狩人の蔵(10)
2012年8月20日(月)
天然ブリを食す!!
2012年8月4日(土)
松山千春!!と仲間たち!!
狩人の蔵×10

こんばんは!
今日はすごい濃い1日でした!
松山千春さんコンサートのバックヤードでの
ケータリングの仕事でした!
狩人の蔵のエゾ鹿肉ジンギスカン・フランク・
牡蠣などの魚介を炭焼きでゲストなどに味わってもらう
VIPの集まる場所での作業です!
バンドメンバーやコンサート企画スタッフ、千春さん・
ゲストのTUBEの前田さん、研ナオコさん、田中義武さん、
安部なつみさんや鈴木宗男さん等々、
皆さんに鹿肉を美味しいと純粋に喜んでいただけました!!
安部なつみさんは小さくて超かわいい!!(><)
義武さんの後ろ姿だけ・・・
みなさん寒く焼き台に集まってきます!
忙しくて写真やサインはもらえませんでしたが
思い出に残る1日でした(^^)
後片付けはゆっくり・・・
千春さんの生歌を聴いて(^^)
休憩に戻ってきた千春さんは
いつものラジオの感じで僕に「今日はさびぃなぁ~」と今日の十勝の寒さを実感されていました!!
良い仕事できました!!狩人の蔵の鹿肉は誰が食べても美味しい味になってます!!
「とかちむら」に焼肉各種取り揃えていますので
一度ご賞味下さいませ!!
今日はすごい濃い1日でした!
松山千春さんコンサートのバックヤードでの
ケータリングの仕事でした!
狩人の蔵のエゾ鹿肉ジンギスカン・フランク・
牡蠣などの魚介を炭焼きでゲストなどに味わってもらう
VIPの集まる場所での作業です!

ゲストのTUBEの前田さん、研ナオコさん、田中義武さん、
安部なつみさんや鈴木宗男さん等々、
皆さんに鹿肉を美味しいと純粋に喜んでいただけました!!
安部なつみさんは小さくて超かわいい!!(><)
義武さんの後ろ姿だけ・・・
みなさん寒く焼き台に集まってきます!

思い出に残る1日でした(^^)
後片付けはゆっくり・・・
千春さんの生歌を聴いて(^^)
休憩に戻ってきた千春さんは
いつものラジオの感じで僕に「今日はさびぃなぁ~」と今日の十勝の寒さを実感されていました!!
良い仕事できました!!狩人の蔵の鹿肉は誰が食べても美味しい味になってます!!
「とかちむら」に焼肉各種取り揃えていますので
一度ご賞味下さいませ!!
2012年7月21日(土)
明日から2日間!びっくりバンバンマーケットだよ~!!遊びに来てね!
狩人の蔵×10

こんばんは!
先程明日のイベント会場設営も終わり、
忘れ物のチェックをしているところです!
今年も守成クラブ帯広!「びっくりバンバンマーケット」が
明日から2日間とかちプラザで開催されます!
異業種交流会の守成クラブの会員の会社が自社PRのブース
で直接、販売・説明してくれます!
業種は様々・・・・
とても面白いイベントになる事は間違いありません!!!
当社は看板を売りたいと思ってるんですが・・・
売れないので・・・ヒキチ工芸食品部門「狩人の蔵」で、鹿肉のフランク、鹿肉のロースト、熊の缶詰め、
ペットフード、コロッケ、パフェ
を販売しまーす!
パフェは嫁さんが作りますのでご安心くださいませ!
子供さんにはちょっとしたサービスがあります(^^)
会場では沢山の催しがありますし、
フワフワドームもありますので是非!!
ご家族で遊びに来て下さいね!!
デッピンドッツさんのパネル看板制作。
伊豆に発送!!
1.8m位の大きさですが角当てをして梱包して
1500円で発送します。意外と安いでしょ??
素人の方でも上手に取付できるようなアドバイスも添えて
いますので安心です!
全国からも仕事お待ちしておりまーす!!
先程明日のイベント会場設営も終わり、
忘れ物のチェックをしているところです!
今年も守成クラブ帯広!「びっくりバンバンマーケット」が
明日から2日間とかちプラザで開催されます!
異業種交流会の守成クラブの会員の会社が自社PRのブース
で直接、販売・説明してくれます!
業種は様々・・・・
とても面白いイベントになる事は間違いありません!!!
当社は看板を売りたいと思ってるんですが・・・
売れないので・・・ヒキチ工芸食品部門「狩人の蔵」で、鹿肉のフランク、鹿肉のロースト、熊の缶詰め、
ペットフード、コロッケ、パフェ
を販売しまーす!
パフェは嫁さんが作りますのでご安心くださいませ!
子供さんにはちょっとしたサービスがあります(^^)

