家の事(33)
2010年7月1日(木)
ヤマベでアンチョビ!!
家の事×33

本日7月1日はヤマベ釣りの解禁日である
毎年、我が社の社長=親父=狩人さんは会社に居ない・・・
そんな狩人に釣られたヤマベを塩焼きや天ぷらで食べるのが
当たり前なのだが、
今日はアンチョビを作ります!!

サンマのアンチョビは少し固かったので、今回は塩漬けにして・・・4ヶ月我慢しよう!!!
そしてオイルに漬けて3ヶ月我慢しよう!!
この先ブログに登場しなかったらカビが生えて大変な事になってると思ってください(笑)
画的に厳しいので・・・
お仕事も
Mに指導を受けながら横断幕に文字書き。
角ゴシックの角を刷毛で作るのはむずかしいなぁ
失敗は出来ませんが、失敗するとだんだん文字が太くなっていきます(笑)
クリーニングでおなじみのホワイト急便さんの看板を
新しいデザインに変更します。

他にも7月1日付けで社名が変わったお店の看板の付替えなどバタバタした1日でした。
毎年、我が社の社長=親父=狩人さんは会社に居ない・・・
そんな狩人に釣られたヤマベを塩焼きや天ぷらで食べるのが
当たり前なのだが、
今日はアンチョビを作ります!!

サンマのアンチョビは少し固かったので、今回は塩漬けにして・・・4ヶ月我慢しよう!!!
そしてオイルに漬けて3ヶ月我慢しよう!!
この先ブログに登場しなかったらカビが生えて大変な事になってると思ってください(笑)
画的に厳しいので・・・
お仕事も
Mに指導を受けながら横断幕に文字書き。

失敗は出来ませんが、失敗するとだんだん文字が太くなっていきます(笑)
クリーニングでおなじみのホワイト急便さんの看板を
新しいデザインに変更します。


2010年5月18日(火)
コレ美味しいです!!
家の事×33

こんばんはー!
昨日の休みでリフレッシュした体を酷使して
今日はバリバリ働きましたよー!
閉校した学習塾の片付けのお仕事!!
4トンと軽トラ山盛り2往復!!
階段を上り下りのピストン運動は気持ちいい!!
昨日のカロリーオーバーは解消されたかな?
見よ!この芸術的な積み方を!!
資材置き場で下ろすと2倍以上の山になりましたよ!
看板も撤去しましたが、その他にゴミや清掃もしますので
何でも頼んでくださいね!!
明日は分別作業かな?
メイン画像は昨日、様似で購入した鮭醤!
ナンプラーやしょっつるよりも旨み成分が多いですよ!
ラーメン・チャーハンの隠し味や餃子や炒め物に使うと
とても美味しくなりますよー!
写真は撮り忘れましたが、
シメジのバターソテーに醤油の代わりに使いましたが
いつもより美味かったです(^^)
今度でっかいの買ってこよーっと!
昨日の休みでリフレッシュした体を酷使して
今日はバリバリ働きましたよー!
閉校した学習塾の片付けのお仕事!!
4トンと軽トラ山盛り2往復!!
階段を上り下りのピストン運動は気持ちいい!!
昨日のカロリーオーバーは解消されたかな?
見よ!この芸術的な積み方を!!

看板も撤去しましたが、その他にゴミや清掃もしますので
何でも頼んでくださいね!!
明日は分別作業かな?
メイン画像は昨日、様似で購入した鮭醤!
ナンプラーやしょっつるよりも旨み成分が多いですよ!
ラーメン・チャーハンの隠し味や餃子や炒め物に使うと
とても美味しくなりますよー!
写真は撮り忘れましたが、
シメジのバターソテーに醤油の代わりに使いましたが
いつもより美味かったです(^^)
今度でっかいの買ってこよーっと!
2010年1月21日(木)
で!でかっ!!!
2010年1月1日(金)
あけましておめでとうございます!
家の事×33

