2016年7月10日(日)
倶知安町・ラーメン店なかまさんの岩のりラーメン
食べある記(北海道内)×154

倶知安町にやって来ました。活気を感じる町ですね。天候のせいなのかな。
↓ 倶知安駅

街中のホテルは、4軒ほど当たった結果すべて満室・撃沈でしたが、市街地から少し離れたホテルようていさんだけはOKでした。(それでも2人部屋しか空いてませんでしたが)
↓ ホテルの部屋から羊蹄山がすぐ目の前に見えます!

宿泊場所を確保したので、安心して麺活に向かいます。
飲み屋街近くにある、暖簾の目立つ店を発見! ここにします。

夜遅くまで営業している、飲んだ後の〆のラーメン屋さんでもあるらしいのですが、明るく小奇麗なファミリー向けのお店の雰囲気です。

トップメニューは塩となっていますが、岩のりラーメンというのがどうにも気になってしまい、それの醤油を頼むことに。

スープ面をほとんど覆い尽くさんばかりの岩海苔の大きさです。(驚)

麺は、さがみやの中太麺。熱々であっさりとした優しい味わいです。全体としては、旧サッポロ系なのかな。

後で知ったのですが、ミシュランガイド掲載店だそうです。

・ラーメン店 なかま…倶知安町北1西1
駅前通りに面しています。
↓ 駅方向

↓ 反対(京極町)方向

↓ 倶知安駅

街中のホテルは、4軒ほど当たった結果すべて満室・撃沈でしたが、市街地から少し離れたホテルようていさんだけはOKでした。(それでも2人部屋しか空いてませんでしたが)
↓ ホテルの部屋から羊蹄山がすぐ目の前に見えます!

宿泊場所を確保したので、安心して麺活に向かいます。
飲み屋街近くにある、暖簾の目立つ店を発見! ここにします。

夜遅くまで営業している、飲んだ後の〆のラーメン屋さんでもあるらしいのですが、明るく小奇麗なファミリー向けのお店の雰囲気です。

トップメニューは塩となっていますが、岩のりラーメンというのがどうにも気になってしまい、それの醤油を頼むことに。

スープ面をほとんど覆い尽くさんばかりの岩海苔の大きさです。(驚)

麺は、さがみやの中太麺。熱々であっさりとした優しい味わいです。全体としては、旧サッポロ系なのかな。

後で知ったのですが、ミシュランガイド掲載店だそうです。

・ラーメン店 なかま…倶知安町北1西1
駅前通りに面しています。
↓ 駅方向

↓ 反対(京極町)方向

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。