2013年7月9日(火)
のんびりやさんで新味スィーツとかパステルとか
ネコ×90

こんにちは♪
連日、暑い日が続いていますね。
水分をしっかり摂って熱中症には充分にお気をつけ下さいネ!
トップはエアコンを避けて玄関でコロ~ンのカリンです。
ルナにいたっては2階に行っちゃいます。
2階はものすご~く暑いのに~!!(汗)
相変わらず危ない場所でくつろいでます。

キャ~ッ!ジャンプしようとしてるし~!!

何度、抱っこしてリビングに連れて来ても戻っちゃうので困ってます。
2階に行けないように階段を通せんぼする方法を模索中です。
さて、先週はのんびりや食堂さんで
ランチ&パステルアートの集いがありました。
不器用の見本市みたいな私がレジン、リース作りに続いて
今度はパステルです。
子供の頃から図工は大の苦手で
中でも絵は小1の姪っ子にも劣るヘタっぷり。
だけど急に描いてみたくなって23先生の「描けますよ!!」の
きっぱりとした言葉におもいっきり背中を押されて初挑戦!
…と、その前に例のごとくまずは腹ごしらえ~♪というワケで
お楽しみのランチです。
私が注文したのはロースハムとカラーピーマンのパスタとサラダのセットです。

色合いがとってもキレイだしさっぱりしていて
あっという間に平らげちゃいました。
お友達はソイとムール貝のバターソテーとか~。

ホタテの冷製パスタとか~。

チキンソテー小悪魔風(だっけな?)を注文して
それぞれおいしく頂きました。

あ、こんな方もお食事中ご一緒でしたョ。

初きもこちゃ~ん!!(笑)トマトの帽子がキュート☆
そしてデザートはなんとズコットに新味が登場!

ラムレーズンのズコットにアングレーズソースがかかってます。
(ソースの名前忘れなくて良かったぁ~。笑)
大人な味わいのズコットに1度でトリコになっちゃいました。
のんびりやさんはメニューも豊富だし
何を頂いてもおいしくて大満足です!
さぁ~、ランチの後はいよいよパステルアートですよ~。
実は絵がホント苦手な私はけっこう緊張してました。
ところがですョ、23先生が順ぐり丁寧に教えてくれるので
次第に不安は消え、気がつくと楽しい~♪
23先生が
「もし失敗してもちゃんと修整しますから大丈夫ですョ!」と
言ってくれてたので安心して描けました。
今回は2枚描きましたョ。


お友達と一緒におしゃべりしながら
パステルをペタペタ~とやってるとすっごく癒されました。
パステル会のおかげで久しぶりのお友達にも会えたし
楽しい時間が過ごせました☆
お恥ずかしながら私が描いたのはコチラです。

下手だからとひたすら避けてた絵が完成した時はものすごく感動でした。
また描きたいなぁ~と思えちゃうパステルアートの世界ってホント素敵です。
実はこの後さらに場所を変えてまったりしちゃったら
アララ~の時間に…。
その様子は次回。
ちなみにすでに帰宅していたお父さんに絵を見せたら
「猫は?」と言われました。
もうちょっと修行して魔女の後ろに猫を描けるようにがんばりマス!
連日、暑い日が続いていますね。
水分をしっかり摂って熱中症には充分にお気をつけ下さいネ!
トップはエアコンを避けて玄関でコロ~ンのカリンです。
ルナにいたっては2階に行っちゃいます。
2階はものすご~く暑いのに~!!(汗)
相変わらず危ない場所でくつろいでます。

キャ~ッ!ジャンプしようとしてるし~!!

