2019年5月29日(水)
秋田県男鹿・なまはげ御殿ニュー畠兼さんのざっぱ汁
食べある紀行×312

朝の7時半頃、男鹿入道崎に到着。朝早くにもかかわらず、もう開いている土産店があります。

朝飯代わりに、名物のざっぱ汁ができるかと問うと、できるとのこと。一度食べてみたかったものなので、さっそく注文。

木桶に魚介類と汁が入っており、そこに800度まで焼いた小石を投入して煮たたせるというワイルドなものです。

小ぶりの鯛が丸1匹と貝やエビ、海藻類が入っていました~♪ざっぱは、魚のアラのことのようです。
青森にはじゃっぱ汁、新潟にはのっぺ汁というのもありますね。
・なまはげ御殿 ニュー畠兼…秋田県男鹿市北浦入道崎

朝飯代わりに、名物のざっぱ汁ができるかと問うと、できるとのこと。一度食べてみたかったものなので、さっそく注文。

木桶に魚介類と汁が入っており、そこに800度まで焼いた小石を投入して煮たたせるというワイルドなものです。

小ぶりの鯛が丸1匹と貝やエビ、海藻類が入っていました~♪ざっぱは、魚のアラのことのようです。
青森にはじゃっぱ汁、新潟にはのっぺ汁というのもありますね。
・なまはげ御殿 ニュー畠兼…秋田県男鹿市北浦入道崎
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。