2013年8月1日(木)
ぶらり札幌食べ歩き~とびっきりのスペインバル&パブ
ネコ×90

こんにちは♪
パッとしないお天気が続いていますネ。
そんなジメジメ~とした先日、ニャンズ対策グッズが届きました~。
まずは爪とぎされてボロボロのソファを隠すカバー。
簡単装着と書いてあったけど不器用な私はあっち引っぱったり
寄せたり汗だくになって1時間以上かかりました…。
とにかく完成品はコチラ!ジャ~ン!!

リネンのソファカバーはサラッとして肌ざわりもイイです♪
カリンも嬉しそう~☆

お次はボロボロ壁の対策グッズ。
爪とぎされて無残な壁に~。

パブリックレンガなる物を貼り付けてみました。

実はすでに600枚ほど購入して家中あちこちに
ペタペタやってますが今回150枚追加してもまだ足りず…。
家には爪とぎ4つも置いてるのに壁が好きなニャンズ…。
貼り終わってふと見るとカリンがグッズが入っていた
ダンボールの中でご満悦でした。

トホホ…。カリンたん楽しいかい?
そして昨日はニャンズのワクチン接種に行って来ました。
車が苦手なニャンズは病院へ向かう車中ギャン鳴き…。
そんなカリン&ルナを必死に励ますお母さんは実はオロオロしてて
冷静を装ってハンドル握るお父さんもハラハラの顔つき。
2人してニャンズとシンクロして焦りまくるのは
もはや恒例行事になってる…。
そんなお父さんとお母さんをよくご存知の先生になだめてもらって
何とか今年も終了しました。ヤレヤレ…。
帰宅しての~んびりなルナ。

そしておっぴろげ~!のカリン…(汗)

無事に終わって良かったネ☆
さて、ここからはタイトルの札幌食べ歩き編です。
前回のブログでは円山を散策した様子をお伝えしましたが
今回は札幌駅付近を巡った時のコトを書きますネ。
約3時間の「高度管理医療機器管理責任者」の更新講習を受けた
私達はお土産を買いに大丸に向かいました。
(ちなみにコンタクトレンズも心臓ペースメーカーやMRIと同じ
高度管理医療機器に指定されているので医療関係者と一緒に受講します。)
デパ地下って楽しいですね~。
おいしそうなモノがいっぱいでワクワクします。
まず購入したのは黒糖わらび餅と
Morimotoのハスカップゼリーサンド。

濃密なハスカップジャムとマイルドなチョコレートのハーモニー♪
まろやかでクセになるおいしさでした。
わらび餅は適度な弾力のモチモチふわふわのお餅に
大好物の黒糖がからんでメチャおいしかったです。
それからポールボキューズのパン!

パリの3つ星フレンチの名前に大喜びして買いました。
ミーハー…(笑)
買い物が終わったところで夕食にはまだ間のある時間だったので
札幌駅北口で見つけたパブで食前酒を楽しみました。

大好きなモヒートは生のペパーミントがぎっしり入ってて
とってもおいしかったです♪

モヒートは600円ですが
19時まで1杯300円のアルコールもあって嬉しいですネ☆
そして夕食はパセオB1階の『スペインバル トーティラフラット』へ。
飛び込みで入ったのですが雰囲気、メニュー、味、プライス
すべて花丸の大当たりなお店でした~!!
まず前菜はサラダと砂肝のソテー。
パンの盛り合わせは自家製の焼きたてパンが全6種類。
ボリュームありました!

そしてメインは仔羊の赤ワイン煮をスタッフと1皿ずつ
注文したのですが女性2人なら1皿で充分です!と
シェフがアドバイスしてくれました。
キャンセルをすすめてくれるなんてスゴイ…。
かわりにアスパラのフリット、パルメジャーノチーズ添えを注文。

甘くてシャキシャキの旬のアスパラに極薄にスライスした
パルメジャーノチーズがめちゃ旨でした。
で、コチラが2人でシェアしてちょうどいいと教えてもらった仔羊です。

仔羊の焼き加減が絶妙で一口かじると肉汁がシュワーッ。
それが赤ワインソースとからまって幸せなおいしさでした。
大好きなトスカーナ産のイタリアワインも進んじゃいました♪
札幌に行ったらまた寄りたいお店でした。
さて、今日から8月ですネ。
スカッと晴れて北海道の短い夏を満喫したいですね!
パッとしないお天気が続いていますネ。
そんなジメジメ~とした先日、ニャンズ対策グッズが届きました~。
まずは爪とぎされてボロボロのソファを隠すカバー。
簡単装着と書いてあったけど不器用な私はあっち引っぱったり
寄せたり汗だくになって1時間以上かかりました…。
とにかく完成品はコチラ!ジャ~ン!!