何度、抱っこしてリビングに連れて来ても戻っちゃうので困ってます。
2階に行けないように階段を通せんぼする方法を模索中です。
さて、先週はのんびりや食堂さんで
ランチ&パステルアートの集いがありました。
不器用の見本市みたいな私がレジン、リース作りに続いて
今度はパステルです。
子供の頃から図工は大の苦手で
中でも絵は小1の姪っ子にも劣るヘタっぷり。
だけど急に描いてみたくなって23先生の「描けますよ!!」の
きっぱりとした言葉におもいっきり背中を押されて初挑戦!
…と、その前に例のごとくまずは腹ごしらえ~♪というワケで
お楽しみのランチです。
私が注文したのはロースハムとカラーピーマンのパスタとサラダのセットです。

色合いがとってもキレイだしさっぱりしていて
あっという間に平らげちゃいました。
お友達はソイとムール貝のバターソテーとか~。

ホタテの冷製パスタとか~。

チキンソテー小悪魔風(だっけな?)を注文して
それぞれおいしく頂きました。

あ、こんな方もお食事中ご一緒でしたョ。

初きもこちゃ~ん!!(笑)トマトの帽子がキュート☆
そしてデザートはなんとズコットに新味が登場!

ラムレーズンのズコットにアングレーズソースがかかってます。
(ソースの名前忘れなくて良かったぁ~。笑)
大人な味わいのズコットに1度でトリコになっちゃいました。
のんびりやさんはメニューも豊富だし
何を頂いてもおいしくて大満足です!
さぁ~、ランチの後はいよいよパステルアートですよ~。
実は絵がホント苦手な私はけっこう緊張してました。
ところがですョ、23先生が順ぐり丁寧に教えてくれるので
次第に不安は消え、気がつくと楽しい~♪
23先生が
「もし失敗してもちゃんと修整しますから大丈夫ですョ!」と
言ってくれてたので安心して描けました。
今回は2枚描きましたョ。


お友達と一緒におしゃべりしながら
パステルをペタペタ~とやってるとすっごく癒されました。
パステル会のおかげで久しぶりのお友達にも会えたし
楽しい時間が過ごせました☆
お恥ずかしながら私が描いたのはコチラです。

下手だからとひたすら避けてた絵が完成した時はものすごく感動でした。
また描きたいなぁ~と思えちゃうパステルアートの世界ってホント素敵です。
実はこの後さらに場所を変えてまったりしちゃったら
アララ~の時間に…。
その様子は次回。
ちなみにすでに帰宅していたお父さんに絵を見せたら
「猫は?」と言われました。
もうちょっと修行して魔女の後ろに猫を描けるようにがんばりマス!
この記事のURL|2013-07-09 11:12:59
2013年7月1日(月)
坩堝さんで晩ご飯♪と癒しカフェでリース教室
ネコ×90

こんにちは♪
トップは大好物のきゅうりを食べた後のゴキゲンなカリンです。
手を揃えてまん丸お目々のポーズが可愛くて思わずパチリ!
このポーズならまん丸のお腹が隠れていいね!(笑)
お次はお昼寝中のカリン&ルナ☆


ルナは手を握ったり開いたりを繰り返してから眠るクセがあります。
グー。

パー。

でも、あんまりしつこく写真を撮ってると苦情が出ちゃいますけどネ。
「お母さ~ん、ウルサイにゃ~」と言ってるみたいなルナ。

久々にの~んびりな午後でした☆
そして今回のおいしいモノはカフェ坩堝さんです。
ランチは何度かおじゃましたことがあるのですが夜は初めて。
23時まで営業と聞いて早速、仕事帰りに行って来ました。
到着したのは22時近かったのですが駐車場はランチ同様の満車。
トーゼン店内も満員でカウンターにわずかに席が残っているだけでした。
とにかく、お腹ペッコペコなので注文です!
私は和風ハンバーグプレート。

ハンバーグにはたぶんおからとレンコンが入っていると思います。
さっぱりした和風のソースとの相性もバッチリで
ヘルシーな味わいでした。
お父さんは十勝牛のハヤシライス。

お肉がとってもやわらかでおいしかった♪
旧型ケータイで撮影したので見づらいですが
どちらも切干大根の煮つけとお味噌汁つきです。
お次のカフェはとある閑静な住宅街にある癒しカフェkodemariです。
先週のことになりますが
マイとかちのブロガーこでまりさんのお宅でリース教室でした。
まるでフレンチカントリーなカフェのようなこでまりさんのお宅。

