202543(木)

北海道道の駅ランキング2025で道の駅おとふけが1位


北海道道の駅ランキング2025で道の駅おとふけが1位

 旅行雑誌「北海道じゃらん」の「道の駅ランキング2025」で、道の駅おとふけ「なつぞらのふる里」が初めて1位となりました。

 先月には、2022年開業から3年足らずで累計来場者400万人を達成したばかりでした。

 このほかベスト10は、2位ピア21しほろ、5位ガーデンスパ十勝川温泉、7位かみしほろとなっており、十勝管内から4駅が選ばれています。



202542(水)

地北線(銀河線)高島駅の痕跡


地北線(銀河線)高島駅の痕跡

 この項目で久しぶりのアップです。

 しなだ食堂に行く前に、近くの郷土資料館で旧高島駅があった場所を確認しておきました。

 駅舎はすでに取り壊され、駅名看板とレールの一部だけがその痕跡を留めていました。


画像


画像


画像


画像



202541(火)

池田町高島でタンチョウと白鳥を発見!


池田町高島でタンチョウと白鳥を発見!

 しなだ食堂での食事後、池田に向かって走行中…

画像

 農家住宅のすぐそばを、恐れる様子もなく悠々と歩き回るタンチョウが1羽。


画像

 こちらの気配を察したのか、パッと羽を広げて去っていきました。


 さらに走行中…今度は遠く離れた畑の中…白鳥の姿が~♪

画像

画像


 白鳥はもちろん、この十勝でタンチョウの姿を見ることも珍しくなくなってきています。



2025331(月)

池田町高島・しなだ食堂さんの天ぷらそば


池田町高島・しなだ食堂さんの天ぷらそば

 11年ぶり2度目の来店です。前回は醤油ラーメンをいただいた記録が残っています。

画像


 どこかホッとする昭和感がただよっています。

画像


 今回は蕎麦メニューから…

画像

画像


 天ぷらそばにしてみました。

画像


 素朴な感じの、最後まで熱々の蕎麦でした~♪

画像


 地元密着タイプの食堂です。他客が頼んでいた「かつ丼わかれ定食」が気になりました。「わかれ」て何だ~?
 次回、解明したいものです。



2025330(日)

新店オープン!・芽室町 中華料理萬彩芽室店さんのあんかけ焼きそば


新店オープン!・芽室町 中華料理萬彩芽室店さんのあんかけ焼きそば

 今月15日のオープンです。以前は、あかずきんさんだったところですね。萬彩さんとしては、池田、帯広に次いで3店舗目になります。

画像


 先客3名、後客10数名以上。なかなかの人気ぶりです。

 苦手なタッチパネル式のオーダー!

画像

画像


 案の定、うまく作動してくれません。ホールスタッフさんの手を借りました。

 あんかけ焼きそばです。

画像


 テリの良い醤油色が食欲をそそります。

画像

 ボリュームがあり食べ応え十分! 個人的には、もう少し焼きが強い方が好みかな。


・中華料理 萬彩芽室店…芽室町東2条2丁目



<<
>>




 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,394,402hit
今日:137
昨日:288


戻る