2018年11月6日(火)
2018秋旅・静岡県~山梨県(忍野八海~富士五湖~都留市)
食べある紀行×312

この日も天気はまあまあだけれど、富士山はご覧のとおり。裾野しか見せてくれません。嫌われたものです。(トップ画像)
↓ 忍野八海も富士が見えなければ、アジア系外国人旅行者に占領された、ただの池です。

↓ 青木ヶ原樹海。さすがに不気味感が…。

↓ 本栖湖。千円札に使われている富士の姿が見たくて、1時間ほどねばったのですが…これが精いっぱい。

富士山と反対側の山は、こんなに綺麗に晴れているのに。

富士五湖めぐりを終え甲府に出ましたが、どうにも宿が取れそうにありません。あきらめて大月・都留市方面に向かいます。
↓ 都留名物・八朔巻寿司(卵焼き、きゅうり、高野豆腐、しいたけ、干しガラが、海苔で巻かれている。干しガラって何だ?)


↓ 田原の滝。都留市は、富士山の伏流水を源とする湧水や滝が多いのだとか。

ホテルおススメの居酒屋さんで軽~く夕食。(←巻寿司がちょっとボリューミーだったので)


↓ 何故か栃尾の油揚げがメニューに

店主さんが忙しく手を動かしながらも、気さくに話しかけてくれました。
・居酒屋お食事処 いわむら…都留市つる1)
↓ 忍野八海も富士が見えなければ、アジア系外国人旅行者に占領された、ただの池です。

↓ 青木ヶ原樹海。さすがに不気味感が…。

↓ 本栖湖。千円札に使われている富士の姿が見たくて、1時間ほどねばったのですが…これが精いっぱい。

富士山と反対側の山は、こんなに綺麗に晴れているのに。

富士五湖めぐりを終え甲府に出ましたが、どうにも宿が取れそうにありません。あきらめて大月・都留市方面に向かいます。
↓ 都留名物・八朔巻寿司(卵焼き、きゅうり、高野豆腐、しいたけ、干しガラが、海苔で巻かれている。干しガラって何だ?)


↓ 田原の滝。都留市は、富士山の伏流水を源とする湧水や滝が多いのだとか。

ホテルおススメの居酒屋さんで軽~く夕食。(←巻寿司がちょっとボリューミーだったので)


↓ 何故か栃尾の油揚げがメニューに

店主さんが忙しく手を動かしながらも、気さくに話しかけてくれました。
・居酒屋お食事処 いわむら…都留市つる1)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。