2024年3月1日(金)
能登はやさしや…
独り言×465
『能登はやさしや土までも━━能登人の気質を端的に表すフレーズです。
学生時代を含めこれまで2度能登半島を訪れましたが、その2度とも、能登の人たちは飾り気のない素朴なやさしさをもって接してくれました。
能登半島地震発生から2カ月、他の震災に比し復旧・復興のスピードが遅く感じられます。自分では何もできないだけに、口惜しさともどかしさを感ずるばかりで、かける言葉もありません。
そんな中、生産停止に追い込まれていた日本酒の蔵元が、奇跡的に残った「もろみ」を昔ながらの「袋つり」の製法でしぼり「復興の酒」と名付け限定販売する━━との報道がありました。
能登の地酒ファンの一人としては喜ばしい限りです。可能であれば、さっそく取り寄せたいものです。
奥能登は、わが家の歴史のスタート地点ともいうべきところ。微力ながらもできる限りの支援の手を差し伸べたいと思っています。
※トップ画像は、10年前に能登半島を一周したときに集めた各市町村の観光パンフの一部です。
学生時代を含めこれまで2度能登半島を訪れましたが、その2度とも、能登の人たちは飾り気のない素朴なやさしさをもって接してくれました。
能登半島地震発生から2カ月、他の震災に比し復旧・復興のスピードが遅く感じられます。自分では何もできないだけに、口惜しさともどかしさを感ずるばかりで、かける言葉もありません。
そんな中、生産停止に追い込まれていた日本酒の蔵元が、奇跡的に残った「もろみ」を昔ながらの「袋つり」の製法でしぼり「復興の酒」と名付け限定販売する━━との報道がありました。
能登の地酒ファンの一人としては喜ばしい限りです。可能であれば、さっそく取り寄せたいものです。
奥能登は、わが家の歴史のスタート地点ともいうべきところ。微力ながらもできる限りの支援の手を差し伸べたいと思っています。
※トップ画像は、10年前に能登半島を一周したときに集めた各市町村の観光パンフの一部です。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。