2011年2月16日(水)
ぶたどん処 ぶた屋&ぶた八!!
仕事×278

毎晩、立体文字のコーティング。
ついに付けて来ました!!
しかしオープンは3月になってからなので
みなさん楽しみに待ってて下さいね(^^)
移転オープンした「ぶた八」さんの看板も付けて来ました。
東2条にある「ホテルサンパーク」さん1階にあります!
なんとオープン記念で豚丼をなんと半額で提供しているそうですよ!!!
そのぶた八さん近くにある「たいやき工房 本店」さんの
スポットライト交換に行ったついでに買いましたよ!
今月の限定たいやき!!
「ジャーマンポテト」なまら旨いです!!!!
薪ストーブに乗っけてカリカリに温めなおして
いただきまーす!!
風呂上りのセクスィーカリンも1個ぺろりと食べました!

こりとりハウス「らくや」さんのメニュー看板取付け。
最近デザインするときバックネオン風のぼかし加工がマイブームです。立体感が出ていいんですよねぇ(笑)
「らくや」さん安いですよ~!25日オープン!!
ついに付けて来ました!!
しかしオープンは3月になってからなので
みなさん楽しみに待ってて下さいね(^^)
移転オープンした「ぶた八」さんの看板も付けて来ました。

なんとオープン記念で豚丼をなんと半額で提供しているそうですよ!!!
そのぶた八さん近くにある「たいやき工房 本店」さんの
スポットライト交換に行ったついでに買いましたよ!

「ジャーマンポテト」なまら旨いです!!!!
薪ストーブに乗っけてカリカリに温めなおして
いただきまーす!!
風呂上りのセクスィーカリンも1個ぺろりと食べました!

こりとりハウス「らくや」さんのメニュー看板取付け。

「らくや」さん安いですよ~!25日オープン!!
2011年2月15日(火)
はっぴいワンの定休日!!禁断の暖簾シリーズ!
仕事×278

ルークかわいいでしょ??
今日は朝から「はっぴいワン」さんのシャッターに
シート貼り。
シャッターの凸凹を貼るとこんなに文字が縮みます。
わかりますか??
この大きさの文字でも2センチは変わります
オーガニックペットフード。
「狩人のペットフード」も好評販売中!!
期間限定ですよ~!!
店内はとってもお洒落な感じで
犬を飼っていなくても全然大丈夫!!
可愛いワンコ達に癒されて下さい!
お昼は会社の近くにある
醤油ラーメン専門「しゃぼてん仙人掌」に行きました!!
これまた近すぎて行かないラーメン屋さん
禁断の暖簾パート④である!!
禁断の暖簾シリーズ
シナチクラーメン(もちろん醤油のみ!!)
豚骨ベースで深みのある味。
麺も好きな中麺!!
旨い!!16年越しの夢が現実になりました!!
近すぎると本当に行かないよね!
すぐ行けると思いつつ16年が経ちました(笑)
めっちゃ旨かったけど気になる事が一つ。
コショウが沢山かかって出て来る。
自分の好みで入れたいなー!
グリーン商会さんのネオン看板修理。

ウインナー超ロングじゃございません!!
毎日、仕事終わってからコツコツ削りだし&コーティングした
ロゴマーク!!
丸みがあるのでこれなら筆圧も表現できます。
これも仕事ですが完全に趣味になってます・・・
そろそろ看板付けないとね(^^)
今日は朝から「はっぴいワン」さんのシャッターに
シート貼り。
シャッターの凸凹を貼るとこんなに文字が縮みます。
わかりますか??

オーガニックペットフード。

期間限定ですよ~!!
店内はとってもお洒落な感じで
犬を飼っていなくても全然大丈夫!!

お昼は会社の近くにある
醤油ラーメン専門「しゃぼてん仙人掌」に行きました!!
これまた近すぎて行かないラーメン屋さん
禁断の暖簾パート④である!!
禁断の暖簾シリーズ
シナチクラーメン(もちろん醤油のみ!!)

麺も好きな中麺!!

