2011年2月2日(水)
三石の旨いもん!!唐揚げ定食!!
ランチ×15

唐揚げ定食800円!!
今日は出張♪
楽しみはもちろんランチでございます(^^)
入ったことのないローカルチックなドライブインを探して
今回で9軒目。
この浦河ロードはハズレが1度もありません!!
味・ボリューム・人情、どれをとっても
満点である!!
助手席は女性なら嬉しいところだが、いつも
文字職人の「M」50歳である・・・
彼は、人生損してるなぁって位、
肉・魚介類がきらいな男だが、
なぜかハンバーグが大好物だ。
今日は旧三石温泉「はまなす壮」の隣にある
定食屋さん「定食屋だんらん」

メニューの写真より実物はかなりヘビー級!!
「メガトンカツ定食」たのまなくて良かった~(汗)
誰か挑戦して下さい!!1400円♪
きっとシュウマイも
ハンバーグ感覚で食べているに違いない!
シュウマイ定食800円
お値段はうれしい!ライト級ですね(^^)
こんな看板作ってみました。
防災看板。非常口誘導灯
通常は蛍光灯を使ったアンドンです
火事で停電になった時は蓄光シートで数時間光るように
なってます。
どうですか??
これなら省エネで半永久的に使用可能です。
しかしこの蓄光シートはすぐれものなんですが
価格が通常のカッティングシートの10倍以上するので
製作も無駄に切らない様に真剣になります(笑)
停電後
消防法もクリアしてます。
大型のお店にある避難経路図も蓄光シートで製作してみようと考えております。
十勝は地震王国!!
いかなる状況でも対応できるように備えは十分にしておきましょうね!!
我家にも防災用にと、缶パンあったんですが・・・美味しくて食べちゃいました・・・(・・)
LEDのヘッドライトも現場に持って行っちゃって
どっかいっちゃいました・・・
蓄光シートの看板が気になる方はお気軽にご相談下さい。
今日は出張♪
楽しみはもちろんランチでございます(^^)
入ったことのないローカルチックなドライブインを探して
今回で9軒目。
この浦河ロードはハズレが1度もありません!!
味・ボリューム・人情、どれをとっても
満点である!!
助手席は女性なら嬉しいところだが、いつも
文字職人の「M」50歳である・・・
彼は、人生損してるなぁって位、
肉・魚介類がきらいな男だが、
なぜかハンバーグが大好物だ。
今日は旧三石温泉「はまなす壮」の隣にある
定食屋さん「定食屋だんらん」

メニューの写真より実物はかなりヘビー級!!
「メガトンカツ定食」たのまなくて良かった~(汗)
誰か挑戦して下さい!!1400円♪
きっとシュウマイも
ハンバーグ感覚で食べているに違いない!

お値段はうれしい!ライト級ですね(^^)
こんな看板作ってみました。
防災看板。非常口誘導灯
通常は蛍光灯を使ったアンドンです

なってます。

これなら省エネで半永久的に使用可能です。
しかしこの蓄光シートはすぐれものなんですが
価格が通常のカッティングシートの10倍以上するので
製作も無駄に切らない様に真剣になります(笑)


大型のお店にある避難経路図も蓄光シートで製作してみようと考えております。
十勝は地震王国!!
いかなる状況でも対応できるように備えは十分にしておきましょうね!!
我家にも防災用にと、缶パンあったんですが・・・美味しくて食べちゃいました・・・(・・)
LEDのヘッドライトも現場に持って行っちゃって
どっかいっちゃいました・・・
蓄光シートの看板が気になる方はお気軽にご相談下さい。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。