マタニティ(22)
2011年1月26日(水)
36w1d妊娠10ヶ月目突入と素敵ディナー
マタニティ×22

どうも、10ヶ月に突入したアピコです。
今日は健診でした。
赤ちゃんは推定2700g(約+400g)
アピコの体重は2週間前から600g増加
とうとう目標の9キロ達しました。
まあ特に問題なく。
でも先日の検査入院の結果出てなくてMRIではなにもなくて
まだ帝王切開か普通分娩か決まらず・・・
せっかく時間作って夫も話聞きに行ったんですが
新患さんが多かったためか超混みあってて
予約しても2時間半待ちの3分診療。。。
働いてる方々のこと考えると同情もしちゃいます。
けど、マイとかちの木蓮さんと遭遇してしばしのおしゃべりに花咲かせました♪
本題、トップの写真♪ペニーレーンさんの前菜。
出産前の思い出&先週で入籍2周年記念でディナーに連れてってもらいました。
しかし
私携帯忘れて(--)
コース料理でパスタに牛ランプ肉にデザートに自家製パンに
たっぷり堪能したんですが写真がなく・・・
前菜の写真は夫が電池切れそうな携帯で辛うじて撮影したものです。
最初、乗り気じゃなかった上、好き嫌いの多い夫が残さずたべました。素敵なディナーご馳走様でした☆
今日は健診でした。
赤ちゃんは推定2700g(約+400g)
アピコの体重は2週間前から600g増加
とうとう目標の9キロ達しました。
まあ特に問題なく。
でも先日の検査入院の結果出てなくてMRIではなにもなくて
まだ帝王切開か普通分娩か決まらず・・・
せっかく時間作って夫も話聞きに行ったんですが
新患さんが多かったためか超混みあってて
予約しても2時間半待ちの3分診療。。。
働いてる方々のこと考えると同情もしちゃいます。
けど、マイとかちの木蓮さんと遭遇してしばしのおしゃべりに花咲かせました♪
本題、トップの写真♪ペニーレーンさんの前菜。
出産前の思い出&先週で入籍2周年記念でディナーに連れてってもらいました。
しかし
私携帯忘れて(--)
コース料理でパスタに牛ランプ肉にデザートに自家製パンに
たっぷり堪能したんですが写真がなく・・・
前菜の写真は夫が電池切れそうな携帯で辛うじて撮影したものです。
最初、乗り気じゃなかった上、好き嫌いの多い夫が残さずたべました。素敵なディナーご馳走様でした☆
2011年1月22日(土)
35w3d 出産前に検査入院してきました
マタニティ×22

無事退院してのんびりしてます。
夫も晩御飯、ざるそばでいいって。
だって安静なんですもん。
詳しい結果は次回の妊婦健診で。
最初、快適個室だったのに陣痛室足りなくなり
大部屋へ移動・・・
同室の若い妊婦さんの弱音と甘えん坊な長電話にイライラしたりしましたが
退院の見通しもなく24時間点滴打ってるらしく
そりゃあ弱気になるねなんて思いながら
痛い検査も無事終わって
初めての病院食!!
晩御飯がおいしかったです。
キーマカレー♪
食べたのが18時半、
21時消灯
眠くない&空腹との戦い
担当の先生、帰り際に様子見に来て暗がりでお話し
狭いベッドから夜中、携帯や枕、リップクリーム・ベッドのリクライニングリモコン落下→メガネ忘れたので裸眼で探す
寝返りのたびに足元のテーブルに脛・膝ぶつける
見回りの看護師さんの懐中電灯で目が冴えるが寝たふり
で朝の5時迎えました。
6時起床。
空腹絶頂
でも朝ごはんは8時。。。
今朝の朝ごはんは質素だけど空腹すぎたため美味しくいただきました。

昨日の昼・晩・今日の朝とお腹に機械つけて
赤ちゃんの元気と子宮の張りを観察

2,3分おきに張るので張り止めもらって退院。
土曜の為お会計は後日っ請求書ゆうそうされます。
いくらなんだ~
次回25日に初めてのMRIです。
それって保健きくのかい?!
で26日、10ヶ月の健診。
赤ちゃんはとっても元気です。
月末、なんだか忙しいなぁ~
夫も晩御飯、ざるそばでいいって。
だって安静なんですもん。

