201675(火)

京極町・名水手打ち 一心庵さんのもりそば


京極町・名水手打ち 一心庵さんのもりそば

 喜茂別町から京極町へ向かう途中の、ビューポイントパーキングから撮影した羊蹄山です。

画像


 京極町は、言わずと知れた名水が湧き出していることで有名な町。

 その水をふんだんに使っているであろう手打ち蕎麦とくれば、いやが上にも期待が持てるというもの。

画像

 事前リサーチ(?)でも常に名前の挙がっていたお店です。

画像


 迷う余地はありません。

画像


 当然冷たい系の、邪魔ものがない「もり」で行きます!

画像


 繊細で丁寧なつくり。キリッとした仕上がりです。

画像


 極細なのにコシが強いこと! のど越しも良いですね~。


 新蕎麦の時期に再度訪れ、「特もり」(もり2枚分)を試してみたいお店です。


画像

・名水手打ち 一心庵…京極町字川西






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
食いしん坊主
日本全国を歩き回り、美しい風景を写真に撮り、美味しいものを食べ(特にラーメン・日本そばなどの麺類)、地酒を飲み、合間には山菜・キノコ採りを企んでいます。ちょっと欲張りかも…。

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
2,378,410hit
今日:512
昨日:610


戻る