2024年1月5日(金)
初呑みの2本酒~♪
酒(ささ)や記×234

正月3が日に飲んだ日本(2本)酒の紹介です。(笑)
・ロ万(ZEROMAN)純米吟醸生酒 花泉酒造㈱ 福島県南会津町
ロ万シリーズは、米・水・人・酵母のすべてにおいて、「地酒」にこだわりぬいているとか。
濃醇な中にもキレの良さがあるので、重く感じられないのがいいですね~♪
・光栄菊 月影 無濾過生原酒 光栄菊酒造㈱ 佐賀県小城市
この蔵元の酒は初めてです。口当たりのやさしい飲みやすい酒だと思います。芳醇タイプかな。

・ロ万(ZEROMAN)純米吟醸生酒 花泉酒造㈱ 福島県南会津町
ロ万シリーズは、米・水・人・酵母のすべてにおいて、「地酒」にこだわりぬいているとか。
濃醇な中にもキレの良さがあるので、重く感じられないのがいいですね~♪
・光栄菊 月影 無濾過生原酒 光栄菊酒造㈱ 佐賀県小城市
この蔵元の酒は初めてです。口当たりのやさしい飲みやすい酒だと思います。芳醇タイプかな。

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。