ハーブティをいただきながらまずはおしゃべりタイム(笑)
今回は某パティシエさんお手製のケーキ付きでした♪

6月がお誕生日のこでまり先生と参加者のバースディケーキ☆
こでまりさんのイメージぴったりの天使のケーキはさすがプロの味!
とってもおいしかったです。
あ、リースもちゃんと作りましたョ。

ノロマな私はかなり時間がかかっちゃいましたが何とか完成!!
お家に帰って飾ってみたら和む~♪

こでまりさん、本当にお世話になりました。
来月もヨロシクです!(笑)
☆今回のオマケ。
なっちママさんにオーダーしていたお裁縫箱と
ティッシュカバーケースが出来上がってきました~♪

どこかに猫を付けて下さいとお願いしたら
皮でこんな風に大人なカンジに仕上げて下さいました。
お裁縫箱の中の仕切りカゴはスライドしますョ。

針山はTOKOさん製~。
そして、こんな所にもなっちママさんの心遣いが…。

肉球のスタンプが押してありました~♪
なっちママさん本当にアリガトウ!!
なっちママさんのカゴ作品はTOKOTOKOさんでご注文できますョ。
さて、カリンにガジガジされない場所を探さなくちゃ!(笑)
トップは大好物のきゅうりを食べた後のゴキゲンなカリンです。
手を揃えてまん丸お目々のポーズが可愛くて思わずパチリ!
このポーズならまん丸のお腹が隠れていいね!(笑)
お次はお昼寝中のカリン&ルナ☆


ルナは手を握ったり開いたりを繰り返してから眠るクセがあります。
グー。

パー。

でも、あんまりしつこく写真を撮ってると苦情が出ちゃいますけどネ。
「お母さ~ん、ウルサイにゃ~」と言ってるみたいなルナ。

久々にの~んびりな午後でした☆
そして今回のおいしいモノはカフェ坩堝さんです。
ランチは何度かおじゃましたことがあるのですが夜は初めて。
23時まで営業と聞いて早速、仕事帰りに行って来ました。
到着したのは22時近かったのですが駐車場はランチ同様の満車。
トーゼン店内も満員でカウンターにわずかに席が残っているだけでした。
とにかく、お腹ペッコペコなので注文です!
私は和風ハンバーグプレート。

ハンバーグにはたぶんおからとレンコンが入っていると思います。
さっぱりした和風のソースとの相性もバッチリで
ヘルシーな味わいでした。
お父さんは十勝牛のハヤシライス。

お肉がとってもやわらかでおいしかった♪
旧型ケータイで撮影したので見づらいですが
どちらも切干大根の煮つけとお味噌汁つきです。
お次のカフェはとある閑静な住宅街にある癒しカフェkodemariです。
先週のことになりますが
マイとかちのブロガーこでまりさんのお宅でリース教室でした。
まるでフレンチカントリーなカフェのようなこでまりさんのお宅。

ハーブティをいただきながらまずはおしゃべりタイム(笑)
今回は某パティシエさんお手製のケーキ付きでした♪

6月がお誕生日のこでまり先生と参加者のバースディケーキ☆
こでまりさんのイメージぴったりの天使のケーキはさすがプロの味!
とってもおいしかったです。
あ、リースもちゃんと作りましたョ。

ノロマな私はかなり時間がかかっちゃいましたが何とか完成!!
お家に帰って飾ってみたら和む~♪

こでまりさん、本当にお世話になりました。
来月もヨロシクです!(笑)
☆今回のオマケ。
なっちママさんにオーダーしていたお裁縫箱と
ティッシュカバーケースが出来上がってきました~♪

どこかに猫を付けて下さいとお願いしたら
皮でこんな風に大人なカンジに仕上げて下さいました。
お裁縫箱の中の仕切りカゴはスライドしますョ。

針山はTOKOさん製~。
そして、こんな所にもなっちママさんの心遣いが…。

肉球のスタンプが押してありました~♪
なっちママさん本当にアリガトウ!!
なっちママさんのカゴ作品はTOKOTOKOさんでご注文できますョ。
さて、カリンにガジガジされない場所を探さなくちゃ!(笑)
この記事のURL|2013-07-01 12:24:50
2013年6月21日(金)
のんびりや食堂さんでランチとかレジンで蘇った愛猫
ネコ×90

