポーズならまん丸のお腹が隠れていいね!(笑)
お次はお昼寝中のカリン&ルナ☆


ルナは手を握ったり開いたりを繰り返してから眠るクセがあります。
グー。

パー。

でも、あんまりしつこく写真を撮ってると苦情が出ちゃいますけどネ。
「お母さ~ん、ウルサイにゃ~」と言ってるみたいなルナ。

久々にの~んびりな午後でした☆
そして今回のおいしいモノはカフェ坩堝さんです。
ランチは何度かおじゃましたことがあるのですが夜は初めて。
23時まで営業と聞いて早速、仕事帰りに行って来ました。
到着したのは22時近かったのですが駐車場はランチ同様の満車。
トーゼン店内も満員でカウンターにわずかに席が残っているだけでした。
とにかく、お腹ペッコペコなので注文です!
私は和風ハンバーグプレート。

ハンバーグにはたぶんおからとレンコンが入っていると思います。
さっぱりした和風のソースとの相性もバッチリで
ヘルシーな味わいでした。
お父さんは十勝牛のハヤシライス。

お肉がとってもやわらかでおいしかった♪
旧型ケータイで撮影したので見づらいですが
どちらも切干大根の煮つけとお味噌汁つきです。
お次のカフェはとある閑静な住宅街にある癒しカフェkodemariです。
先週のことになりますが
マイとかちのブロガーこでまりさんのお宅でリース教室でした。
まるでフレンチカントリーなカフェのようなこでまりさんのお宅。

ハーブティをいただきながらまずはおしゃべりタイム(笑)
今回は某パティシエさんお手製のケーキ付きでした♪

6月がお誕生日のこでまり先生と参加者のバースディケーキ☆
こでまりさんのイメージぴったりの天使のケーキはさすがプロの味!
とってもおいしかったです。
あ、リースもちゃんと作りましたョ。

ノロマな私はかなり時間がかかっちゃいましたが何とか完成!!
お家に帰って飾ってみたら和む~♪

こでまりさん、本当にお世話になりました。
来月もヨロシクです!(笑)
☆今回のオマケ。
なっちママさんにオーダーしていたお裁縫箱と
ティッシュカバーケースが出来上がってきました~♪

どこかに猫を付けて下さいとお願いしたら
皮でこんな風に大人なカンジに仕上げて下さいました。
お裁縫箱の中の仕切りカゴはスライドしますョ。

針山はTOKOさん製~。
そして、こんな所にもなっちママさんの心遣いが…。

肉球のスタンプが押してありました~♪
なっちママさん本当にアリガトウ!!
なっちママさんのカゴ作品はTOKOTOKOさんでご注文できますョ。
さて、カリンにガジガジされない場所を探さなくちゃ!(笑)
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません