2023年9月7日(木)
幕別町忠類・加藤八郎庭園美術館

以前から気になっていた「美術館」です。
帯広方面から忠類市街に入る手前の大きな坂の中途に、ノボリと看板がありました。


民家の空き家を改修した美術館だそうで、忠類ゆかりの作家の3人展「ふるさとArt展」が開かれています。

サンダル履きで素足だったので、展示室への入室は遠慮しました。

オンコの木や庭石などが配され、広々した気持ちの良い庭園を散策してきました~♪



エゾノハリタケかな? つい、目が行ってしまいます。

季節ごとに景観の変化を楽しめそうなので、また訪れたいと思います。

10月22日までの土・日曜・祝日の午前9時半~午後4時半に開館で、入場は無料です。
帯広方面から忠類市街に入る手前の大きな坂の中途に、ノボリと看板がありました。


民家の空き家を改修した美術館だそうで、忠類ゆかりの作家の3人展「ふるさとArt展」が開かれています。

サンダル履きで素足だったので、展示室への入室は遠慮しました。

オンコの木や庭石などが配され、広々した気持ちの良い庭園を散策してきました~♪



エゾノハリタケかな? つい、目が行ってしまいます。

季節ごとに景観の変化を楽しめそうなので、また訪れたいと思います。

10月22日までの土・日曜・祝日の午前9時半~午後4時半に開館で、入場は無料です。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。