2009年12月20日(日)
手作りアンチョビ出来ました!!
家の事×33

親戚から頂いた大量のサンマに困り思いついたのが
サンマのアンチョビ。
BIGアンチョビ!!
それから2ヶ月以上経ちました。
11月上旬に仕込んだ塩漬けサンマの油漬け。
ん?

なにやら白いブツブツが日に日に増していく・・・
コレはカビ?大失敗??
ヒキチ焦りましたよ!
調べましたよー!
コレは熟成過程にアミノ酸が結晶化した物らしく
美味しいアンチョビの証拠らしい!!(^^)
安心しましたよー!!
早速ペペロンチーノで頂きました!
もちろん味付けはアンチョビだけ。
ニンニクもアンチョビのオリーブオイルで炒める。
美味しい!嬉しい!サンマもイワシも変わらないなぁ!
きっと鯖でもいけそうだ!
ただ塩漬けは1ヶ月じゃ足らないかな?
少し身が固い。油漬けでも熟成は進むが、
来年は6ヶ月サンマを塩漬けしてトライしよう!
歯ごたえもそこそこあるので酒の肴には最高でーす
サンマのアンチョビ。
BIGアンチョビ!!
それから2ヶ月以上経ちました。
11月上旬に仕込んだ塩漬けサンマの油漬け。
ん?


コレはカビ?大失敗??
ヒキチ焦りましたよ!
調べましたよー!
コレは熟成過程にアミノ酸が結晶化した物らしく
美味しいアンチョビの証拠らしい!!(^^)
安心しましたよー!!
早速ペペロンチーノで頂きました!
もちろん味付けはアンチョビだけ。
ニンニクもアンチョビのオリーブオイルで炒める。

きっと鯖でもいけそうだ!
ただ塩漬けは1ヶ月じゃ足らないかな?
少し身が固い。油漬けでも熟成は進むが、
来年は6ヶ月サンマを塩漬けしてトライしよう!
歯ごたえもそこそこあるので酒の肴には最高でーす
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。