よし坊(64)


2012422(日)

春だ~


春だ~

陽気にさそわれて朝食べたら外へ
昼寝したら外へ
昼食べたら外へ
で今昼寝してくれてる隙に更新。

画像
やっと公園の雪がとけて遊べます。

今朝花の小径(こみち)を掃除しながら散歩してたら
軽快に走る激チャリおばあさんによし坊がはねられそうになりました。。(><)
花の小径も所詮、、安心できませんね。
3年住んでて自転車が通ったのは初めてみました。

無事で何より。
皆様も気をつけましょう。



201247(土)

今日のよし坊


今日のよし坊

気づけば朝の散歩が日課になりました。
よし坊さん10~12ヶ月のときは9キロ弱だったのが
この1ヶ月半くらいでみるみるぷくぷくしてきて
10キロになりました。
画像
ハマーもご覧の通り軽々と(笑)
今月入って紙おむつテープのMが急に小さくなってあわてて消化中。
布オムツがメインで紙おむつは1日1-2枚しか使わないから1月末に買った紙おむつです。
次はパンツタイプのLにしよう。。
洋式オマルは椅子と化してます。
画像
オマルは1日2~3回キャッチできるくらいでゆるーく
おむつなし育児を続行中。

13ヶ月と20日めでした。



2012324(土)

赤ちゃん筆


赤ちゃん筆

2月に作りに行った赤ちゃん筆(胎毛筆)ができあがりました。コンパクトなサイズにしましたよ。
糊付けしてあるのでカチカチですが
栗色のさらさらよし坊ヘアーにまちがいありません。

とってもよい記念になりました☆


今日は全道各地また冬に逆戻りの雪ですね。
画像
こんな天気でも朝の散歩にでました。
画像
家に帰りたがらず、30分ほど花の小径をうろうろ
薄着のママは後悔


裏の小学校の校庭の山では小学生がそりすべりを楽しんでいます。春はどこへ・・・



2012320(火)

よし坊13ヶ月


よし坊13ヶ月

1歳と1ヶ月過ぎ・・・体力有り余るよし坊。
私は体力が回復しつつも微妙なので息子を追いかけるため
テレビ通販をみて注文した
すっぽん小町を飲み始めました(笑)
画像
とにかく走ります。

雪が解けてきたので
自宅裏の小学校との間に『花の小径(こみち)』という歩道があるのでそこへ毎朝出るようにしてます。
自転車や車が来ないので一安心。
ただ干からびたう○こが落ちてるので触らせないように気を遣います。

立ち止まって木の芽や枯葉を珍しそうに眺めては
また走り、水溜りでしりもちついても
私の手を振り払いまたトットコトットコ走る。
元気だなぁ。若いなぁ。

気づけばがんですよって言われて1年経ちました。



201233(土)

勝負!パンツ


勝負!パンツ

先月の誕生日に撮影した写真が出来上がりました。
最近新調した布オムツカバーがかわいいでしょ。
お店で見たときはサイズ80がこの柄しかなくて派手だなと思ったんですが
元気いっぱいのよし坊になかなか似合っててお気に入りです。
画像
1歳らしくタキシードも。

そういえば遅くなりましたが
しゅんのこどものページとChai2月のバースデーさんそれぞれ2月号によし坊載ってす。
よかったらご覧くださいまし。



<<
>>




 ABOUT
アピコ
苫小牧出身。札幌→旭川→帯広09年4月に移住。十勝が大好き!
5歳2歳兄弟の母さんです。


性別
年齢30代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2009-05-23から
211,678hit
今日:5
昨日:262


戻る