2010年2月27日(土)
1週間!!!
仕事×278

一週間って早いですねぇ!!
こんな仕事してました!
藤丸7階の催し会場設営。
こんな事しちゃだめだよ!!
乗られずにはいられないのだ・・・
ローソンの看板製作。
アクリルの接着剤を注射器に入れて
溶かしながら接着するんですよ。

Rはミシン鋸でキレイに切断して接着。
CATレンタル北海道さんの社名変更

いつもユンボのレンタルでお世話になっています(^^)
引き続きこれからもよろしくお願いしますね!!
ローソン音更鈴蘭店の販促看板の取付け
看板用の両面テープとコーキングで壁に接着して
取付けします。

「mocu」さんのOPEN看板製作。
ウレタン塗料で手描きで作りましたよ!!

古物商のプレート製作。
透明アクリルに青のベタ貼りに白シート文字仕上げ。
1枚2000円で承ります。
昨日は春の陽気でしたね(^^)
ローソン蓄産大学前店のリニューアル工事。
メイン画像は僕の愛車です!!
青いラインにヒキチ工芸の社名を貼っていたんですが
「街の電気屋さん」によく間違われるので
ちょっとハワイアン風に木目調のシートで
カスタムしてみました!
バックから。
参考価格・・・
これ位貼ると1台60000円です!
年度も変わるのでスタイリッシュにイメチェンしませんか?
こんな仕事してました!
藤丸7階の催し会場設営。


ローソンの看板製作。
アクリルの接着剤を注射器に入れて
溶かしながら接着するんですよ。


CATレンタル北海道さんの社名変更


引き続きこれからもよろしくお願いしますね!!
ローソン音更鈴蘭店の販促看板の取付け

取付けします。

「mocu」さんのOPEN看板製作。
ウレタン塗料で手描きで作りましたよ!!

古物商のプレート製作。

1枚2000円で承ります。
昨日は春の陽気でしたね(^^)

メイン画像は僕の愛車です!!
青いラインにヒキチ工芸の社名を貼っていたんですが
「街の電気屋さん」によく間違われるので
ちょっとハワイアン風に木目調のシートで
カスタムしてみました!
バックから。

これ位貼ると1台60000円です!
年度も変わるのでスタイリッシュにイメチェンしませんか?
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。