こんにちは♪
お天気が安定しませんね。
週明けはグン!と気温が上がるらしいです。
気候の変化で体調を崩さないように注意したいですネ。
さて、一昨日はのんびりや食堂さんで
やすちゃん先生のレジン講座がありました。
レジンは初体験!
不器用の見本市みたいな私がどこまでやれるか
ドキドキ、ハラハラでした。
初モノに挑む前にまずは腹ごしらえ~というコトで
今回はナスと挽肉のパスタを頂きましたョ。


サラダとセットです。
ドレッシングがさっぱりしておいしかった~♪
もちろんパスタもトマトソースとナスが相性バツグンで
めちゃ旨ッ!!です。
デザートのことを考えて130gのパスタを100gに
減らしてもらったけどそのままでも大丈夫だったかも(笑)
デザートは前回伺った時にトリコになったズコット☆

こんなおいしいモノがあったなんて~!と今回も感動です(笑)
そしてお腹が満たされたトコロでいよいよレジンです。
実はレジンって実物を見るまではあまり興味がなかったんですよね…。
ところがフリマでやすちゃんさんの作品を目にした途端
ファンになっちゃいました。
で、今回、初挑戦というワケですが不器用な私に出来るかな~?
…なんて不安も全くナシ!という程やすちゃん先生におんぶに抱っこ。
全力でフォローして頂きました!
おかげで本当に楽しく作ることができました。
やすちゃん先生に心から感謝です。
ご一緒した仲間も大量のパーツの中から思い思いのパーツを選んで
それぞれの世界を作っていました。

途中でのんびりや食堂さんの娘ちゃんが保育園から帰宅して
飛び入り参加。
あっという間にこんなステキなストラップを完成させちゃいましたョ。

通園用のリュックに付けるのだと目をキラキラさせて喜んでいました。
子供から大人までワクワク楽しめるレジンってホントいいですね!
私のはコチラです。

先代にゃんこの写真を入れてネックレスとストラップを作りました。
お父さん用のストラップには高校時代やっていた
トランペットのパーツを付けてあげましたョ。
帰宅してお父さんに見せたら二人して嬉し泣きしちゃいました。
やすちゃん、こんな感動のお手伝いを本当にありがとうございました。
皆さんも色んな世界が楽しめるレジンにふれてみませんか?
あ、帰宅した時カリンはちょうどイタズラ中でした。

高い所に上って飾り棚の物をチョイチョイやってて私と目が合って
何もやってないも~んという顔してました。
一方おっとりなルナは「カリンはイタズラなんだから~」と
あきれ顔かな?

こんな対称的だけど仲良しなふたり~♪

ちょっぴり寒かった夜、久しぶりにくっついてねんねしてました。
さて、レジンやおいしいランチで充電できたから
週末もがんばりマス!!
お天気が安定しませんね。
週明けはグン!と気温が上がるらしいです。
気候の変化で体調を崩さないように注意したいですネ。
さて、一昨日はのんびりや食堂さんで
やすちゃん先生のレジン講座がありました。
レジンは初体験!
不器用の見本市みたいな私がどこまでやれるか
ドキドキ、ハラハラでした。
初モノに挑む前にまずは腹ごしらえ~というコトで
今回はナスと挽肉のパスタを頂きましたョ。


サラダとセットです。
ドレッシングがさっぱりしておいしかった~♪
もちろんパスタもトマトソースとナスが相性バツグンで
めちゃ旨ッ!!です。
デザートのことを考えて130gのパスタを100gに
減らしてもらったけどそのままでも大丈夫だったかも(笑)
デザートは前回伺った時にトリコになったズコット☆