フワフワドームもありますので是非!!
ご家族で遊びに来て下さいね!!
デッピンドッツさんのパネル看板制作。

1.8m位の大きさですが角当てをして梱包して
1500円で発送します。意外と安いでしょ??
素人の方でも上手に取付できるようなアドバイスも添えて
いますので安心です!
全国からも仕事お待ちしておりまーす!!
2012年5月30日(水)
熊出没注意!!(´(ェ)`)&続々オープン!!
狩人の蔵×10

こんばんは!
狩人の蔵、今年初のクマが入りました。
かなり大きなクマさん!
有害駆除で芽室にて射殺されました。
山菜取りに夢中になり熊に襲われる事例もあります、
くれぐれも皆さん気を付けてくださいね!
このデカイ手でパンチされ、この鋭い爪で・・・
恐ろしぃ~!
中華料理の高級食材「熊の手」です。
狩人の蔵では熊は
熊の手、胆嚢、頭骨・精肉・熊油・毛皮など
利用価値の高い商材です。
今時期は油のノリが悪いので精肉は焼肉以外の
加工様に使われます。
ただ野生動物の命を奪うのではなく、商品にしたり、
写真を載せてクマがいかに危険か、みなさんにお知らせ
するのが狩人の蔵の使命だと思っています。
さて、芽室にオープンする美容室「ミント」さんの
看板取付。
看板を制作して、夕方取付に行きましたが、
カミナリの雨に打たれ、会社に戻ると
雨は止んでました・・・
最近の天気予報は当たりますねぇ!!
LEDのスポットライト20W×2灯です。
明るい!
場所は芽室の駅前にありますよ~!
本通と農協の間くらいです。
午前中は快晴の足寄で東芝ストアの看板撤去。

チカマデンキさん、アフターサービスはこれからも今まで通り、営業中です!!
足寄方面での家電の修理、アンテナ取付、家電リサイクル・処分はチカマデンキさんにお任せ下さい!
頼りになる「まちの電気屋さん」ですよ!!
高所作業車のスカイボーイ君が入院しました。
今回はコンピューター基盤だそうで
32万の手術代・・・
数か月前も数十万・・・
高所作業車が無いと仕事にならないし、
あるとお金がかかるし・・・
ヒキチ工芸の看板取付価格も自社保有の高所作業車なので
とても低価格です。
今週には整備工場から退院すると思いますので
入院費稼げるようにドンドン使ってやって下さい!
さあ!頑張ろう!!
昨日嬉しい事があったので
口いっぱいにウニを味わってきました(><)
最高!!このボリュームで880円は他ではありえません!
ワサビ醤油にウニを混ぜたウニ醤油を垂らして頬張る
あの濃厚な・・・幸せなランチタイムでした!
ありがとう!居酒屋あまやどりさん!
6月1日オープン!
ライオンビル福原館2階、プチバー・亜夢さん
夜はこうなります
メニューパネル
和・アンティーク的なデザインにしました。
営業時間は19:00~深夜1:00までです。
日曜日も営業するので嬉しいですね!!
よろしくお願いしまーす(^^)v
狩人の蔵、今年初のクマが入りました。
かなり大きなクマさん!
有害駆除で芽室にて射殺されました。
山菜取りに夢中になり熊に襲われる事例もあります、
くれぐれも皆さん気を付けてくださいね!
このデカイ手でパンチされ、この鋭い爪で・・・
恐ろしぃ~!

