仕事(278)
2012年1月25日(水)
ピタットハウス帯広店2/2オープン!
仕事×278

こんばんは!
株式会社丸正池田さんが2月2日
ピタットハウス帯広店としてオープンします!
帯広ではなじみが無いですが、
全国的な不動産FCチェーンです。
不動産の賃貸・売買などは是非!ピタットハウス帯広店を
ご利用下さいませ!イケメンな社長が親切丁寧に接客してくれますよ(^^)
看板はスポットライトもアンドンの蛍光灯も全てLEDを使いました。全て点灯してもわずか280Wでこの明るさ!!
内部サインも
国道38号沿いにある看板にピタットハウスさんの
誘導看板。
リブを溶接してボルトナットで固定。
1日中空の上で仕事だったので芯まで冷えました(><)
ランチは夢の蔵さん。
塩豚丼800円
ヒキチ工芸たまに失敗もします・・・
去年シャッターに貼ったシートが目地の所から捲れてきました。
寒暖の差で起きるシートの伸縮が
シャッターの角Rに負けて突っ張ってしまった様子。
捲れた所を切れるカッターで切り込む。
ドライヤーで切り口を圧して補修完了!!

シート貼りはその現場の気象環境、状況、経年劣化に応じて貼り方を変えないとだめだなぁと思いました。
いい勉強になりました。
さあ!明日からも頑張ろう!
株式会社丸正池田さんが2月2日
ピタットハウス帯広店としてオープンします!
帯広ではなじみが無いですが、
全国的な不動産FCチェーンです。
不動産の賃貸・売買などは是非!ピタットハウス帯広店を
ご利用下さいませ!イケメンな社長が親切丁寧に接客してくれますよ(^^)
看板はスポットライトもアンドンの蛍光灯も全てLEDを使いました。全て点灯してもわずか280Wでこの明るさ!!


誘導看板。

1日中空の上で仕事だったので芯まで冷えました(><)
ランチは夢の蔵さん。
塩豚丼800円

去年シャッターに貼ったシートが目地の所から捲れてきました。
寒暖の差で起きるシートの伸縮が
シャッターの角Rに負けて突っ張ってしまった様子。
捲れた所を切れるカッターで切り込む。


シート貼りはその現場の気象環境、状況、経年劣化に応じて貼り方を変えないとだめだなぁと思いました。
いい勉強になりました。
さあ!明日からも頑張ろう!
2012年1月21日(土)
サークル菅LEDもあるんですよ!
2012年1月15日(日)
リラクゼーションTSUKI!17日ニューオープン!
仕事×278

こんばんは!寒いですねぇ!
寒いと肩や腰が凝りますよねって事で今週オープンする
新しいお店に行かれてみてはいかがでしょうか?
場所は18条南3丁目
広陽小学校の北側の道、ラーメンあんじさんの交差点を
東に向かい200m位、右手にございます・・・
わかるかな??
東から来ら、この大きな看板が目印です(^^)
とってもお洒落で、落ち着く店内ですよ!
昨日は午後から、今日は午前中お仕事・・・
看板屋さんはお客さんの営業後や定休日に作業する事がよくあります。
休みなんですが、仕事が好きなので苦痛じゃありません
ジブラルタ生命さんのエントランスサイン取付
ビフォー
工事中
アフター

看板が付くだけでかなり印象が変わりますね!
がちゃぽんさんのP看板のリニューアル
ビフォー
工事中
アフター
ランチは去年看板工事に行った伊予製麺さん
ネギと天かす・だし汁はセルフです!
天ぷらが大きいので並でもお腹いっぱいでした(><)
レンコンの天ぷらが分厚くて美味しかったなぁ!
この日は13日の金曜日、一日中屋外作業で
とっても寒かったんですが良いことありました!
今月で閉館する十勝川温泉にある「はにうの宿」さんに
泊まってきました(^^)
いつ行ってもキレイな温泉でした!
支配人と熱く楽しく人生を語り身も心も温まりました。
閉館前だったので12月からほぼ満室状態でとても活気がありましたよ!皆さんも残り半月ですが、
はにうの宿の思い出作りに是非行ってみてください!
寒いと肩や腰が凝りますよねって事で今週オープンする
新しいお店に行かれてみてはいかがでしょうか?
場所は18条南3丁目
広陽小学校の北側の道、ラーメンあんじさんの交差点を
東に向かい200m位、右手にございます・・・
わかるかな??
東から来ら、この大きな看板が目印です(^^)

昨日は午後から、今日は午前中お仕事・・・
看板屋さんはお客さんの営業後や定休日に作業する事がよくあります。
休みなんですが、仕事が好きなので苦痛じゃありません
ジブラルタ生命さんのエントランスサイン取付
ビフォー




がちゃぽんさんのP看板のリニューアル
ビフォー




天ぷらが大きいので並でもお腹いっぱいでした(><)
レンコンの天ぷらが分厚くて美味しかったなぁ!
この日は13日の金曜日、一日中屋外作業で
とっても寒かったんですが良いことありました!
今月で閉館する十勝川温泉にある「はにうの宿」さんに
泊まってきました(^^)

支配人と熱く楽しく人生を語り身も心も温まりました。
閉館前だったので12月からほぼ満室状態でとても活気がありましたよ!皆さんも残り半月ですが、
はにうの宿の思い出作りに是非行ってみてください!
2011年12月30日(金)
ありがとうございました
仕事×278