こんなおいしいモノがあったなんて~!と今回も感動です(笑)
そしてお腹が満たされたトコロでいよいよレジンです。
実はレジンって実物を見るまではあまり興味がなかったんですよね…。
ところがフリマでやすちゃんさんの作品を目にした途端
ファンになっちゃいました。
で、今回、初挑戦というワケですが不器用な私に出来るかな~?
…なんて不安も全くナシ!という程やすちゃん先生におんぶに抱っこ。
全力でフォローして頂きました!
おかげで本当に楽しく作ることができました。
やすちゃん先生に心から感謝です。
ご一緒した仲間も大量のパーツの中から思い思いのパーツを選んで
それぞれの世界を作っていました。

途中でのんびりや食堂さんの娘ちゃんが保育園から帰宅して
飛び入り参加。
あっという間にこんなステキなストラップを完成させちゃいましたョ。

通園用のリュックに付けるのだと目をキラキラさせて喜んでいました。
子供から大人までワクワク楽しめるレジンってホントいいですね!
私のはコチラです。

先代にゃんこの写真を入れてネックレスとストラップを作りました。
お父さん用のストラップには高校時代やっていた
トランペットのパーツを付けてあげましたョ。
帰宅してお父さんに見せたら二人して嬉し泣きしちゃいました。
やすちゃん、こんな感動のお手伝いを本当にありがとうございました。
皆さんも色んな世界が楽しめるレジンにふれてみませんか?
あ、帰宅した時カリンはちょうどイタズラ中でした。

高い所に上って飾り棚の物をチョイチョイやってて私と目が合って
何もやってないも~んという顔してました。
一方おっとりなルナは「カリンはイタズラなんだから~」と
あきれ顔かな?

こんな対称的だけど仲良しなふたり~♪

ちょっぴり寒かった夜、久しぶりにくっついてねんねしてました。
さて、レジンやおいしいランチで充電できたから
週末もがんばりマス!!
この記事のURL|2013-06-21 12:00:59
2013年6月10日(月)
のんびりや食堂さんの絶品リゾットと新スイーツ
ネコ×90

こんにちは♪
ようやく十勝らしい青空が戻ってきて暖かい日が続いていますネ。
お天気に誘われて野菜の苗を植えてみました。
ミニトマト、ピーマン、南蛮、パプリカ、ズッキーニ。

ご近所の見よう見真似で袋をかぶせてみたけど
コレっていつまでかぶせておいたらいいんでしょ??
ハーブや宿根草もいくつかほしいな☆
砂利を入れた庭にお花を植えるのは大変な手間がかかるけど
少しづつやってみたいです。

写真は草取りをしている時に玄関のすみで見つけた花です。
青いお花が好きだった亡き父を思い出しながら丁寧に掘り出して
山野草のコーナーに植えました。
何て名前のお花かわからないけど可愛いですネ。
さて、先週のことになりますが、
久しぶりにのんびりや食堂さんに行って来ました。
夜にお邪魔するのは2度目ですが、駐車場はいっぱい!
さすが人気店ですネ。
ずっと食べたかったポルチーニのリゾットを注文しました。

コチラもパルメジャーノリゾット同様、シェフが目の前で
大きなチーズとまぜ合わせて盛りつけてくれます。

おいしくて食べ進むのがもったいな~い!と話していると
奥様がニッコリ☆
ホント絶品でした!!
そしてもう1つの絶品はデザートで頂いたズコット。

イタリア語で僧侶の帽子という意味なんだそうです。
チョコレート入りのクリームと
オレンジソースの組み合わせが最高~♪
おいしいを連発しちゃいました。
作るのが大変手間がかかりそうですが
是非とも定番にしてほしいです☆
そして最近のカリン&ルナは…。
先日、同じポーズで寝ころがっていたので思わずパチリ!