最初、快適個室だったのに陣痛室足りなくなり
大部屋へ移動・・・
同室の若い妊婦さんの弱音と甘えん坊な長電話にイライラしたりしましたが
退院の見通しもなく24時間点滴打ってるらしく
そりゃあ弱気になるねなんて思いながら
痛い検査も無事終わって
初めての病院食!!
晩御飯がおいしかったです。

食べたのが18時半、
21時消灯
眠くない&空腹との戦い
担当の先生、帰り際に様子見に来て暗がりでお話し
狭いベッドから夜中、携帯や枕、リップクリーム・ベッドのリクライニングリモコン落下→メガネ忘れたので裸眼で探す
寝返りのたびに足元のテーブルに脛・膝ぶつける
見回りの看護師さんの懐中電灯で目が冴えるが寝たふり
で朝の5時迎えました。
6時起床。
空腹絶頂
でも朝ごはんは8時。。。
今朝の朝ごはんは質素だけど空腹すぎたため美味しくいただきました。

昨日の昼・晩・今日の朝とお腹に機械つけて
赤ちゃんの元気と子宮の張りを観察


土曜の為お会計は後日っ請求書ゆうそうされます。
いくらなんだ~
次回25日に初めてのMRIです。
それって保健きくのかい?!
で26日、10ヶ月の健診。
赤ちゃんはとっても元気です。
月末、なんだか忙しいなぁ~
2011年1月13日(木)
ナマステ~34w1d
マタニティ×22

昨日は34週(9ヶ月)の妊婦健診&助産外来でした。
お正月明け初でしたが2週間で
アピコの体重増300g
赤ちゃん推定増加約400g
助産師さんにがんばりましたね~って言われましたよ。
特にがんばった覚えもないので照れます。
体重増が少なかったのは美容室いって髪切った分かしら。
赤ちゃんは順調そのもの。
でも尿検査で初めて蛋白が-から±へ。
特にまだ問題ありませんが塩分注意報かも。
夫君休みでしたが正月休み明けから8連勤でおつかれ王子だったので
一人バスで通院しましたが
帰りは迎えに来てくれて
ランチは今月西18条南5丁目NEW OPENした
ネパールインドレストラン
ビスターレビスターレさんで☆
写真はココナッツチキンカレーのランチDセット(1000円)です。
ウマイ焼きたてナンはおかわりできます!!(ランチのみかな??)私1・5枚、夫3.5枚平らげました。
サフランライス・白いご飯も可能。
一昨年、極寒大雪の旭川で腹ペコでさまよってたときに偶然見つけておじゃまして以来、味も接客も大変気に入ったお店が帯広にできてうれしいです。
スタッフさんは国際色豊かです。
皆さん素敵な笑顔、丁寧な接客で癒されます。
是非是非行って見てください。
ちなみにあまり辛くないカレーですがスパイス効いてて温まりました。
産気づく前にまた行きたいっす。
次回健診は2週間後。とうとう10ヶ月に入ります~♪
お正月明け初でしたが2週間で
アピコの体重増300g
赤ちゃん推定増加約400g
助産師さんにがんばりましたね~って言われましたよ。
特にがんばった覚えもないので照れます。
体重増が少なかったのは美容室いって髪切った分かしら。
赤ちゃんは順調そのもの。
でも尿検査で初めて蛋白が-から±へ。
特にまだ問題ありませんが塩分注意報かも。
夫君休みでしたが正月休み明けから8連勤でおつかれ王子だったので
一人バスで通院しましたが
帰りは迎えに来てくれて
ランチは今月西18条南5丁目NEW OPENした
ネパールインドレストラン
ビスターレビスターレさんで☆
写真はココナッツチキンカレーのランチDセット(1000円)です。
ウマイ焼きたてナンはおかわりできます!!(ランチのみかな??)私1・5枚、夫3.5枚平らげました。
サフランライス・白いご飯も可能。
一昨年、極寒大雪の旭川で腹ペコでさまよってたときに偶然見つけておじゃまして以来、味も接客も大変気に入ったお店が帯広にできてうれしいです。
スタッフさんは国際色豊かです。
皆さん素敵な笑顔、丁寧な接客で癒されます。
是非是非行って見てください。
ちなみにあまり辛くないカレーですがスパイス効いてて温まりました。
産気づく前にまた行きたいっす。
次回健診は2週間後。とうとう10ヶ月に入ります~♪
2010年12月29日(水)
32w2d 9ヶ月入りました
マタニティ×22

