2007年4月13日(金)
日の丸②・・・説明
熱帯魚、爬虫類×28

エビを飼育するためのその①
エビは水質に敏感であるため秘密兵器ソイルが
基本である。
このソイルが、水質を安定させてくれる。
よって出来上がった水では、硝酸塩のみの排出と考える
蒸発した水の足し水と定期的な少量ずつの換水・・・
これが決めてだ!
ろ過は、稚エビの吸い込み防止のためスポンジをつける。
もしくは、底面ろ過だ!
ステップ②は後々・・・

チョコッと編集しただけで疲れました(笑)
エビは水質に敏感であるため秘密兵器ソイルが
基本である。
このソイルが、水質を安定させてくれる。
よって出来上がった水では、硝酸塩のみの排出と考える
蒸発した水の足し水と定期的な少量ずつの換水・・・
これが決めてだ!
ろ過は、稚エビの吸い込み防止のためスポンジをつける。
もしくは、底面ろ過だ!
ステップ②は後々・・・

チョコッと編集しただけで疲れました(笑)
コメント(18件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。