2009年7月25日(土)
エスタが面白い!!市民ギャラリーも
お出かけ×30

今日はお休み!
帯広駅のエスタがリニューアルした、との情報を得て早速行ってみた!!エスタ東館のソフトクリームが今日と明日はなんと100円!!
想像通り旨かったですよ!!
スイーツ巡り券を買いました。5枚つづりで500円!
とってもお買い得なんですよコレ!
「しんむら牧場」のミルクジャムワッフルが通常200円のところをこの券1枚(100円)で交換出来てしまうんです!!ビックリ!ベリーファームの抹茶シュークリームも・・・とろけちゃうんだねぇ(*´ェ`*)
カリンも「ちょうだーい」とおねだり!
その後生チョコの試食をして、まんまと店員さんの思惑にはまり即購入!(生チョコは小さく5mm角くらいに切って食べると何故か旨い!!)
そして行ってみたかった「市民ギャラリー」を鑑賞してきましたよ!!すんばらしい作品の数々!
絵も上手いけど字も上手い!!
水彩画の柔らかな優しいタッチが涼しく感じられてとても良い!
が!カリンを抱っこしているので汗だくである!・・・
市民ギャラリー・・・・作品は最高にステキなのだが・・・
陽の入らない地下・・・!もっと美術館らしく作品までのアプローチを大事にしてほしいなぁ!
景観や建築物も大事な作品だと思う。絵を見て、雰囲気を感じて気持ちよく帰るまでのストーリーがいいんだなぁ!
薄暗い地下駐車場を通って行くのはNG!
せっかく十勝晴れの広い十勝・帯広なんだから六花亭の美術館のようにすればいいのになぁと感じました。
エスタにこんな面白い商品がありました。
たまごかけゴハンのたれ!
明日は朝市で、放し飼いの鶏の卵「お散歩コッコの愛情たまご」を売るので、このタレで食べるともっと旨くなるかもねぇ(^^)
明日はたまごの他に無農薬野菜と「狩人の蔵」特製「行者ニンニクのキムチ漬け」も販売しまーす。!気になる方は朝6時に「サラダ館おはよう朝市」まで!要運動靴で!(笑)
帯広駅のエスタがリニューアルした、との情報を得て早速行ってみた!!エスタ東館のソフトクリームが今日と明日はなんと100円!!
想像通り旨かったですよ!!


とってもお買い得なんですよコレ!

カリンも「ちょうだーい」とおねだり!

そして行ってみたかった「市民ギャラリー」を鑑賞してきましたよ!!すんばらしい作品の数々!


が!カリンを抱っこしているので汗だくである!・・・
市民ギャラリー・・・・作品は最高にステキなのだが・・・
陽の入らない地下・・・!もっと美術館らしく作品までのアプローチを大事にしてほしいなぁ!
景観や建築物も大事な作品だと思う。絵を見て、雰囲気を感じて気持ちよく帰るまでのストーリーがいいんだなぁ!
薄暗い地下駐車場を通って行くのはNG!
せっかく十勝晴れの広い十勝・帯広なんだから六花亭の美術館のようにすればいいのになぁと感じました。
エスタにこんな面白い商品がありました。

明日は朝市で、放し飼いの鶏の卵「お散歩コッコの愛情たまご」を売るので、このタレで食べるともっと旨くなるかもねぇ(^^)
明日はたまごの他に無農薬野菜と「狩人の蔵」特製「行者ニンニクのキムチ漬け」も販売しまーす。!気になる方は朝6時に「サラダ館おはよう朝市」まで!要運動靴で!(笑)
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。