本日年内最後の健診でした。
今朝、乗ろうとした病院前まで行くバスがお正月ダイヤで全便運休・・・
というトラブルにもめげず
違うバスで産科へ
足元悪い中、けっこう歩きましたが無事です。
気づけば9ヶ月はいりました。
そして私の体重も+8Kg。
ベビーは
2週間前1481g、
今回は2000gほどになってました。
頭が骨盤に入りつつありエコーでお顔が見えるのは今回までかなとのことでした。
親ばかな感想ですがおじぞうさんみたいなおおらかな顔に見えます。
ここから一気に赤ちゃんに皮下脂肪がついて大きくなるそうです。
今日はエコー写真3枚も大サービスでしたが
1枚はなぜかおち○ち○で
ここにのせるのもどうかと思い、
もう一枚はお顔のピントあってないものでした。
若くてお茶目な先生です。たぶん年下・・・
そうそう、ひとつ年をとり
誕生日はささやかに柳月のショートケーキと自家製オムライスでお祝いしました。
年末年始の体重増加ポイントを2つ乗り越え、あとはお正月のお餅が要注意?!
健診から戻ると素敵なお花が届きました。
夫の職場より
理事長様、事務長様きれいなお花アリガトウゴザイマス♪
荷造りしてもうすぐ苫小牧帰りまーす。
ベビー用品色々そろえて帰還します♪
今朝、乗ろうとした病院前まで行くバスがお正月ダイヤで全便運休・・・
というトラブルにもめげず
違うバスで産科へ
足元悪い中、けっこう歩きましたが無事です。
気づけば9ヶ月はいりました。
そして私の体重も+8Kg。
ベビーは
2週間前1481g、
今回は2000gほどになってました。
頭が骨盤に入りつつありエコーでお顔が見えるのは今回までかなとのことでした。
親ばかな感想ですがおじぞうさんみたいなおおらかな顔に見えます。
ここから一気に赤ちゃんに皮下脂肪がついて大きくなるそうです。
今日はエコー写真3枚も大サービスでしたが
1枚はなぜかおち○ち○で
ここにのせるのもどうかと思い、
もう一枚はお顔のピントあってないものでした。
若くてお茶目な先生です。たぶん年下・・・
そうそう、ひとつ年をとり
誕生日はささやかに柳月のショートケーキと自家製オムライスでお祝いしました。
年末年始の体重増加ポイントを2つ乗り越え、あとはお正月のお餅が要注意?!
健診から戻ると素敵なお花が届きました。

理事長様、事務長様きれいなお花アリガトウゴザイマス♪
荷造りしてもうすぐ苫小牧帰りまーす。
ベビー用品色々そろえて帰還します♪
2010年12月15日(水)
30w1dの健診とランチはドトール
マタニティ×22

今日は産科、めずらしくすいてました♪
行って1時間で終了~(^0^)
ベビーは1483g、私は妊娠前から+7キロ。
あと10週で2キロ増加以内に抑えられたら体重管理は予定どうり。
毎日スクワットしているせいか脚がたくましく・・・
ベビーはこの3週間で500gほど増加。
おなかはちきれそう。
おへそが浅く横長になりました。
そして前回言われていた逆子がなおりました。
おねむの時間だったみたいだけど
お顔見せて~って声かけていたからか口がパクパクしてるのが見れました。
ベビーのエコー見ながら
ランチは院内のドトールでローストビーフのミラノサンドいただきました。
大変美味しかったです♪♪
また食べたいなぁ☆
次回年末29日に32週の健診です。
29日の午後から苫小牧に帰省しまーす。
帰りに藤丸さんで大好物の市田柿ゲット。
1パック980円はエコポイントでもらった商品券があったので奮発☆
暇なときは胎教にモーツァルト
500円♪
行って1時間で終了~(^0^)
ベビーは1483g、私は妊娠前から+7キロ。
あと10週で2キロ増加以内に抑えられたら体重管理は予定どうり。
毎日スクワットしているせいか脚がたくましく・・・
ベビーはこの3週間で500gほど増加。

おへそが浅く横長になりました。
そして前回言われていた逆子がなおりました。

お顔見せて~って声かけていたからか口がパクパクしてるのが見れました。
ベビーのエコー見ながら
ランチは院内のドトールでローストビーフのミラノサンドいただきました。
大変美味しかったです♪♪

次回年末29日に32週の健診です。
29日の午後から苫小牧に帰省しまーす。
帰りに藤丸さんで大好物の市田柿ゲット。
1パック980円はエコポイントでもらった商品券があったので奮発☆