今日で本年の仕事納となりました。
一年間、無事故で仕事をさせていただきありがとうございました。
今年は想像をはるかに超えた大震災もあり、日本も激動の年でした。
本州にLED工事の出張などもあり、
とてもいい人生経験になりました。
一年間は人との出会いも多く、楽しく仕事ができました。
我が家ではネコのくーちゃんが仲間入りしたので、
すっかり登場回数激減の我が社の元祖アイドル・ミーニャンを久しぶりにタイトル画像に使っちゃいました(^^)
お笑い芸人の「カラス」の勘三郎は去年彼氏ができてどっかに行きました・・・
狩人の蔵オリジナル・ペット用のエゾシカカルパスを
食べてるミーニャンです!
忙しかった最近の仕事紹介!!
1月中旬オープンのリラクゼーション・マッサージのお店
「月」さんの看板。
お月さんのイメージでデザインしました。
ブラン歯科さんのガラスシート貼り。ロゴ&遮熱UVカットフィルム貼り。

遮熱シートになってるので体感気温が2度違います・・・・
とカタログに書いてます(^^)v
節電効果バッチリですね!
パソコン工房さんのガラスにUVカットフィルム貼り。
クリエート電機株式会社さんの新社屋の看板取付。
有限会社蜂屋鉄工さんの看板取付。
コンフォートホテルさんの自立看板のFL交換。
イオン帯広店さんの立体駐車場に速度制限の標識取付。
早朝の作業が寒かったなぁ(><)
そんなイオン帯広店さんも初売で混雑が予想されますので
店舗北の方にあるホテルライラックさんの駐車場跡に臨時で
お客様駐車場としてご利用できます。
パナソニック電工さんの社名変更に伴う看板工事。

その他紹介できない仕事が沢山あって、
帰りも遅かったので
正月は子供と遊びたいと思います。
仕事より疲れそうな予感・・・(笑)
来年はどんな年になるのか楽しみですね!
皆さん良いお年をヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございました!
一年間、無事故で仕事をさせていただきありがとうございました。
今年は想像をはるかに超えた大震災もあり、日本も激動の年でした。
本州にLED工事の出張などもあり、
とてもいい人生経験になりました。
一年間は人との出会いも多く、楽しく仕事ができました。
我が家ではネコのくーちゃんが仲間入りしたので、
すっかり登場回数激減の我が社の元祖アイドル・ミーニャンを久しぶりにタイトル画像に使っちゃいました(^^)
お笑い芸人の「カラス」の勘三郎は去年彼氏ができてどっかに行きました・・・
狩人の蔵オリジナル・ペット用のエゾシカカルパスを
食べてるミーニャンです!
忙しかった最近の仕事紹介!!
1月中旬オープンのリラクゼーション・マッサージのお店
「月」さんの看板。
お月さんのイメージでデザインしました。


遮熱シートになってるので体感気温が2度違います・・・・
とカタログに書いてます(^^)v
節電効果バッチリですね!
パソコン工房さんのガラスにUVカットフィルム貼り。





そんなイオン帯広店さんも初売で混雑が予想されますので
店舗北の方にあるホテルライラックさんの駐車場跡に臨時で
お客様駐車場としてご利用できます。



帰りも遅かったので
正月は子供と遊びたいと思います。
仕事より疲れそうな予感・・・(笑)
来年はどんな年になるのか楽しみですね!
皆さん良いお年をヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございました!
2011年12月29日(木)
和風創作ダイニング遊心 LED行灯ポール看板
仕事×278

こんばんは!
雪積もらないでほしいですね・・・
今日は煉瓦亭さんの南西にある居酒屋
「遊心」さんの自立行灯看板を取付けてきました。
中の蛍光灯はLEDを使っています。
久しぶりの地球掘り。
アスファルトの下は15センチの凍結でした。
60センチ四方を1.4M堀ります。
そして砕石を30センチ入れて転圧します。
これくらいの地球掘りが1番気持ちいいですね(^^)
これ以上はユンボを使います
事件はこのとき起こりました・・・・
基礎ブロックを傾けようとしたスコップの、
テコの原理が外れて
スコップの柄で膝を強打・・・
明日の除雪は過酷になりそうだ・・・
お店の雰囲気に合うよに、
鉄骨に木の板を組んで制作しました。
和風ダイニングっぽくなりました。
夜は文字が光ります。

店内の生簀にはカニが沢山いましたよ!
さあ!明日で仕事納じゃ!頑張るぞー!オー!!
雪積もらないでほしいですね・・・
今日は煉瓦亭さんの南西にある居酒屋
「遊心」さんの自立行灯看板を取付けてきました。
中の蛍光灯はLEDを使っています。
久しぶりの地球掘り。
アスファルトの下は15センチの凍結でした。
60センチ四方を1.4M堀ります。
そして砕石を30センチ入れて転圧します。
これくらいの地球掘りが1番気持ちいいですね(^^)
これ以上はユンボを使います
事件はこのとき起こりました・・・・
基礎ブロックを傾けようとしたスコップの、
テコの原理が外れて
スコップの柄で膝を強打・・・
明日の除雪は過酷になりそうだ・・・
お店の雰囲気に合うよに、
鉄骨に木の板を組んで制作しました。
和風ダイニングっぽくなりました。
夜は文字が光ります。

店内の生簀にはカニが沢山いましたよ!
さあ!明日で仕事納じゃ!頑張るぞー!オー!!