おっぴろげ~!(笑)
親バカですがこのポーズしてるの見ると「カワイイ~!!」
なので同じ写真が何枚もあります(笑)
はなちょさんの話によるとへそ天って言うんですネ。
同じへそ天ポーズでも肉付きのいいカリンは迫力あるなぁ~。
それから、先日は先代にゃんこのカンナとクルミの誕生日でした。

生きていれば21才。
カンナとクルミのいない4度目の誕生日。
お父さんとお母さんがそっちに行ったら
まとめてお祝いするから待っててね!
妹分のカリンとルナのことも見守ってあげてね。
お父さんとお母さんがメソメソすることがあったら
天国から優しく叱ってネ。
最後はメガネサロンアピアから
「フレーム全品1~6割引!
さらに一万円以上お買い上げでメガネもう1本プレゼントセール」の
お知らせです。
軽量わずか6.3g、曲げに強い話題の新素材ウルテム採用のメガネも今ならとってもお買い得!

こ~んなに曲げても大丈夫!!
セール価格19,950円の品が
4割引11,970円(標準レンズ付)。
プレゼント用メガネはご家族やご友人用にしてもOKですョ。
カラー代金も無料ですので度付サングラスもお作り頂けます。
セールは6月いっぱい。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
ようやく十勝らしい青空が戻ってきて暖かい日が続いていますネ。
お天気に誘われて野菜の苗を植えてみました。
ミニトマト、ピーマン、南蛮、パプリカ、ズッキーニ。

ご近所の見よう見真似で袋をかぶせてみたけど
コレっていつまでかぶせておいたらいいんでしょ??
ハーブや宿根草もいくつかほしいな☆
砂利を入れた庭にお花を植えるのは大変な手間がかかるけど
少しづつやってみたいです。

写真は草取りをしている時に玄関のすみで見つけた花です。
青いお花が好きだった亡き父を思い出しながら丁寧に掘り出して
山野草のコーナーに植えました。
何て名前のお花かわからないけど可愛いですネ。
さて、先週のことになりますが、
久しぶりにのんびりや食堂さんに行って来ました。
夜にお邪魔するのは2度目ですが、駐車場はいっぱい!
さすが人気店ですネ。
ずっと食べたかったポルチーニのリゾットを注文しました。

コチラもパルメジャーノリゾット同様、シェフが目の前で
大きなチーズとまぜ合わせて盛りつけてくれます。

おいしくて食べ進むのがもったいな~い!と話していると
奥様がニッコリ☆
ホント絶品でした!!
そしてもう1つの絶品はデザートで頂いたズコット。

イタリア語で僧侶の帽子という意味なんだそうです。
チョコレート入りのクリームと
オレンジソースの組み合わせが最高~♪
おいしいを連発しちゃいました。
作るのが大変手間がかかりそうですが
是非とも定番にしてほしいです☆
そして最近のカリン&ルナは…。
先日、同じポーズで寝ころがっていたので思わずパチリ!


おっぴろげ~!(笑)
親バカですがこのポーズしてるの見ると「カワイイ~!!」
なので同じ写真が何枚もあります(笑)
はなちょさんの話によるとへそ天って言うんですネ。
同じへそ天ポーズでも肉付きのいいカリンは迫力あるなぁ~。
それから、先日は先代にゃんこのカンナとクルミの誕生日でした。

生きていれば21才。
カンナとクルミのいない4度目の誕生日。
お父さんとお母さんがそっちに行ったら
まとめてお祝いするから待っててね!
妹分のカリンとルナのことも見守ってあげてね。
お父さんとお母さんがメソメソすることがあったら
天国から優しく叱ってネ。
最後はメガネサロンアピアから
「フレーム全品1~6割引!
さらに一万円以上お買い上げでメガネもう1本プレゼントセール」の
お知らせです。
軽量わずか6.3g、曲げに強い話題の新素材ウルテム採用のメガネも今ならとってもお買い得!

