2019年3月2日(土)
旧ふるさと銀河線・仙美里駅

陸別からの帰りに立ち寄りました。
旧国鉄池北線、その後北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線の駅として利用されていました。(明治43年開駅、平成18年4月21日廃駅)
現在は、鉄道資料室・バス待合所・コミュニティ施設として活用されているようです。




本別、勇足の駅舎とよく似たデザインで、まるで「駅舎3姉妹」といったところでしょうか。
旧国鉄池北線、その後北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線の駅として利用されていました。(明治43年開駅、平成18年4月21日廃駅)
現在は、鉄道資料室・バス待合所・コミュニティ施設として活用されているようです。




本別、勇足の駅舎とよく似たデザインで、まるで「駅舎3姉妹」といったところでしょうか。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。