狩人の蔵では熊は
熊の手、胆嚢、頭骨・精肉・熊油・毛皮など
利用価値の高い商材です。
今時期は油のノリが悪いので精肉は焼肉以外の
加工様に使われます。
ただ野生動物の命を奪うのではなく、商品にしたり、
写真を載せてクマがいかに危険か、みなさんにお知らせ
するのが狩人の蔵の使命だと思っています。
さて、芽室にオープンする美容室「ミント」さんの
看板取付。

カミナリの雨に打たれ、会社に戻ると
雨は止んでました・・・
最近の天気予報は当たりますねぇ!!

明るい!
場所は芽室の駅前にありますよ~!
本通と農協の間くらいです。
午前中は快晴の足寄で東芝ストアの看板撤去。


足寄方面での家電の修理、アンテナ取付、家電リサイクル・処分はチカマデンキさんにお任せ下さい!
頼りになる「まちの電気屋さん」ですよ!!
高所作業車のスカイボーイ君が入院しました。
今回はコンピューター基盤だそうで
32万の手術代・・・
数か月前も数十万・・・
高所作業車が無いと仕事にならないし、
あるとお金がかかるし・・・
ヒキチ工芸の看板取付価格も自社保有の高所作業車なので
とても低価格です。
今週には整備工場から退院すると思いますので
入院費稼げるようにドンドン使ってやって下さい!
さあ!頑張ろう!!
昨日嬉しい事があったので
口いっぱいにウニを味わってきました(><)

ワサビ醤油にウニを混ぜたウニ醤油を垂らして頬張る
あの濃厚な・・・幸せなランチタイムでした!
ありがとう!居酒屋あまやどりさん!
6月1日オープン!
ライオンビル福原館2階、プチバー・亜夢さん



営業時間は19:00~深夜1:00までです。
日曜日も営業するので嬉しいですね!!
よろしくお願いしまーす(^^)v
2012年3月6日(火)
狩人の蔵、手作りベーコン!
狩人の蔵×10

狩人の手作りベーコン。
豚と鹿です
スーパーで売ってるベーコンより
肉の旨みが濃くって旨い!!
残念ながらハム・ソーセージの製造・販売の許可は無いので
販売は出来ませんがかなりの完成度!!
鹿肉も臭みは全く無く、噛み締めると
肉の旨みがジュワァ〜!っと出てきます。
ビールプリーズ!
豚バラはベーコンも旨いが帯広は豚丼ですよ!
ぶたいちさんの弁当用のメニュー板制作。
帯広空港の案内板制作・取付
反射シートを貼ったアルミ板にメッキ処理した鉄製バンドを制作して取り付けました。
旅行から帰ってきて車の場所が分からなくなる人が多いので
目印の標識です。
知ってました??空港建物の正面は西なんですよ!!
31年間、空港の玄関正面は南だと思ってました(^^)
実は我が家も庭が南向きだと思ってましたが
東でした・・・・
だから北だと思ってた玄関に夕日が沈むのか!(笑)
それは去年気づきました・・・
空港の駐車場を冬場に長期間利用する人でバッテリー上がりのトラブルが多いようです。
ジャンプコードは車に積んで置きましょうね!!
豚と鹿です
スーパーで売ってるベーコンより
肉の旨みが濃くって旨い!!
残念ながらハム・ソーセージの製造・販売の許可は無いので
販売は出来ませんがかなりの完成度!!
鹿肉も臭みは全く無く、噛み締めると
肉の旨みがジュワァ〜!っと出てきます。
ビールプリーズ!
豚バラはベーコンも旨いが帯広は豚丼ですよ!
ぶたいちさんの弁当用のメニュー板制作。


旅行から帰ってきて車の場所が分からなくなる人が多いので
目印の標識です。
知ってました??空港建物の正面は西なんですよ!!
31年間、空港の玄関正面は南だと思ってました(^^)

東でした・・・・
だから北だと思ってた玄関に夕日が沈むのか!(笑)
それは去年気づきました・・・
空港の駐車場を冬場に長期間利用する人でバッテリー上がりのトラブルが多いようです。
ジャンプコードは車に積んで置きましょうね!!
<< | >> |