アクアアートについて(41)
2007年2月27日(火)
aqua な life は art である 3
2007年2月9日(金)
からっぽ・・・ついに!?
アクアアートについて×41

うちの海水魚は、常連さんのみの販売なのですが
ちょっとまわしきれなくなったので・・・
ついに!
(閉店という突っ込みはやめてください)
海水魚ストック水槽コーナーを8本増設!
拍手!よろこんどるか皆の衆!パチパチ・・・
それに伴い、小型魚コーナーが8本減になります

うさみみさんより・・・テ・テトリスじゃ!
お~~~感謝感激雨ざーざー
ありがとうございますね。ほ~っほっほっほ
ここあ♂さん、はじめまして!
そんでもって、ありがとうございました。
2007年1月30日(火)
ゆ~き~やこんこん
アクアアートについて×41

斜め上アングルからの、芸術的瞬間激写!
除雪終了!
皆様に愛されて、アクアアート1年と3ヶ月
アクアさんと呼ばれたり、ひっきー、ヒッキー
M、ハゲ・・・
・・・これからも宜しく。
2007.1.30 ひっきー
除雪終了!
皆様に愛されて、アクアアート1年と3ヶ月
アクアさんと呼ばれたり、ひっきー、ヒッキー
M、ハゲ・・・
・・・これからも宜しく。
2007.1.30 ひっきー
2007年1月18日(木)
でっきる~かな?
アクアアートについて×41

ちょっと横からとってみたなり?どんなんなるのかな?こうゆう機能を使いこなせる人になりたいが、とっても時間がかかる・・・脳みそがもう白ミソみたいになってるからである・・・残念である


きっと俺にはもう使いこなせないであろう機能だ・・・明日も憶えていたら毎日使いたい、いつか面倒になり忘れてしまう・・・そんなめんどくさがり屋の僕だが、ブログ・・・結構続いてるな~


あ~あ。こんなんでましたけど。おもちゃダイスキッこなひっきーだが、一番好きだった幼少時のおもちゃは、実は、レゴブロックである。ひっきーはこればっかりで遊んでた。近所の幼馴染の女の子としょっちゅううレゴで遊んでは
負けて取り上げられてた思い出がある・・・だからちょっと複雑である・・・

長男の僕が始めて人生を甘くないと悟った瞬間である!
2007年1月17日(水)
いつも遊んでると思ってたでしょ・・・
アクアアートについて×41

確かにいつも遊んでます。
しかし、毎日ちゃんと仕事もしています。
僕がいつも忙しいのは、午前中!
夕方からは忙しい仕事が終わってるように
お世話します。
だって、いつも遊んでていいねって・・・(ぐさっ)
おい友よ。お前がきづかないで誰が
俺の弁護をするんだい?・・・おふこ~すって・・・
しかし、毎日ちゃんと仕事もしています。
僕がいつも忙しいのは、午前中!
夕方からは忙しい仕事が終わってるように
お世話します。
だって、いつも遊んでていいねって・・・(ぐさっ)
おい友よ。お前がきづかないで誰が
俺の弁護をするんだい?・・・おふこ~すって・・・