リネンのソファカバーはサラッとして肌ざわりもイイです♪
カリンも嬉しそう~☆

お次はボロボロ壁の対策グッズ。
爪とぎされて無残な壁に~。

パブリックレンガなる物を貼り付けてみました。

実はすでに600枚ほど購入して家中あちこちに
ペタペタやってますが今回150枚追加してもまだ足りず…。
家には爪とぎ4つも置いてるのに壁が好きなニャンズ…。
貼り終わってふと見るとカリンがグッズが入っていた
ダンボールの中でご満悦でした。

トホホ…。カリンたん楽しいかい?
そして昨日はニャンズのワクチン接種に行って来ました。
車が苦手なニャンズは病院へ向かう車中ギャン鳴き…。
そんなカリン&ルナを必死に励ますお母さんは実はオロオロしてて
冷静を装ってハンドル握るお父さんもハラハラの顔つき。
2人してニャンズとシンクロして焦りまくるのは
もはや恒例行事になってる…。
そんなお父さんとお母さんをよくご存知の先生になだめてもらって
何とか今年も終了しました。ヤレヤレ…。
帰宅しての~んびりなルナ。

そしておっぴろげ~!のカリン…(汗)

無事に終わって良かったネ☆
さて、ここからはタイトルの札幌食べ歩き編です。
前回のブログでは円山を散策した様子をお伝えしましたが
今回は札幌駅付近を巡った時のコトを書きますネ。
約3時間の「高度管理医療機器管理責任者」の更新講習を受けた
私達はお土産を買いに大丸に向かいました。
(ちなみにコンタクトレンズも心臓ペースメーカーやMRIと同じ
高度管理医療機器に指定されているので医療関係者と一緒に受講します。)
デパ地下って楽しいですね~。
おいしそうなモノがいっぱいでワクワクします。
まず購入したのは黒糖わらび餅と
Morimotoのハスカップゼリーサンド。

濃密なハスカップジャムとマイルドなチョコレートのハーモニー♪
まろやかでクセになるおいしさでした。
わらび餅は適度な弾力のモチモチふわふわのお餅に
大好物の黒糖がからんでメチャおいしかったです。
それからポールボキューズのパン!

パリの3つ星フレンチの名前に大喜びして買いました。
ミーハー…(笑)
買い物が終わったところで夕食にはまだ間のある時間だったので
札幌駅北口で見つけたパブで食前酒を楽しみました。

大好きなモヒートは生のペパーミントがぎっしり入ってて
とってもおいしかったです♪

モヒートは600円ですが
19時まで1杯300円のアルコールもあって嬉しいですネ☆
そして夕食はパセオB1階の『スペインバル トーティラフラット』へ。
飛び込みで入ったのですが雰囲気、メニュー、味、プライス
すべて花丸の大当たりなお店でした~!!
まず前菜はサラダと砂肝のソテー。
パンの盛り合わせは自家製の焼きたてパンが全6種類。
ボリュームありました!

そしてメインは仔羊の赤ワイン煮をスタッフと1皿ずつ
注文したのですが女性2人なら1皿で充分です!と
シェフがアドバイスしてくれました。
キャンセルをすすめてくれるなんてスゴイ…。
かわりにアスパラのフリット、パルメジャーノチーズ添えを注文。

甘くてシャキシャキの旬のアスパラに極薄にスライスした
パルメジャーノチーズがめちゃ旨でした。
で、コチラが2人でシェアしてちょうどいいと教えてもらった仔羊です。

仔羊の焼き加減が絶妙で一口かじると肉汁がシュワーッ。
それが赤ワインソースとからまって幸せなおいしさでした。
大好きなトスカーナ産のイタリアワインも進んじゃいました♪
札幌に行ったらまた寄りたいお店でした。
さて、今日から8月ですネ。
スカッと晴れて北海道の短い夏を満喫したいですね!
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません