2012年2月22日(水)
ふしぎのくにの虹の橋ワールド

今日はにゃん、にゃん、にゃんで2月22日は猫の日ですね。
朝晩はまだ冷え込みますが、日中は少しずつ
春のやわらかな日差しを感じるようになりましたね。
さて、昨日のことになりますが、私がう~んとうなりながら
考え込んでいるとカリンとルナが寄って来て―。
ルナ『お母さん、どうしたニャ?ニャにか悩み事ですか?』
カリン『また体重が増えたかニャ?』
私『(≧ヘ≦)違います!!写真が上手く撮れなくて悩んでいたんです。』

ふしぎのくにのものづくり工房さんにお願いしていた
虹の橋のカンナちゃんとクルミちゃんが完成したのです♪
ルナ『あっ、カンナセンパイとクルミセンパイお久しぶりですニャ』
クルミ『ボクたちがふしぎさんの所にいる間、おりこうにしてたかニャ?』
カリン『ハイッ、お母さんが寂しがらないように運動会がんばってましたニャ』
カンナ『ふしぎさんの作ってくれた私たちのお家ステキにゃ☆』
私『ホントね~。だけどね、ふつうのデジカメだし腕もないから
キレイな写真が撮れないの~』

様々な色あいの毛糸をまぜ合わせて作ってくれた優しいお花畑。
そして、まるでパステル画のようにやわらかで美しい虹。

30cm四方のケースの中にカンナちゃんとクルミちゃんがいる
虹の橋を羊毛フェルトを使って作って頂きました。
まるで常春のような穏やかであたたかな世界が広がって
見ているだけで心もポカポカしてきます。
ふだんはニャンズ以外には無口なお父さんも珍しく多弁でした。
ケースの中のカンナちゃんとクルミちゃんに向かって
ニコニコ話しかけていました。

ふしぎさん、突然の依頼にもかかわらずこんなに素晴らしく
作って下さいまして本当にありがとうございました。
アピア家の一生の宝物です。
ふしぎのくにのものづくり工房さんの情報はコチラ↓
http://www.mytokachi.jp/dtl/guide/2161
ルナ『猫の日のキュウリはまだですかニャ?』

カリン『猫の日だから大盛りがいいニャ~』
私『ハイ、ハイ、じゃっスペシャル盛りで切ろうか』
カリン&ルナ『キャーキャー♪(ニャーニャー)』

そんな様子を見て目を細めてるお父さん。
『このキュウリはお父さんが買ってきたんですよ』とか
『おいしい?』、『良かったね~』としきりに話しかけてマス。
2人ともうるさいよね。
そしてお腹いっぱいで気持ち良くねんね中のカリンをかまってました。

あ~あ、起きちゃうよ~。
お父さんは嬉しそうにしているけどメーワクな猫の日になっちゃった?
それでは今回はこの辺で~。
季節のかわり目は体調を崩しやすいのでくれぐれもご自愛下さいね。
朝晩はまだ冷え込みますが、日中は少しずつ
春のやわらかな日差しを感じるようになりましたね。
さて、昨日のことになりますが、私がう~んとうなりながら
考え込んでいるとカリンとルナが寄って来て―。
ルナ『お母さん、どうしたニャ?ニャにか悩み事ですか?』
カリン『また体重が増えたかニャ?』
私『(≧ヘ≦)違います!!写真が上手く撮れなくて悩んでいたんです。』

ふしぎのくにのものづくり工房さんにお願いしていた
虹の橋のカンナちゃんとクルミちゃんが完成したのです♪
ルナ『あっ、カンナセンパイとクルミセンパイお久しぶりですニャ』
クルミ『ボクたちがふしぎさんの所にいる間、おりこうにしてたかニャ?』
カリン『ハイッ、お母さんが寂しがらないように運動会がんばってましたニャ』
カンナ『ふしぎさんの作ってくれた私たちのお家ステキにゃ☆』
私『ホントね~。だけどね、ふつうのデジカメだし腕もないから
キレイな写真が撮れないの~』

様々な色あいの毛糸をまぜ合わせて作ってくれた優しいお花畑。
そして、まるでパステル画のようにやわらかで美しい虹。

30cm四方のケースの中にカンナちゃんとクルミちゃんがいる
虹の橋を羊毛フェルトを使って作って頂きました。
まるで常春のような穏やかであたたかな世界が広がって
見ているだけで心もポカポカしてきます。
ふだんはニャンズ以外には無口なお父さんも珍しく多弁でした。
ケースの中のカンナちゃんとクルミちゃんに向かって
ニコニコ話しかけていました。

ふしぎさん、突然の依頼にもかかわらずこんなに素晴らしく
作って下さいまして本当にありがとうございました。
アピア家の一生の宝物です。
ふしぎのくにのものづくり工房さんの情報はコチラ↓
http://www.mytokachi.jp/dtl/guide/2161
ルナ『猫の日のキュウリはまだですかニャ?』

カリン『猫の日だから大盛りがいいニャ~』
私『ハイ、ハイ、じゃっスペシャル盛りで切ろうか』
カリン&ルナ『キャーキャー♪(ニャーニャー)』

そんな様子を見て目を細めてるお父さん。
『このキュウリはお父さんが買ってきたんですよ』とか
『おいしい?』、『良かったね~』としきりに話しかけてマス。
2人ともうるさいよね。
そしてお腹いっぱいで気持ち良くねんね中のカリンをかまってました。

あ~あ、起きちゃうよ~。
お父さんは嬉しそうにしているけどメーワクな猫の日になっちゃった?
それでは今回はこの辺で~。
季節のかわり目は体調を崩しやすいのでくれぐれもご自愛下さいね。
この記事のURL|2012-02-22 12:00:26
2012年2月16日(木)
確定申告が終わったら♪
ネコ×90

昨日はものすごい強風でしたね。
時折、地吹雪で外の景色が見えなくなってビックリ!
道路もツルツルなので皆様、運転には充分気をつけて下さいね。
さて、我が家のカリンとルナですが―。
カリン『アレ、アレ~!お母さんがニヤニヤしてるニャ』
ルナ『確定申告とやらが終わったみたいニャ』
私『ハイ、ハイ。終わりましたよ。今年も苦労しました…。』

カリン『ためるからニャ~』
私『ギクッ(゜◇゜;)!』
ルナ『目標は1月中だったはずニャ』
私『ギク、ギク~~~Σ(=o=;)!!』

カリン『お母さん、太ったみたいニャ』
私『そ…そんなコトはないと思うけど…(汗)』
ルナ『ずっとパソコンの脇にお菓子を置いてたニャ』
カリン『スカートきつそうだったニャ』
私『ガ~ンΣ( ̄ロ ̄lll)』

私『頭を使うとお腹がすくんです!』
ルナ『休憩とか言ってゲームやマイとかち見てたニャ』
カリン『それって逃避っていうニャ』
私『こら~!どこでそんな言葉おぼえたんですか~?!』
とりあえず2週間かかってようやく確定申告が終わりました。
ちょうどバレンタインだったので終了のお祝いに
ハッピネスさんのアイスケーキを頂きましたよ♪

“一応”お父さんにプレゼントということで注文したのですが、
代引きでお店に発送してもらったので代金はお父さんが支払いました…。
(私は家で確定申告中でした)
やっぱり疲れた時には甘い物ですネ!
とってもおいしかったです。
一緒に注文したルバーブのチーズケーキは後日のお楽しみ☆

カリン『やっぱりお母さん用だったニャ』
ルナ『また太るニャ』
私『これからマジメにダイエットします。
チーズケーキ食べてからね~』
カリン&ルナ『応援していたアタシたちのごほうびは~?』
私『応援って、あの~、パソコンにのったり書類をぶちまけたり
してたコトでしょうか?』
ルナ『気晴らしさせてあげようと思ってはりきったニャ~』
カリン『とにかくキュウリ~!!』
トホホ…。実はトイレに行っている間に
パソコンのキーを1個取られていたこともあったのです。

カリン&ルナ『皆さん、バックアップはマメにしましょう♪』
私『もぉ~!アナタたちが言わないの~!!』
カリン&ルナ『キャッ、キャッ(ニャッ、ニャッ)』
さぁ~めんどうなコト終わったから飲みに行こう♪
最後になりましたが、先日ブロガーさんがご来店下さいました。
ごろたさんご夫妻、エメハーさん本当にありがとうございました。
お話もはずみとっても楽しい時間を過ごすことができました。
エメハーさんのカワユイまごっちちゃんにもお会いできて
ゴキゲンです。
どうかこれをご縁に今後ともよろしくお願いします。
それでは皆様、インフルもピークをむかえているようなので
うがい、手洗いをしっかりして元気に乗りきりましょう。
時折、地吹雪で外の景色が見えなくなってビックリ!
道路もツルツルなので皆様、運転には充分気をつけて下さいね。
さて、我が家のカリンとルナですが―。
カリン『アレ、アレ~!お母さんがニヤニヤしてるニャ』
ルナ『確定申告とやらが終わったみたいニャ』
私『ハイ、ハイ。終わりましたよ。今年も苦労しました…。』

カリン『ためるからニャ~』
私『ギクッ(゜◇゜;)!』
ルナ『目標は1月中だったはずニャ』
私『ギク、ギク~~~Σ(=o=;)!!』

カリン『お母さん、太ったみたいニャ』
私『そ…そんなコトはないと思うけど…(汗)』
ルナ『ずっとパソコンの脇にお菓子を置いてたニャ』
カリン『スカートきつそうだったニャ』
私『ガ~ンΣ( ̄ロ ̄lll)』

私『頭を使うとお腹がすくんです!』
ルナ『休憩とか言ってゲームやマイとかち見てたニャ』
カリン『それって逃避っていうニャ』
私『こら~!どこでそんな言葉おぼえたんですか~?!』
とりあえず2週間かかってようやく確定申告が終わりました。
ちょうどバレンタインだったので終了のお祝いに
ハッピネスさんのアイスケーキを頂きましたよ♪

“一応”お父さんにプレゼントということで注文したのですが、
代引きでお店に発送してもらったので代金はお父さんが支払いました…。
(私は家で確定申告中でした)
やっぱり疲れた時には甘い物ですネ!
とってもおいしかったです。
一緒に注文したルバーブのチーズケーキは後日のお楽しみ☆

カリン『やっぱりお母さん用だったニャ』
ルナ『また太るニャ』
私『これからマジメにダイエットします。
チーズケーキ食べてからね~』
カリン&ルナ『応援していたアタシたちのごほうびは~?』
私『応援って、あの~、パソコンにのったり書類をぶちまけたり
してたコトでしょうか?』
ルナ『気晴らしさせてあげようと思ってはりきったニャ~』
カリン『とにかくキュウリ~!!』
トホホ…。実はトイレに行っている間に
パソコンのキーを1個取られていたこともあったのです。

カリン&ルナ『皆さん、バックアップはマメにしましょう♪』
私『もぉ~!アナタたちが言わないの~!!』
カリン&ルナ『キャッ、キャッ(ニャッ、ニャッ)』
さぁ~めんどうなコト終わったから飲みに行こう♪
最後になりましたが、先日ブロガーさんがご来店下さいました。
ごろたさんご夫妻、エメハーさん本当にありがとうございました。
お話もはずみとっても楽しい時間を過ごすことができました。
エメハーさんのカワユイまごっちちゃんにもお会いできて
ゴキゲンです。
どうかこれをご縁に今後ともよろしくお願いします。
それでは皆様、インフルもピークをむかえているようなので
うがい、手洗いをしっかりして元気に乗りきりましょう。
この記事のURL|2012-02-16 14:56:06
2012年2月2日(木)
おもちゃのチャチャチャ♪
ネコ×90

厳しい寒さの毎日が続きますね。
おかげで自宅前の道路はカチンコチンに凍結しています。
住宅街を抜けると舗装が見えてる道路なのですが、
そこに辿り着くのが大変なんです。
先日もツルツル滑る道をおっかなびっくり走っていると
轍にハンドルを取られ、ブレーキを踏んだ瞬間、
大きく横滑りしてあわや電柱にぶつかる所でした。
電柱が迫りくる中、気づくとドアに腕をつっぱらせていました。
電柱にぶつからないようにガードしようとしたのでしょうか…。
情けないです…。
実は横滑りして肝を冷やしたのはこれで3度目。
ブレーキを踏んだ瞬間、タイヤがロックされて制御不能になるんですね。
ABSが故障しているのか私の運転が未熟なのか…?
いづれも時速30Km以下で運転している時なので
あっけにとられてしまいます。
皆さんも運転には充分お気をつけ下さい。
さて、トップの写真は先日の昼下がり、
退屈して大あくびのカリンとルナです。
そこで“アレ”を出すなら今だ!と秘密兵器を投入しました。
にゃんちさんのブログで見た“ねこモテシート”です!!
カリンとルナの反応はどうかな?

すっごくイイカンジ!即行やって来てなめまくってます。
だけど、そのうちルナが独占しようとして
怒ったカリンととっくみ合いになってしまいました。

またたびでコーフンしちゃったかな?
ちなみに勝負はルナの勝ち。
ふだんはとってもおとなしいルナがカリンに挑みかかっていました。

カリンはイジケてキャットタワーのハウスに退散です。
暴れん坊のカリンのションボリした姿にちょっぴり笑っちゃいました。
おもちゃといえばもう1つ!
ブロガーさんからいただきました♪

最初は仲良く遊んでいたのですが、またしてもルナが独占。

『これもルナのニャ☆』
完全にカリンがイジケモードに突入かと思った所にお父さんが帰宅。
「カリンちゃん、ルナちゃんおみやげですよ~♪」だって~!!
お父さんのおみやげはハデなネズミのおもちゃ。
ラメマウスですって。プップーッ。
さて、反応は…?

『ちょーだい!ちょーだい!!』
まずまずの人気かな。お父さんもご満悦です。
2人でうばいっこして今度はカリンのモノになりました~。

『満足ニャン♪』
おもちゃでいっぱい遊んで楽しい1日でした。
最後にメガネサロンアピアからお知らせです。
只今、しゅんのクーポンをご持参いただくと
レンズカラー代金もしくはエンジェルジュエリーを6粒まで
無料サービス中です。
エンジェルジュエリーは全9色、
フレームにもレンズにも取り付けることが出来ます。
(詳しくはしゅん12ページまたはアピアのホームページをご覧下さいネ)
度付サングラスをお考えの方や人と違ったオシャレを楽しみたい方に
おススメです。
是非この機会にオリジナルのサングラスやメガネを作ってみませんか?




おかげで自宅前の道路はカチンコチンに凍結しています。
住宅街を抜けると舗装が見えてる道路なのですが、
そこに辿り着くのが大変なんです。
先日もツルツル滑る道をおっかなびっくり走っていると
轍にハンドルを取られ、ブレーキを踏んだ瞬間、
大きく横滑りしてあわや電柱にぶつかる所でした。
電柱が迫りくる中、気づくとドアに腕をつっぱらせていました。
電柱にぶつからないようにガードしようとしたのでしょうか…。
情けないです…。
実は横滑りして肝を冷やしたのはこれで3度目。
ブレーキを踏んだ瞬間、タイヤがロックされて制御不能になるんですね。
ABSが故障しているのか私の運転が未熟なのか…?
いづれも時速30Km以下で運転している時なので
あっけにとられてしまいます。
皆さんも運転には充分お気をつけ下さい。
さて、トップの写真は先日の昼下がり、
退屈して大あくびのカリンとルナです。
そこで“アレ”を出すなら今だ!と秘密兵器を投入しました。
にゃんちさんのブログで見た“ねこモテシート”です!!
カリンとルナの反応はどうかな?

すっごくイイカンジ!即行やって来てなめまくってます。
だけど、そのうちルナが独占しようとして
怒ったカリンととっくみ合いになってしまいました。

またたびでコーフンしちゃったかな?
ちなみに勝負はルナの勝ち。
ふだんはとってもおとなしいルナがカリンに挑みかかっていました。

カリンはイジケてキャットタワーのハウスに退散です。
暴れん坊のカリンのションボリした姿にちょっぴり笑っちゃいました。
おもちゃといえばもう1つ!
ブロガーさんからいただきました♪

最初は仲良く遊んでいたのですが、またしてもルナが独占。

『これもルナのニャ☆』
完全にカリンがイジケモードに突入かと思った所にお父さんが帰宅。
「カリンちゃん、ルナちゃんおみやげですよ~♪」だって~!!
お父さんのおみやげはハデなネズミのおもちゃ。
ラメマウスですって。プップーッ。
さて、反応は…?

『ちょーだい!ちょーだい!!』
まずまずの人気かな。お父さんもご満悦です。
2人でうばいっこして今度はカリンのモノになりました~。

『満足ニャン♪』
おもちゃでいっぱい遊んで楽しい1日でした。
最後にメガネサロンアピアからお知らせです。
只今、しゅんのクーポンをご持参いただくと
レンズカラー代金もしくはエンジェルジュエリーを6粒まで
無料サービス中です。
エンジェルジュエリーは全9色、
フレームにもレンズにも取り付けることが出来ます。
(詳しくはしゅん12ページまたはアピアのホームページをご覧下さいネ)
度付サングラスをお考えの方や人と違ったオシャレを楽しみたい方に
おススメです。
是非この機会にオリジナルのサングラスやメガネを作ってみませんか?




この記事のURL|2012-02-02 12:32:13
2012年1月19日(木)
方向音痴はつらいよ。
ネコ×90

厳しい冷えこみの毎日が続いていますね。
こう寒いと仕事に出掛けるのも憂鬱になります。
そんな気持ちを察してか毎朝カリンとルナが窓辺で
お見送りしてくれるので明るい気持ちで1日のスタートができます。

出掛ける気配を感じると先にスタンバイしてます。
外でお父さんもニコニコして手をふってから行って来ま~す♪

寒い朝の小さな幸せです☆
さて、タイトルの方向音痴…ですが、
昨日お菓子を買いに出掛けて迷ってしまいました。
いちまるリバティ店に絵麗さんのお菓子とパンのショップが
オープンしたと聞いて寒くて気が乗らなかったのですが、
思いきって行ってみました。
しかし、リバティ店とセイリョウ店と勘違いしていた私は
入口の「ようこそセイリョウ店へ」の文字に愕然…。
とにかくリバティ店の所在がわからないので
店員さんに尋ねてみることにしました。
ところがレジの女性の説明が曖昧で難しいんです。
大谷高校をもうちょっと行った十字路を曲がった先だと言うのですが
ロクに道を知らない私はウ~ン…?!
再度、『何通りですか?』と聞くと『さあ~』のひと言にガ~ン…。
行くのをあきらめようと思ったのですが、とりあえず、
大谷高校の方まで車を走らせました。
運転はヘタッピーの上、道路がツルツルなのであせりまくりの私でしたが
どうにか辿り着くことができました。
リバティ店は、春駒通でした。
そして苦労の末にゲットしたのがコチラ↓

マカロンです☆
色とりどりのマカロンを見ていると疲れもふっ飛びましたよ♪
これで全12種類です。
他においしそうなガトーショコラもあったので次回、試してみたいです。
絵麗fornoさんは
西19条南4丁目28-1 リバティいちまる内
10時~19時の営業です。
興味のある方は是非どうぞ!
マカロンを買った後、スーパー内にチラッと目を向けると、
「清水町静月のワッフル」の文字が!!

いちごとブルーベリーを買ってみました。
厳冬のお菓子ざんまいの珍ドライブとなりました。
今回のオマケ。

夜はお父さんのお腹でこんなカンジのルナ。
2人ともシアワセにゃ~☆
こう寒いと仕事に出掛けるのも憂鬱になります。
そんな気持ちを察してか毎朝カリンとルナが窓辺で
お見送りしてくれるので明るい気持ちで1日のスタートができます。

出掛ける気配を感じると先にスタンバイしてます。
外でお父さんもニコニコして手をふってから行って来ま~す♪

寒い朝の小さな幸せです☆
さて、タイトルの方向音痴…ですが、
昨日お菓子を買いに出掛けて迷ってしまいました。
いちまるリバティ店に絵麗さんのお菓子とパンのショップが
オープンしたと聞いて寒くて気が乗らなかったのですが、
思いきって行ってみました。
しかし、リバティ店とセイリョウ店と勘違いしていた私は
入口の「ようこそセイリョウ店へ」の文字に愕然…。
とにかくリバティ店の所在がわからないので
店員さんに尋ねてみることにしました。
ところがレジの女性の説明が曖昧で難しいんです。
大谷高校をもうちょっと行った十字路を曲がった先だと言うのですが
ロクに道を知らない私はウ~ン…?!
再度、『何通りですか?』と聞くと『さあ~』のひと言にガ~ン…。
行くのをあきらめようと思ったのですが、とりあえず、
大谷高校の方まで車を走らせました。
運転はヘタッピーの上、道路がツルツルなのであせりまくりの私でしたが
どうにか辿り着くことができました。
リバティ店は、春駒通でした。
そして苦労の末にゲットしたのがコチラ↓

マカロンです☆
色とりどりのマカロンを見ていると疲れもふっ飛びましたよ♪
これで全12種類です。
他においしそうなガトーショコラもあったので次回、試してみたいです。
絵麗fornoさんは
西19条南4丁目28-1 リバティいちまる内
10時~19時の営業です。
興味のある方は是非どうぞ!
マカロンを買った後、スーパー内にチラッと目を向けると、
「清水町静月のワッフル」の文字が!!

いちごとブルーベリーを買ってみました。
厳冬のお菓子ざんまいの珍ドライブとなりました。
今回のオマケ。

夜はお父さんのお腹でこんなカンジのルナ。
2人ともシアワセにゃ~☆
この記事のURL|2012-01-19 11:21:07
2012年1月12日(木)
1月の楽しいこと♪
ネコ×90

成人の日が過ぎると完全にお正月気分も終わりですネ。
今年、大人の仲間入りをした新成人の皆様
ならびにご家族の方々に心よりお祝い申し上げます。
さて、1月はお正月以外にも楽しいこといっぱいありますね。
年の始めにコンビニに行ったらこんなお菓子を見つけました。

ガレット・デ・ロワというアップルパイでした。
フランスでは毎年、新年1月6日に家族が集まり
このパイ菓子を切り分けて食べる習慣があるのだそうです。
その中に小さな陶器の人形が1つだけ入っていて当たった人は
紙製の王冠をかぶり家族の祝福を受けると箱に書いてありました。
以後幸福は1年続くということなので6日に
カリンとルナの分も含めて4つに切り分けてみました。
このガレット・デ・ロワには幸運のアーモンドが
入っているそうです。
しかし半分に切ったらポロリとアーモンドがこぼれ落ち、
『幸運が落ちたョ~』とショック!!
とにかく王冠だけはカリンとルナにかぶってもらわなければ~と
早速装着するもののすごく嫌がられました。
まずはルナ。

恐がってキバが見えてますね。
ルナ『こんなのイヤにゃ~!!』
お次はカリン。

いつもは手こずるカリンが珍しくすんなりと装着してくれて
ポーズまでキメてくれましたよ♪
カリン『女王様みたいニャ~。似合いますかニャ?』
ルナ『今年も色々かぶせられるのかニャ~』
私『次は節分かな。』
カリン・ルナ『鬼になるのイヤにゃ~!!』
キリスト教の公現節の習わしだそうですが、楽しく過ごせたし
アップルパイも甘さひかえめでおいしかったです。
そして7日は七草の節句でしたね。
皆さんのお宅でも七草かゆを召し上がられたでしょうか?
我が家では毎年恒例、夕方に半額になってから買いに行きます。
お正月のあまったカマボコを入れたら程良い塩分が出ておいしかったです。

今日12日は鏡開きです。
子供の頃は石のように固くなったお供えもちをカナヅチで
たたき割ってお汁粉にして食べたものです。
今はプラスチック製のお供えの底を開ければパックされた切りもちが出てくるから楽ですね。
久々にお汁粉が食べたくなったので
頂き物のあずきを煮てみようと思っています。
昔、祖母がストーブの上に鍋をかけてコトコト煮ると部屋中に
甘い香りが漂って幸福な気分にひたっていました。
寒い日が続くので温かなお汁粉やお雑煮を食べて
元気に過ごしたいですね。
今回のオマケ。
温かい物といえばコチラ↓

お父さんが買ってきてくれた猫のフレグランスカイロです。
発熱するとレモンの香りがするらしいのですが
使うのもったいない気もします。
使ったら捨てられないし…とくだらないコト考えてました。
今年、大人の仲間入りをした新成人の皆様
ならびにご家族の方々に心よりお祝い申し上げます。
さて、1月はお正月以外にも楽しいこといっぱいありますね。
年の始めにコンビニに行ったらこんなお菓子を見つけました。

ガレット・デ・ロワというアップルパイでした。
フランスでは毎年、新年1月6日に家族が集まり
このパイ菓子を切り分けて食べる習慣があるのだそうです。
その中に小さな陶器の人形が1つだけ入っていて当たった人は
紙製の王冠をかぶり家族の祝福を受けると箱に書いてありました。
以後幸福は1年続くということなので6日に
カリンとルナの分も含めて4つに切り分けてみました。
このガレット・デ・ロワには幸運のアーモンドが
入っているそうです。
しかし半分に切ったらポロリとアーモンドがこぼれ落ち、
『幸運が落ちたョ~』とショック!!
とにかく王冠だけはカリンとルナにかぶってもらわなければ~と
早速装着するもののすごく嫌がられました。
まずはルナ。

恐がってキバが見えてますね。
ルナ『こんなのイヤにゃ~!!』
お次はカリン。

いつもは手こずるカリンが珍しくすんなりと装着してくれて
ポーズまでキメてくれましたよ♪
カリン『女王様みたいニャ~。似合いますかニャ?』
ルナ『今年も色々かぶせられるのかニャ~』
私『次は節分かな。』
カリン・ルナ『鬼になるのイヤにゃ~!!』
キリスト教の公現節の習わしだそうですが、楽しく過ごせたし
アップルパイも甘さひかえめでおいしかったです。
そして7日は七草の節句でしたね。
皆さんのお宅でも七草かゆを召し上がられたでしょうか?
我が家では毎年恒例、夕方に半額になってから買いに行きます。
お正月のあまったカマボコを入れたら程良い塩分が出ておいしかったです。

今日12日は鏡開きです。
子供の頃は石のように固くなったお供えもちをカナヅチで
たたき割ってお汁粉にして食べたものです。
今はプラスチック製のお供えの底を開ければパックされた切りもちが出てくるから楽ですね。
久々にお汁粉が食べたくなったので
頂き物のあずきを煮てみようと思っています。
昔、祖母がストーブの上に鍋をかけてコトコト煮ると部屋中に
甘い香りが漂って幸福な気分にひたっていました。
寒い日が続くので温かなお汁粉やお雑煮を食べて
元気に過ごしたいですね。
今回のオマケ。
温かい物といえばコチラ↓

お父さんが買ってきてくれた猫のフレグランスカイロです。
発熱するとレモンの香りがするらしいのですが
使うのもったいない気もします。
使ったら捨てられないし…とくだらないコト考えてました。
この記事のURL|2012-01-12 11:52:29