2019年6月3日(月)
東北8日目・花巻~盛岡~遠野~宮古
食べある紀行×312

岩手は県の中では最も面積が広かったはず。なので、内陸から海岸線までの移動にはすごく時間がかかります。効率的に回れないのが癪なところです。
じゃじゃ麺を目指して盛岡に向かいます。
↓ 盛岡城跡公園(トップ画像も)

↓ 桜山神社と参道(じゃじゃ麺の白龍があります)


↓ 啄木・賢治青春館

↓ 岩手銀行赤レンガ館(ひと際目立ちます)

↓ 石割桜

桜の種が飛んできて芽を出し、成長とともに石の割れ目を押し広げていったものと言われています。

盛岡から遠野へ移動。↓ 遠野駅周辺

↓ カッパ淵は常堅寺の境内を通って行きます



竿の先にきゅうりを結んであるのはご愛嬌ですね~♪


のほほん感いっぱいの遠野をあとに宮古へ向かいます。
じゃじゃ麺を目指して盛岡に向かいます。
↓ 盛岡城跡公園(トップ画像も)

↓ 桜山神社と参道(じゃじゃ麺の白龍があります)


↓ 啄木・賢治青春館

↓ 岩手銀行赤レンガ館(ひと際目立ちます)

↓ 石割桜

桜の種が飛んできて芽を出し、成長とともに石の割れ目を押し広げていったものと言われています。

盛岡から遠野へ移動。↓ 遠野駅周辺

↓ カッパ淵は常堅寺の境内を通って行きます



竿の先にきゅうりを結んであるのはご愛嬌ですね~♪


のほほん感いっぱいの遠野をあとに宮古へ向かいます。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。