こ~んなに曲げても大丈夫!!
セール価格19,950円の品が
4割引11,970円(標準レンズ付)。
プレゼント用メガネはご家族やご友人用にしてもOKですョ。
カラー代金も無料ですので度付サングラスもお作り頂けます。
セールは6月いっぱい。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
この記事のURL|2013-06-10 11:18:15
2013年5月30日(木)
寛ぎのカフェブルーバードさんと山野草
ネコ×90

こんにちは♪
トップは久しぶりにキャットタワーの最上部で
ちょっとエラそうにしているカリンです。
カリンが向きを変えるとタワー全体がグラグラ揺れるので
ハラハラでした。

カリンの方は落ち着きはらってます。
でも、カリンちゃん、オシリがすっぽりハマッテますよ~(笑)
さて、先週のことになりますが、
友人とむらさき花苑さんに山野草を見に行って来ました。
広い敷地には可憐な山野草がいっぱい☆

山野草に詳しい友人達はそれぞれ好みのお花をチョイス。
ガーデニング初心者の私はむらさきさんに手伝ってもらいながら
育てやすいお花を選びました。
むらさきさんの優しいアドバイスで
お庭作りのやる気モード入りましたョ。
青い空の下むらさきさんの笑顔がキラキラ光って
気持ちの良い時間が過ごせました。
お得な150円コーナーも充実していましたョ。
山野草って難しそうと思っていましたがとっても丈夫で
水やりさえすれば初心者でも簡単に育てられるそうです。
一年草のような華やかさはありませんが
どこか懐かしい気持ちにさせてくれる山野草にふれてみませんか?
そしてお花の後は団子…じゃなくランチ。
カフェブルーバードさんに行きました。
色んなブロガーさんが紹介している通り
明るい店内はアンティークな調度と本がいっぱい!
手作りのお菓子コーナーもありました。

残念ながら日替わりランチは品切れでしたが、
サラダとパンのプレートを頂きました。

水々しいたっぷりのお野菜にお豆も入ってて
食いしん坊の私でもお腹いっぱい!
自家製のベーグルもモチモチッとしておいしかったですョ。
デザートは別腹だけど、今回は入るかなぁ~?と悩んだけど
友人のタルトを見たらガマンできなくて注文しちゃいました。

レモンタルトに手作りのマーマレードが添えられて
クセになりそうなすっぱさがたまりません!
本格的なマシンで淹れたエスプレッソと一緒におしゃべりしながら
の~んびりな午後でした。
そして、日曜日は友人が音更の共栄コミセンで行われた
フリマに参加するというのでチラッと出かけて来ました。
友人のブースは手作りの可愛いアクセサリーが並んでいました。
一個100円で体験できるプラ板キーホルダー作りも楽しめます。
友人の優しいアドバイスと子供達の真剣な表情が印象的でした。
他のブースもブラッとして猫キャラの小物を買って来ました。

手前は猫マグネット。
ブログで見かけたマカロンストラップにも会えました♪
ファスナーが付いてて中にちょっとした小物が入るように
なっているんですョ。
さて、帰宅後はむらさき花苑さんから連れて来たお花を植えるべく
気合いを注入!
お花を植えるくらいで大げさじゃない?と思われる方もいると思いますが
実はウチの庭は手入れが要らないようにジャリを入れちゃったんですネ。
ジャリの下に敷いた防草シートも取り除かなくてはなりません。
だけど何とかなるさ~と始めたジャリは結局30cm程掘らなくては
防草シートに辿り着かないことがわかりゲッソリ…。
ジャリを掘ってはバケツに入れていっぱいになったら庭に撒く…を
ひたすら繰り返している間、何度「苛酷…」とつぶやいたか…。
頭の中では「負けないで~♪」のメロディがエンドレスでかかり
終わりに近づくと「最後に愛は勝つ~♪」と変わりました。
そうして出来たプランター3個分ほどの小さなスペースはコチラ。

清々しい気分で調子に乗った私は野菜の苗も買って来ました。
あとラズベリーとかいちごも欲しいな☆

カリン&ルナ「お花じゃなくて食べられるモノばっかですニャ~」
だって収穫の喜びも味わいたいじゃない。
最後は5月では12年ぶりに真夏日になった夜、
自宅のデッキで一杯の写真です。

仕事が終わって帰るなり「まずは外でビール一杯飲もう!」と
お父さんが言うのでイスを引っぱり出したけど
さすがに夜10時過ぎてたので寒かったです…(汗)
トップは久しぶりにキャットタワーの最上部で
ちょっとエラそうにしているカリンです。
カリンが向きを変えるとタワー全体がグラグラ揺れるので
ハラハラでした。