みなさん!あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願い致します。
年越しオードブルは中国料理の「孫悟空」さん。
全て手作り!どれを食べてもハズレ無し!!
6500円です。
美味かったなぁ(´~`)
ちなみにお雑煮はまだ食べてません・・・
なんと今日!!たまご屋「ナチュラ」にFMウイングさんが
取材に来てくれて私、ラジオ出演しちゃいました(><)
正月早々とっても楽しかったです(^^)v
ポストには懸賞で当たった3000円の商品券が!!
何だか今年はめでたいぞ!!
今日は親戚や実家に行ってビールを1週間分飲んできました。
虎年なのでミーニャン・・・
カリン大興奮です!
でも・・・犬見ても「ニャンニャン♪」って言うんです(笑
今年もよろしくお願い致します。
年越しオードブルは中国料理の「孫悟空」さん。
全て手作り!どれを食べてもハズレ無し!!
6500円です。
美味かったなぁ(´~`)
ちなみにお雑煮はまだ食べてません・・・
なんと今日!!たまご屋「ナチュラ」にFMウイングさんが
取材に来てくれて私、ラジオ出演しちゃいました(><)
正月早々とっても楽しかったです(^^)v
ポストには懸賞で当たった3000円の商品券が!!
何だか今年はめでたいぞ!!
今日は親戚や実家に行ってビールを1週間分飲んできました。
虎年なのでミーニャン・・・
カリン大興奮です!

2009年12月22日(火)
イノシシ丼!!?
家の事×33

どーん!!!!
イノシシどん!!
私の親父が本州の方に頂いたのを頂いたんです。
まるで豚丼!!野生の豚丼!
オーガニックブタドン!!とでも言うべきか!?
北海道ではお目にかかれないので
味わって噛み締めて食べましたよー!
300グラム!!
3杯!!
1人で!(・・)v
味はブタを濃くした感じ。で脂身が甘くてくどくない。
歯ごたえは柔らかい。臭みは無い。
キレイなお肉でしょ?
300gを食べるとさすがにブタになった気分でした。
あと600グラムも冷凍しているのだ(^^)
次はボタン鍋だね!!
今日は冬至。お散歩コッコ達の産率がかなり落ちてくる季節
これから春まではとっても貴重なタマゴになるのである。
いつもクリスマス時期はレストランの卸用が足りなくなるので割らないようにハラハラドキドキ!!
嫁さんがカボチャとあんこの白玉ぜんざいを
作ってくれましたよ!
冬至はゆず湯!!
その前に
ゆずフレーバー第3ビール!!
間違いなく普通に飲んだ方が美味しいよね!!
塩イノブタドンで柚を絞って食べた方がかったかな?
ちなみに柚は「ごはんcafeARUKU」さんに頂きました。
新得に移転オープン予定なので楽しみにしていて下さいね。
イノシシどん!!
私の親父が本州の方に頂いたのを頂いたんです。
まるで豚丼!!野生の豚丼!
オーガニックブタドン!!とでも言うべきか!?
北海道ではお目にかかれないので
味わって噛み締めて食べましたよー!
300グラム!!
3杯!!
1人で!(・・)v
味はブタを濃くした感じ。で脂身が甘くてくどくない。
歯ごたえは柔らかい。臭みは無い。

300gを食べるとさすがにブタになった気分でした。
あと600グラムも冷凍しているのだ(^^)
次はボタン鍋だね!!
今日は冬至。お散歩コッコ達の産率がかなり落ちてくる季節
これから春まではとっても貴重なタマゴになるのである。
いつもクリスマス時期はレストランの卸用が足りなくなるので割らないようにハラハラドキドキ!!

作ってくれましたよ!
冬至はゆず湯!!
その前に
ゆずフレーバー第3ビール!!

塩イノブタドンで柚を絞って食べた方がかったかな?
ちなみに柚は「ごはんcafeARUKU」さんに頂きました。
新得に移転オープン予定なので楽しみにしていて下さいね。