近すぎると本当に行かないよね!
すぐ行けると思いつつ16年が経ちました(笑)
めっちゃ旨かったけど気になる事が一つ。
コショウが沢山かかって出て来る。
自分の好みで入れたいなー!
グリーン商会さんのネオン看板修理。

ウインナー超ロングじゃございません!!

ロゴマーク!!
丸みがあるのでこれなら筆圧も表現できます。
これも仕事ですが完全に趣味になってます・・・
そろそろ看板付けないとね(^^)
2011年2月14日(月)
ステンレス!!
仕事×278

こんばんはー!
今日のお仕事。
ステンレスの加工
錆も無く、見た感じも高級感が上がりますよ!!
「「レ」の文字が取れてしまった」との事で修理。
細かく現調(採寸)してデータを作ります。
製作
深さ2mmに穴あけしてタップを立てて
落ち止めの3mmスタットを付けます。
鏡面仕上げ
ハイ完成!
ステンレスの館銘板はとても高いです!
このステンレス切り文字タイプだと20万くらいはします
修理だけだとお安く製作出来ますので、
ご相談下さい。
次は「洋服の青山」さんの看板の屋根製作。

「看板に乗った雪や氷が蛍光灯の熱で溶けて、
入り口ポーチタイルが凍ってお客様が滑る」との事で
こちらは鏡面ではなく落ち着いたヘアラインのステンレス。
後ろに落ちるように傾斜を付けて板金します。

グリーン商会さんにある昭和レトロな10円ゲーム機の
フレーム修理。
すぐ高値がつく人気商品!!
看板以外のことでもキレイに仕上げますので
ご相談くださいね!!
今日のお仕事。
ステンレスの加工
錆も無く、見た感じも高級感が上がりますよ!!
「「レ」の文字が取れてしまった」との事で修理。
細かく現調(採寸)してデータを作ります。


落ち止めの3mmスタットを付けます。

ハイ完成!

このステンレス切り文字タイプだと20万くらいはします
修理だけだとお安く製作出来ますので、
ご相談下さい。
次は「洋服の青山」さんの看板の屋根製作。

「看板に乗った雪や氷が蛍光灯の熱で溶けて、
入り口ポーチタイルが凍ってお客様が滑る」との事で
こちらは鏡面ではなく落ち着いたヘアラインのステンレス。
後ろに落ちるように傾斜を付けて板金します。

グリーン商会さんにある昭和レトロな10円ゲーム機の
フレーム修理。

看板以外のことでもキレイに仕上げますので
ご相談くださいね!!
2011年2月12日(土)
グルメネタ!!「塚田農場」と「木かげ」
お酒×8

こんばんはー!
先日ランチで行きました「木かげ」さん。
お昼時はいつも混んでる老舗の喫茶店。
旨かったです(^^)
夜の部
広小路にある居酒屋「塚田農場」さん。
今流行の提灯いっぱいぶら下げたお洒落な居酒屋です
たぶん記録更新と思われる57名での宴会!!
はじけましたよー!!!夜の顔に大変身!!
ほぼ男の宴会だったのでお店の女の子の
「ナマアシ」にみんな興奮気味でしたが
料理の美味しさも注目です!!
宮崎地鶏って美味しいです!!
地鶏といっても歯ごたえはとても柔らかく、
肉汁たっぷり!!
ゴメンね!野郎達のお肉争奪戦だから
盛り付けの完成形は撮れません・・・

皆さん大好評で1次会は幕を閉じ
2次会・3次会・4次会へと
夜のネオン街へ飲みに行くのであった!!
先日ランチで行きました「木かげ」さん。
お昼時はいつも混んでる老舗の喫茶店。
旨かったです(^^)
夜の部
広小路にある居酒屋「塚田農場」さん。
今流行の提灯いっぱいぶら下げたお洒落な居酒屋です

はじけましたよー!!!夜の顔に大変身!!
ほぼ男の宴会だったのでお店の女の子の
「ナマアシ」にみんな興奮気味でしたが
料理の美味しさも注目です!!

地鶏といっても歯ごたえはとても柔らかく、
肉汁たっぷり!!
ゴメンね!野郎達のお肉争奪戦だから
盛り付けの完成形は撮れません・・・


2次会・3次会・4次会へと
夜のネオン街へ飲みに行くのであった!!