カリンの方は落ち着きはらってます。
でも、カリンちゃん、オシリがすっぽりハマッテますよ~(笑)
さて、先週のことになりますが、
友人とむらさき花苑さんに山野草を見に行って来ました。
広い敷地には可憐な山野草がいっぱい☆

山野草に詳しい友人達はそれぞれ好みのお花をチョイス。
ガーデニング初心者の私はむらさきさんに手伝ってもらいながら
育てやすいお花を選びました。
むらさきさんの優しいアドバイスで
お庭作りのやる気モード入りましたョ。
青い空の下むらさきさんの笑顔がキラキラ光って
気持ちの良い時間が過ごせました。
お得な150円コーナーも充実していましたョ。
山野草って難しそうと思っていましたがとっても丈夫で
水やりさえすれば初心者でも簡単に育てられるそうです。
一年草のような華やかさはありませんが
どこか懐かしい気持ちにさせてくれる山野草にふれてみませんか?
そしてお花の後は団子…じゃなくランチ。
カフェブルーバードさんに行きました。
色んなブロガーさんが紹介している通り
明るい店内はアンティークな調度と本がいっぱい!
手作りのお菓子コーナーもありました。

残念ながら日替わりランチは品切れでしたが、
サラダとパンのプレートを頂きました。

水々しいたっぷりのお野菜にお豆も入ってて
食いしん坊の私でもお腹いっぱい!
自家製のベーグルもモチモチッとしておいしかったですョ。
デザートは別腹だけど、今回は入るかなぁ~?と悩んだけど
友人のタルトを見たらガマンできなくて注文しちゃいました。

レモンタルトに手作りのマーマレードが添えられて
クセになりそうなすっぱさがたまりません!
本格的なマシンで淹れたエスプレッソと一緒におしゃべりしながら
の~んびりな午後でした。
そして、日曜日は友人が音更の共栄コミセンで行われた
フリマに参加するというのでチラッと出かけて来ました。
友人のブースは手作りの可愛いアクセサリーが並んでいました。
一個100円で体験できるプラ板キーホルダー作りも楽しめます。
友人の優しいアドバイスと子供達の真剣な表情が印象的でした。
他のブースもブラッとして猫キャラの小物を買って来ました。

手前は猫マグネット。
ブログで見かけたマカロンストラップにも会えました♪
ファスナーが付いてて中にちょっとした小物が入るように
なっているんですョ。
さて、帰宅後はむらさき花苑さんから連れて来たお花を植えるべく
気合いを注入!
お花を植えるくらいで大げさじゃない?と思われる方もいると思いますが
実はウチの庭は手入れが要らないようにジャリを入れちゃったんですネ。
ジャリの下に敷いた防草シートも取り除かなくてはなりません。
だけど何とかなるさ~と始めたジャリは結局30cm程掘らなくては
防草シートに辿り着かないことがわかりゲッソリ…。
ジャリを掘ってはバケツに入れていっぱいになったら庭に撒く…を
ひたすら繰り返している間、何度「苛酷…」とつぶやいたか…。
頭の中では「負けないで~♪」のメロディがエンドレスでかかり
終わりに近づくと「最後に愛は勝つ~♪」と変わりました。
そうして出来たプランター3個分ほどの小さなスペースはコチラ。

清々しい気分で調子に乗った私は野菜の苗も買って来ました。
あとラズベリーとかいちごも欲しいな☆

カリン&ルナ「お花じゃなくて食べられるモノばっかですニャ~」
だって収穫の喜びも味わいたいじゃない。
最後は5月では12年ぶりに真夏日になった夜、
自宅のデッキで一杯の写真です。

仕事が終わって帰るなり「まずは外でビール一杯飲もう!」と
お父さんが言うのでイスを引っぱり出したけど
さすがに夜10時過ぎてたので寒かったです…(汗)
この記事のURL|2013-05-30 11:47:40